ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

cantabile,photo sessionコミュのsession#7 業務系

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、こんなイメージかなとパンフ案を作成。
あくまでたたき台ということで・・・。

どんなもんでしょう。
あえて非難は受けてたちましょうw

コメント(30)

ちょっと位置変えてみましたけど
もう少し下がいいかなー
素敵!!!
まいりました!
imagineさんに頼んでよかったわ〜。

あとは、時間や休館などもいれたらお客様に親切だよね。
それから、風の館独自のちらし作成があるので
詳細を知らせてくれと昨日電話があったのです。
主催者名があったほうがいいと思うので
グループ名も考えてくだちゃいませんか?

べあさん作「病気軍団」は、ちと過激すぎて
誤解をまねくかも?
まっ、皆様の意見に沿い修正いたします。
よぱ〜で作ったということで、堪忍してね。

グループ名「裏軒写真倶楽部」がいいなw
わ〜い!!
いい、」いい。

決まりだ!
べあさんもいいよね?(-。- さんもOKです。
きょう、「風の館」へファックスしました。
どういう内容かコメントもつけてとのことでしたので
imagineさん作のちらしの文章をそのまま送りました。
(最高にセンスある文だと思います。)

日程は3月2日(木)〜15日(水)最終日は15:00まで と
しています。

スペースの関係で全部載るかはわかんないけど
みやき町の広報誌に載るそうです。

ちらしが完成が楽しみだなぁ〜
それから、やっぱり簡単な地図もあったほうがいいかも。

いろんな追加分が増えると、せっかくのimagineさん作のちらしが、
俗化するみたいでホントはイヤなんだけど・・・。
実際に会場にきてみていただかなきゃネ。
広報も頑張ります。

よろしくおねがいします。
チラシ第2案・・・
どですかでん!

http://blog.sagafan.com/imagine/
Hi!
Good Chirashy ♡

感性しましたね
ありがとうございました

もうなにも
思い残すことなどアリマセン   (-。-、号泣
いいなあ〜。
ちらし。

これをA4でプリントして美術館や図書館においたり、
葉書にして送ったり、
メールに添付したりして広めよう。

あ、マスコミは、足を運んで顔だして担当の人に
アピールしたほうが、いいよね。

大事なことは
自分のシャシンの準備もしないといけないってことダ!
あちゃ!
こんなんで良いのかしら??

とりあえず低圧縮のA4バージョンとポストカードバージョン作りました。私のブログ↓に追加でリンク貼りました。

http://blog.sagafan.com/imagine/

プリントしたらそこそこでした。

A4はサイズオーバーでここに貼れないんで、ポストカードのみ、ここにも貼っときます。
プリントしましたら
作品よりもいい感じ♡

では
エントランスに掲示する
「Profile」の作成にかかりましょうか

写真は「Image」です....................... (-。- ぬっ
imagineさん、
ちらしありがとうございました。
プリントしたら、とっても、いいかんじでした。

ただ、はがきのほうが、わたしたちの年齢になると
文字がちと、見づらいのです。
ちびっとだけ、文字サイズを大きく
お願いできますか・・・。
わーい。
ありがとうございます〜。

さすが、imagineさん、
仕事が速い!確実!

裏軒のカナメですね!
またまた微調整しますた・・・

これで完璧なはず!?

http://blog.sagafan.com/imagine/archives/2006/01/cantabilephoto_1.html
さきほど、「ぷらざ」にもっていって
3月号の見聞録に掲載頼んできました。
確約はできないそうなので、
載ったらラッキーってことで。
「ぷらざ」より
PHOTOのみイメージがあれば送ってください
とのことでした

(-。- 困難でいいですか?
おっ、なんかいよいよかと、臨場感と緊張感が・・・w
ぷらざの編集者から
「2月号に掲載予定してます」とメールありました。
ちょっと早いけど、まいっか。
3月号だとイベント多くてあぶれるかもしれんしね。
楽しみ〜。
ぷらざ確認しました!!

「cantabile,photo session写真展」
になってました・・・w。まっご愛嬌ですね。
裏軒の★も抜けてたっっっ。

まっ、ありがたいことです。
写真はいいカンジの色合いでした。
ぇつ!
見たい
あすの郵便受けがたのしみだ

最近はモノクロしてます
わたしの Image Colorは
赤&黒白がベースとなりそうです (-。- ♡
同じく、楽しみです。

じゃ残すところ1ヶ月なので
打ち合わせのお約束どおり
2月の1週目あたりには
プロフィールと、スライドショー用のCD−Rの準備を
いたしましょう!7日までに集めていいですか?

imagineさん、近々、チラシお持ちします。
べあさんには、お渡ししてます。

それから、メンバー4人以外のとりまとめ、
imagineさん、よろしくね!
人数や希望のサイズによって
割り当てスペースもきまってくるので。
また、送ってもらうか、持参か、こちらでプリントするか
どうしましょ?
出展者の希望もあるでしょうね。

ささ、焼酎ナイトは、ほどほどにして、
しっかり動き出しましょう!
ぎやぼ

追い込むんでくださいw

コーヒーミーティングなんぞいたしませうか?
風の館・打ち合わせツアーおつかれさまでしたー。

展示スペース
 1F・玄関正面   170×290
   ・右手受付前  178×380
   ・奥      150×380×70(2面)
 
 階段踊り場     190×330
 
 2F・1面     246×330(8面)
   ・床奥行き   220〜270

と、いうことで、
各自、広報、作品準備、よろしくお願いしま〜す!
いよいよ、
カウントダウンが、始まりました〜。
楽しく苦しみましょ。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

cantabile,photo session 更新情報

cantabile,photo sessionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング