ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デボラ・カーコミュの『めぐり逢い』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『めぐり逢い』ファンの方、お待たせしました。
専用トピックを立てました!
デボラ・カーだけでなく、ケイリー・グラントのファンの方も、
好きなシーンや感想、思いの丈をどうぞ♪

コメント(17)

 デボラカーが、ケーリーグラントのおばあさんと
一緒に紅茶を淹れるシーン☆とっても品があって
優雅な手つきに見惚れてしまいます。家事も上手に
こなす感じがよく出ていて、憧れます☆☆銀器も
素敵だし。何気ない仕草が美しい☆
 
『めぐり逢い』のサントラですが、
国内盤は現在発売されていませんが、
輸入版なら、日本のアマゾンからも入手可能です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000029DY/
はじめまして。

もう「めぐり逢い」大好きです。
何度見ても泣いてしまいます。

いっぱい好きなシーンはたくさんあるので、少しずつ。
出会いの船の上で翌朝「いろいろ人生おありでしょうね」って言いながら手をくねくねさせて下に下げるシーン、大好きです。こんな説明でわかってくれるかしら?
なんと言っても ラストシーンです。
>みゆうさん
はじめまして☆
分かります分かります。
船の上での二人のやりとりは、
ちょっと照れちゃうところもあったりして、素敵ですよね。
一つのテーブルに二人がつくシーンも大好きです。

>RiKaさん
はじめまして☆
何十回とご覧になられてると、
次から次へと、名シーンが浮かんでくるのではないでしょうか。
母親の影響で『めぐり逢い』が好きになったという話もいいですね。

>ブイヨン公爵夫人さん
はじめまして☆
何度観ても、あのラストシーンは、泣けます。
「上ばかり見ていたの。天国に一番近い所だけ・・・」
台詞も泣かせます。
はじめまして。
私は、船上の出会いのシーンがお気に入りです♪
ケーリー・グラントのタバコケースを拾って、
「本当にあなたのものかしら?」と言うデボラ・カー。
ピンク・シャンパンも可愛くて大好きです。
はじめまして。
先日、SSJさんたちと「シナトラU.Sツアー」で7泊9日でニューヨークとロスの両方を回るという野心的な(?)試みに参加してきました。
私はヨーロッパは3回行っていますが、北米は初めて。
やはり北米が初めてという方たちを含む4人でエンパイアーステートビルに上って来ました。エレベーターも昔の装飾が生かされていて、上る時から、これが「めぐり逢い」や「踊る大紐育」のエンパイアーだと思うと嬉しくなってしまいました(実際はセット撮影だったけれどもー)。
それから3人で国連本部へ。こちらはケーリー・グラントのみですが、「北北西に進路を取れ」。
映画で観たところに実際に行ってみるとちょっと不思議で、感慨深かったでス。
"めぐり逢い”のDVDがみつかりません。友達は、安く手に入れたというのですが.....
どこか 見つけた方は、おしえていただけませんか?
>cute catherineさん
『めぐり逢い』のDVDは今も発売されていますよ。
もし店頭になければ、注文してみてください。
税込み2990円。発売元は20th Century Foxです。
もしキャンペーン期間中であれば、少し安くなったり、
「1枚買ったら、1枚タダ」みたいなことをしてたりすることがあります。
詳しくはCDショップなどに聞いてみてください。

Amazonでも購入できます。

http://www.amazon.co.jp/dp/B000IU38RO/


ちなみに、別トピにてお知らせ済みですが、
6/11にNHK−BS2でテレビ放映があります。
conradさん!!
ありがとうございました!! 早速アマゾンに注文しました。
長い間、本屋さんCD屋さんをさがしていましたが、アマゾンを すっかり忘れていました。ほんとに 有難うございました!!!!!!!!!
6月11日も、勿論見ます.(*^_^*)
年に1度は観ます♪
涙なくしてはみれない・・・
ラストに入る前にラストを思い涙してます。
わ! 大好きな映画で ホムペ作りました。

http://kamikiri1.web.fc2.com/sakubun/meguriai.htm

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デボラ・カー 更新情報

デボラ・カーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング