ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西新太コミュのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これの音楽を、いっろいろあって僕が担当する事になりました。
興味ある人はきてみてください。

映画「月世界旅行」
上映日:12・13(木) 場所:長野県茅野市「茅野新星劇場」http://movie.goo.ne.jp/showtimes/HALCSTD1000870.html
上映内容:本編15分+ドキュメンタリー60分
上映時間:10;30、13:30、19:30の3回
料金:当日1200円(前売1000円)



ジョルジュ・メリエス
Georges Méliès

本名

Marie Georges Jean Méliès

生年月日

1861年12月8日

没年月日

1938年1月21日(満76歳没)



出生地

フランス パリ



死没地

フランス パリ



国籍

フランス



職業

俳優、映画監督、映画プロデューサー、脚本家



ジャンル

舞台、映画



配偶者

ジュアンヌ・ダルシー(1926年 - 1938年1月21日、死別)




表示


マリー=ジョルジュ=ジャン・メリエス(Marie Georges Jean Méliès, 1861年12月8日 - 1938年1月21日)は、フランスの映画製作者で、映画の創生期において様々な技術を開発した人物である。パリ出身。“世界初の職業映画監督”と言われている。

SFXの創始者で、多重露光やディゾルブ、ストップモーションの原始的なものも開発した。

もともとはマジシャンで劇場経営者であったが、1895年、同じくフランスのリュミエール兄弟による映画の公開を見て映画製作に乗り出した。

彼の最も有名な作品は1902年の映画『月世界旅行』である。題名の通り月へ探検に行く物語だが、1本の映画の中で複数のシーンがあり物語が存在するという、当時としては画期的なものであった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西新太 更新情報

西新太のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング