ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JZX100小ネタ・流用・相談コミュのエアコンについて教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チェイサーの前期になるのですが、エアコンをいれるとコンプレッサー作動してアイドリングがあがるのですが冷風がでません。
真空引してガスも規定量入っています。
原因わかる方教えてください。
よろしくおねがいします。

コメント(6)

室内側のスイッチ
または、ニードルバルブの詰まり?
電装屋に持っていくのが早いと思います。
エアコンコンプレッサのヒューズが切れて無いか、確認をしてみては?
自分は100マーク2の前期でヒューズが切れて冷房が効かなかったので。
コンプレッサー動いてるならコンプレッサーのヒューズじゃないと思います。

エバポレータ汚れてたら、掃除で良くなる場合がありますよ。

0円DIY。
アイドルアップしてもコンプレッサ空転してる場合もあるのでプーリを見てみるのもありですよ〜!
皆様ありがとうございます。
真空引直後は冷風が出てきたのですが、配管を抜いたら冷風がでなくなりました。
> 5 `さん
それなら何処からかかなりの量のガスが漏れてるんじゃないでしょうかexclamation & question

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JZX100小ネタ・流用・相談 更新情報

JZX100小ネタ・流用・相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング