ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドバイ(アラブ首長国連邦)情報コミュの前田高行 『アラブの大富豪』を読む

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


◆前田高行『アラブの大富豪』を読み解く


※要旨


・アラブの富の源泉は石油と天然ガスである。
そしてアラブ産油国の多くはサウジアラビアをはじめ王制国家であり、石油の富は王家とその王族たちが独占している。
従って「アラブの大富豪」とは、「王族たち」とほぼ同義語である。



・「自分の財産を明かさない。またその財産をどのように運用しているかも明かさない」というのが、
古今東西の金持ちに共通した姿勢であり、アラブの王族もその例外ではない。



・「サウド家のアラビア」、サウジアラビアで王子たちはいまや政府組織の隅々まで浸透している。
ごくわずかではあるがビジネス界に進出したものもある。



・経済雑誌フォーブスの億万長者2007年版によれば、サウジアラビアの王族アルワリード王子の資産は2兆4000億円である。
アルワリードは王族であり、投資家であり、そして大富豪という、3つのタイトルを持った史上稀有な人物である。



・ベイルートで中等教育を終えたアルワリードは父親の指示でリヤドの士官学校に入り、その後米国の大学に留学した。
国内の士官学校から米国に留学するのは当時も今もサウド家の王子たちの標準的な教育コースである。



・米国の大学に留学したものの人見知りするアルワリードは親しい友人をつくることもなくひたすら読書に没頭した。
そこで孤独に強く、自らを厳しく律し、さらに旺盛な知識欲と他人を驚かせる博識を持った今日の王子を作り上げた。



・彼は自分の投資哲学について次のように語っている。

1.自分の投資がその会社が持っている本当の価値を蘇らせるものであること。

2.現代はブランドが付加価値を生み出す時代であること。

3.そのような付加価値のある企業を探し出すこと。



・彼は「カネを出すが口を出さない」投資家である。



※コメント

アラブの人々の時間軸は長い。
悠久の歴史の中に、自分たちがいることを認識している。
そのため、ビジネスでも投資でも、焦ることはない。
そのじっくりしているところは、もしかしたら日本人と似ているかもしれない。




◆まぐまぐマルマガ『国際インテリジェンス機密ファイル』のご登録はこちらから↓

http://www.mag2.com/m/0000258752.html

国内外のスパイ、インテリジェンスに関する最新事情をリアルタイムでお伝えします。
これを読めば貴方も一流のスパイ(007)になれるかもしれません。
スパイ、秘密工作、国際政治、暗号、ビジネス、歴史、外交、軍事、危機管理、防災対策、政治情報の第一級の情報になっています。
元商社マンの情報部員が独自の情報網と分析によりお送りします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドバイ(アラブ首長国連邦)情報 更新情報

ドバイ(アラブ首長国連邦)情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング