ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柴犬飼ってます。コミュの柴わんこのおトイレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは。

愛柴(♀8歳)と2人暮らしです。
子犬の頃、ワクチン未終了でお散歩に行けなかった時は、頑張って室内おトイレトレーニングしていたのですが、お散歩デビューしてからすっかりお散歩好きになり、外以外ではおトイレしなくなりました。

「お(散歩)?」て言うだけで、ハーネスめがけて全力疾走してくるほどです。笑)

今悩みがあります。
アドバイス頂ければ幸いです。

私が職場のパワハラ・過労で体調を少し崩してしまい、いつもの朝晩お散歩に行けない日があります。
(夜だけは、どんなに体調が悪くても1度は必ず行きます)
子犬の時になんとかできていたおトイレを、室内に同じように作り、生活スペースから1番遠い玄関部分に置いているのですが、私が家にいると必ず連れて行ってもらえると思うのでしょう、1日中でも我慢します。。
1度、膀胱炎寸前までいってしまって。

いつも、自分だけトイレに行ってワンコに我慢させている自分に自己嫌悪です。
でも、体調が悪くて昼間は行けない日があります。

何につけ、自分のことより飼い主(=私)優先で、忍耐してしまう子で、もう8歳なので、身体に負担のかかることをさせたくなく、獣医さんに相談したら、「老犬になってお散歩に行けなくなった時のためにも、室内外両方でおトイレできる訓練をするに越したことはない」と言われました。
でも、どうしても室内ではしてくれません。

柴ちゃんは外でしかしない子が多いと思いますが、確かに、老犬になってお散歩もままならなくなったらそうもいかないと思います。
皆さん、どうされているのでしょうか?

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柴犬飼ってます。 更新情報

柴犬飼ってます。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。