ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

K's Galleryコミュの上田泰江展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日のチャリティ展では、出品とお買上げで、ご協力ありがとうございました。
約 150点 ご出品いただいた作品のうち、
お買上げいただいた作品は、
平面作品 49点、332,000円
ポストカード、陶器などの小物 53点 29,600円
売上げ合計 361,600円
※速報で約38万と書きましたが、2重記帳などのミスがあり、計算しなおしました。
募金箱には、19,715円
合計で 381,315円となりました。
本日、「読売光と愛の事業団」に振込みをしてきました。

残りの作品は、熊本県阿蘇のアトリエマチスさんで、
チャリティ展をしていただくことになり、送付しました。
5月19日からのチャリティ展では、新たに作品を募集します。
コレクターさんにも参加していただくことになりました。
よろしくお願いします。



さて、来週のK’s Galleryは、

上田泰江展 UEDA Yasue
2011年4月14日(木)〜4月19日(火)会期中無休
木・月・火12:00〜19:00/金12:00〜20:00/土・日11:30〜17:30


1930年  京都府に生まれる
1958年  染色を手がける
1960年  鳥取県展出品、入選(以後1980年まで出品、県展賞受賞2回)
1961年  新協美術展 入選、酒悦賞受賞
1965年より、日展「工芸の部」、日本現代工芸美術家協会展などで活躍。
1981年  パリ・サロン・ド・メ招待出品(パリ)
1988年  オッジ国際美術展出品・ゴッホ没100年記念展(仏アルル「ゴッホ美術館」)
 妙要寺本堂壁画「一仏乗」制作(鳥取)
1990年  大本山本興寺壁画「一天四海蓮」制作(尼崎)
1991年  ニュージーランド国立博物館「現代日本の染色展」招待出品
1994年  官能寺位牌堂天上画「蓮咲く」制作(鳥取)
1996年  要玄寺本堂脇壇襖絵「蓮の四季」制作(神戸)

現在  京都府綾部市在住(2004年鳥取市から移住)

絵画個展 杏美画廊(東京・新宿)(1993〜2001年)
銀座煉瓦画廊(東京)
ギャラリープチポワ(大阪)
大和画廊(岐阜)
アートスペースさかお(鳥取)
川端画廊(鳥取)

その他 1982年 鳥取市文化賞受賞
1999年 NHK「土曜 美の朝」出演
2000年 NHK「ラジオ深夜便~列島縦断女の暮らし~」


*******

K’s Gallerでは、昨年10月に続き2回目の個展です。
今回は、ご本人が来られませんが、
おおらかで楽しい上田泰江の世界を楽しんでください。
この時期に、きっと心の安らぎを感じさせてもらえると思います。

K’s Galleryのホームページは、
http://ks-g.cool.ne.jp/ex11-4-14.html
現在、DMが掲載されていますが、初日深夜には、
展示作品の画像に更新予定です。

コメント(3)

本日初日です。
今回、ご本人は来られませんが、
綾部の土の匂いがする素敵な絵が届いています。
是非、ご覧ください。
今回、ご本人が一番お気に入りの絵。
「アメリカザリガニ消えた」
よ〜く見ると、アメリカザリガニが、描いてあったりします。
おちゃめですね〜^^

是非、実物を見に来てください。
みんなが、「み〜んないいね。」

と、言ってくださいますが、
あえて、集約してみると、
昨日紹介した「アメリカザリガニ消えた」

「山の恵み」「ヨコタ」が、人気のようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

K's Gallery 更新情報

K's Galleryのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング