ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フェールラーベン FJALLRAVENコミュの『フェールラーベン・クラシック2014』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、こんにちは。

ブランド名の読み方も知らないのに、夫の買い物に付き合って出かけたお店がFjallravenでした。キツネのマークの可愛さにつられて、ジェケットを昨年初めて購入してファンになりました。

で、サイトで『フェールラーベン・クラシック2014』 の募集を知った夫が申し込むと言うので、わけもわからぬまま、私も応募したのですが、後でじっくり内容を知ってびっくり!トイレもない携帯電波も届かない山道を5日くらいかけて歩く!

すでに参加者名簿がアップされていて、日本からの参加者もいらっしゃるようなので、もしかしたらこのコミュの参加者の中にいらっしゃるかも??と思ってコミュに参加させていただきました。

もしも経験者のお話しで、こんなことを注意した方がいいとか、持って行ったほうがいいとか、同じく初めての参加者で情報交換など出来たらいいなと思ってトピックを立てました。

また、その他、トレッキングやハイキングが趣味の方、経験者の方からのアドバイスも頂ければありがたいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

コメント(4)

こんばんは!

フェールラーベンクラシックに参加されるなんて羨ましいです(*^^*)

専門のフィンツアーならスタッフの方から準備するものを教えていただけると思います!

自分は二泊三日で海抜0から富士山頂〜下山(五合目)まで50キロ以上歩いた事がありますが、トイレや食事の他に一番困ったのは飲み水の確保でした(^-^)

クラシックは110キロ歩くみたいなのでトレッキングシューズに慣れておいた方がいいですね!

あと夏頃開催だったと思いますが、北欧は日本より気温が低いと思うのでウェア選びも重要だと思います!
バロンさん、貴重なアドバイスありがとうございます。

食事は主催者側がフリーズドライのパッケージを用意してくれるようなのでが、(水を沸かすストーブは持参)、お水は途中にある小川の水を飲むらしいので、フィルター付きの容器とか洗浄する錠剤とかを持参するらしいんです。おなか壊さないか非常に心配。

トレッキングシューズも持ってないので、これから購入するのですが、早く慣れておかないといけませんね。

ほんとに初心者で、無謀なチャレンジなんですが、夏までちょっと時間があるので体力をつけてがんばろうと思います。

ありがとうございました。


さおりんさんもお友達と参加されるんですね!!!!嬉しいわーい(嬉しい顔)!!

個人的にメッセージ送っていいですか?よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フェールラーベン FJALLRAVEN 更新情報

フェールラーベン FJALLRAVENのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング