ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラゴンクエスト5 天空の花嫁コミュのパパスとオルテガ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラクエ3で悲運な死に方をした父親オルテガ
同じく
ドラクエ5で悲運な死に方をした父親パパス
どちらもドラゴンクエストで外す事の出来ない「父親」キャラです。
個人的にどちらが強いのか気になったのトピックを立てたいと思います。

パパスのステータス

・初期ステータス LV.27 力:117/速:35/守:79/賢:95/運:92/HP:410/MP:65/EX:128542117
・最高ステータス ------------
・初期装備    パパスの剣/皮の腰巻/―/ ―
・覚える特技   ベホイミ
・職業      1.父親

オルテガのステータス

最大HP:440
最大MP:27
攻撃力:230
守備力:220
すばやさ:100
経験値:0
ゴールド:0
ヒーリング能力:なし
宝箱:ひのきのぼう
使用呪文:ベホマ、ラリホー
        バギクロス



ステータスだけ観るに圧倒的にオルテガさんの方が強い気がします。
なんせ、公式でゾーマの城まで泳いで行ったらしいので…(本当なのか…?)
さらに『ベホマ』が使える点若干オルテガ優勢ですね。
あと、書き忘れましたがSFC版だと『ライディン』まで使う事ができます。
まさに、勇者の父親ですね。
よく言われるのが、パンツマントに斧を片手に持った変態とよくコメントで観ますが…


迎え撃つパパスは、魔法ベホマしか使えない点が気になります。
しかし、幼少時代最強じゃないか?と思わせる位「会心の一撃」が出やすさがあります。しかも、何気に二回行動してきます。
こちらも、よく「ぬわー」というコメントを見ますね。
オルテガ風に言えば、皮の腰巻を巻いた上半身裸の王様って所でしょうか?
どっちもレベル的には変わらない気がしますが…

皆さんはどちらのほうが強いと思いますが?
出来れば、理由も添えていただければありがたいです。今後の参考にさせて頂きますorz

コメント(4)

確かにオルテガが優位な点も…グッド(上向き矢印)
ただ、もしも装備、呪文なしの殴り合いならば野性っぽい?パパスに勝機があるのでは…
パパスのベホイミは特殊でなぜか全回復する。ベホイミなのに性能はベホマ。

会心率は100分の69〜70(サンプル幼少期ゲマ出現洞窟にて1000回攻撃中会心697回/サンプル少ないかなぁ?)でオルテガに及ばない攻撃力をカバー。


ただしオルテガは魔法の玉やガイアの剣やラーミアが見つけられなかったのに泳いだり飛び降りたりでゾーマまでたどり着くchaosな人。小説版ではゾーマまでは残念ながらたどり着けませんでしたが。


要は好みで分かれるに決着かと(笑)
パパスは、戦闘中に孫たちのHPがピンチになると

いっしょうけんめいホイミを“2回”かけてくれるわーい(嬉しい顔)指でOK
私もパパスに一票猫

回復呪文の効果の高さ、連続行動にクリティカル率の高さに惹かれますほっとした顔


オルテガの泳いでゾーマ城へ行く勇姿は、DQ4コマで見たような気が………(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 更新情報

ドラゴンクエスト5 天空の花嫁のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。