ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊『歴史のミステリー』コミュの【第26号】(2008年7月15日発売)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●内容●
・春日局はいかにして女帝となったのか?
・ローマ帝国はなぜ滅亡したのか?
・隊商貿易で栄えた古代ナバタイ王国幻の都市「ペトラ遺跡」(ヨルダン)
・志賀島の金印は贋作だった!?
・設計図のない未完の大聖堂『サグラダ・ファミリア教会』アントニオ=ガウディ
・自らの肉体を燃やして再生する神鳥「不死鳥」
・ミステリー年表「紀元901〜950年」
・‘乾電池の発明者’の栄誉を逃した日本人「屋井先蔵」

感想やら疑問やら何でも書きましょう〜

コメント(4)

いや〜ローマ帝国と聞いて、高校の時の世界史の先生を思い出しました。

高校の時の世界史の先生は授業時間(50分)の3分の1を教科書には載っていない小話に費やしてくれる先生でした。
日本史より世界史が大好きだった俺は毎回毎回授業が楽しみでしたね。

そんでいまだに覚えてて一番興味深かった話しは東ローマ帝国滅亡の理由です。(26号は西ローマ帝国についてですけど)

オスマントルコ軍が東ローマ帝国の首都コンスタンティノープルを包囲していたが、全く攻略できなかった。どんなに工作活動したり、強力な攻城兵器を投入しても全く事は進展しなかった。が、結局コンスタンティノープルは陥落した。
理由は……たった1人の兵士が幾多もある門のうちのたった1つの門の鍵を閉め忘れたから。そしてそのたった1つの門からトルコ軍が侵入し陥落。。。

これを初めて聞いたときは「兵士何してんだよwwwww」って感じでした(´∀`)
あっけないですよねー。
何ヵ月も攻略できなかったのに、最後はこんなしょーもない理由で陥落なんて…。
ただやっぱり歴史って面白いですね。もしこの兵士がミスせず鍵をちゃんと閉めていたらまた違った歴史があったわけで。歴史って面白い。

とまぁローマ帝国と聞いてちょっと書きたくなったんでどうでもいい話ですけど書きました 笑
おもしろい話ですね!
そういう話が聞けると、歴史の授業ももっと楽しくなりますよね。
うちの高校の日本史の先生は、「黙れ!小作人!」と言うのが口癖でした・・・。
あまり面白い話なかったかも・・・。
金印が贋作だとすると、物凄い金のかかった贋作ですね・・・。
>E1公さん
そうですよね〜
その先生のおかげでさらに歴史が好きになりましたよ〜。
ってか「黙れ小作人」って 笑
今は冗談でさえそれを言ったらすごい大問題になりそうですね 笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊『歴史のミステリー』 更新情報

週刊『歴史のミステリー』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング