ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JZX100小ネタ・流用・相談コミュの吹かした時のレスポンスが悪いです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日からたまに出るようになったんですが発進時にアクセルを煽るときワンテンポ遅れて回転が上がります。1速で加速するときも低回転で回転あがるの遅れました(これは今のところ1度だけです)
回ってしまえば上まで回ります。
明らかにアクセルについてきていません。
仕様は吸排気のみです。
アイドリングでガクッと回転落ちることもあります!
わかるかたいましたらよろしくお願いいたします。

コメント(7)

プロフ画像がHCR32で、車の仕様が不明でJZX100の板に書かれてますが、JZX100って事でいいのかな?

100の場合、とりあえず純正5速車と仮定して話を進めます。
自己診断に記録が残っているかどうか確認。
そして、プラグとプラグコードを確認。
次が、状況から察するとVVT-iのチェック、スロポジセンサのチェックでしょうか。
アイドル中にガクッと落ちてしまうという事ですが、エアコンのアイドルアップは機能してますか?

32なら、同じくプラグチェック
次にパワートランジスタの状態確認
取り付け位置が純正のままだと、エンジンの熱をモロに受けて傷みます。
これが死ぬと、全気筒点火しませんので、走行中に突然エンスト&再始動不可になります。
そうなった場合は、パワトラをひたすら冷却してその場を凌いで、新品交換しかありません。
あとは、エアフロの汚れ、というかセンサーの劣化
ユニシアジェックスのホットワイヤは汚れやすいのと狂いやすいので。



>>[1]
プラグは見てません!週末確認してみます!
>>[2]
すいません画像は前の車です!純5の100です!
センサー系やっぱり怪しいですよね。ひとつずつ潰してみます!ありがとうございます!
その後の経過はどうでしょうか?
私ももたつきアイドリングの不調で悩んでいます。

解決していればご教授願いたいです。
最近きずいたのですがアイドリング下がるときTRCとETCS点滅します。なにか関係あるのでしょうか?お願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JZX100小ネタ・流用・相談 更新情報

JZX100小ネタ・流用・相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング