ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊『歴史のミステリー』コミュの【第30号】(2008年8月12日発売)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●内容●
・徳川家康最大の試練“築山事件”の真相
・アメリカ独立戦争の真実
・日本人も暮らした熱帯の国際都市「アユタヤ遺跡」(タイ)
・伝説のFBI長官フーバーは同性愛者だった!?
・人間の潜在意識に訴えた幻想絵画『快楽の園』ヒエロニムス=ボッス
・雪の畏れが生み出したものの正体「雪女」
・ミステリー年表「紀元1101〜1150年」
・卵の人工孵化に没頭した幕末の雄「榎本武揚」

感想やら疑問やら何でも書きましょう〜

コメント(2)

三河武士団ってけっこう不安定だったという話を聞いたことがあります。
家康と酒井忠次の力関係って、そんなに差がなかったらしい、とか
三方ヶ原も出撃しなければ、見放された可能性も高いとか・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊『歴史のミステリー』 更新情報

週刊『歴史のミステリー』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング