ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

着物上手コミュの6月の結婚式

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来月、幼馴染の結婚式が長野の松本であります。
6月も下旬になるのですが、この時期の礼装はどのようなものが適当でしょうか?
盛夏用の着物でいいと聞いたことがあるのですが、
自分で持っていないため、どうしようかと考えています。
室内ですし、色無地で見た目に軽めの袷でもいいかしら?と思ったり。
もしくは着物を着ることをあきらめるのか・・・(;;)

コメント(10)

 はじめまして。私も6月下旬の友人の結婚式に招待されていて、何を着るかけっこう迷いました。(というか、いまでも小物をどれにしたらいいか迷ってます)
 
 お手持ちの着物で「これは」という候補があるのでしたら、幾つか例示していただくと、よりみのりんさんのご事情に叶うアドバイスが頂けるかと思いますよ。
 
 また、着物は会場で着付けるのでしょうか、それともご自宅から着付けて、(公共交通機関でor自家用車で)移動するおつもりでしょうか。
 そのようなご事情を添えてくださると、なおのこと良いと思います。
昨年、6月の結婚式に出ました。大変でした。
当初は単衣の訪問着をと思いましたが、なかなか見つからず、
絽を二枚重ねて着ました。着付けは難しかったです。(でも評判は良かった!)

会場では、付き添いさんたちはすでに絽を着ていて、(きっと制服が二種類しかないんだ)
参列客はみな袷で、???状態。
他のお式では、留袖、振り袖とも、暑苦しい袷でした。
聞く所によると、お嫁さんが袷で装束するので揃えてあげる意味もあるそうで、(写真写りが夏物では貧相になるということもあるそうで)クーラーの効いた会場では袷で年中袷だと聞いて驚きました。

幸い、私の出たお式は、チャペルウエディングで花嫁さんはずーっとウエディングドレス一着をお召しのままでしたので、釣り合いが悪い、と言うことはありませんでした。

一度、どのような格式か花嫁さんと両家ご親戚がどんな装束か調べてみた方がいいかもしれませんよ。
>sagishiroさん
はじめまして。コメントどうもありがとうございます。

松本に1泊するので当日は式場の控え室を借りて着替えようと思っています。なので着物は全て持ってゆくことに。

今考えている着物は全て実家に置いてあるので、
今度帰ったときに出してみて、
それからまたここでご相談させていただこうかな。

sagishiroさんは何をお召しになりますか?
>mariさん
絽を二枚重ねで!さすがです!
どんなだったのでしょう〜目がハート

お嫁さんは1年中袷ということですかね。
確かにバランスを考えると参列者も袷にしたほうがいいのかもしれませんねぇ。
幼馴染はウェディングドレスでお色直しもしないと言っていました。なので袷だと重い感じになるかもしれませんね冷や汗お式も格式ばったものではないようなので、希望としてはカジュアルに行きたいところですが…お母様が何をお召しになるかですねぇ。そのあたり、確認してみますexclamation ×2
探してきました。去年の写真なんで。
ぼけぼけ携帯写真で申し訳ありません。

黒の絽で紋付の付け下げの下に、明るいセルリアンブルーの絽の無地を重ねています。
そのままだと、合わせにくかったので、事前に糸で何カ所か留めました。

珍しい着方であることは確かです。

帯、いいでしょ。絽に手書き百合の花に帯留めも金工ものの百合です。
>みのりんさん
 結婚式会場で着付けをするのでしたら、袷の着物(訪問着・色無地等)をお持ちでしたら、それでも大丈夫だと思いますよ。私も、会場で着付けるのでしたら、すんなりと手持ちの訪問着+袋帯で参列したと思います。

 今回の私の場合、諸般の事情により自宅から着付けて、バスや電車、タクシーを乗り継いで行く予定なので、迷った末に単衣の江戸小紋に一つ紋を入れることにしました。もともと街着にする予定だったため、この時期用の袋帯を所有しておらず、迷った末に思い切って購入した次第です。

 ただ、それでもやはり(最初の投稿で書いたとおり)衿元や帯締め・帯揚げはどうしたものか…と迷っているところです。最初にこの着物を仕立てた時は、街着の予定だったので、名古屋帯でのコーデしか考えていなかったので。
>みのりんさん
初めまして。
私の場合は、絽の小紋に会場で着替えました。
もちろん小紋は普段着ではありますが、
お祝いする気持ちが一番大事だとアドバイス受けましたもので。

他の方は黒留の袷でしたが、mariさんの言われるように
クーラーが効いているので袷でも構わないそうです。

私の年代で着物で披露宴に出席する人は珍しいようで
親族のご婦人方には大受けでした。

何か参考になれば、嬉しく思います。
>mariさん
いや〜素敵ですねexclamation ×2
なぜ思い付くのでしょうか。
私ももう少し大胆にコーディネートできるようになりたいです冷や汗
帯と帯留めを百合でまとめているのも本当に素敵るんるんぴかぴか(新しい)
>sagishiroさん
皆さんのお話しからすると、式場内だけで、外を歩くことがなければ袷でも良いということですね。
今から夏物を探すには時間もお金もないので助かった〜という感じです(笑)
やっぱりお着物着たいですし。
小物関係も迷いますよねぇ。
でも大変なのに楽しい、不思議な着物ワールドです(笑)
>歌織さん
はじめまして。
コメントありがといございます。

そうですよね。
一番はお祝いする気持ちが大切…。
この前、母の結婚式の写真を見る機会がありまして、もう40年近く前の写真ですが(笑)参列者であるお友達は、小紋の方もいらっしゃいました。
最近は若い人達は洋服での参列が多いので、着物というだけでも喜ばれますよね。
私も結婚する幼馴染みに喜んでもらえるように、着る着物を選びたいと思いますわーい(嬉しい顔)
どうもありがといございますexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

着物上手 更新情報

着物上手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング