ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パリコミュのおすすめスーツケース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月上旬に8日間パリへ初めていきます。

スーツケースを買おうと思っているんですが
おすすめのものがあれば教えてください!

軽いほうがいいと聞いたので、ドイツのタイタン
を買おうかと思っているんですが、TSAロックが
着いてないんですよね〜
そのうちヨーロッパでもアメリカと同じように
なるかもしれないなら、TSAロックがあるほうが
いいかなと思うんですが。


コメント(16)

あたしもリモワお勧めですハート軽いし丈夫だしexclamationTSAロック付きなら店にもよりますが、楽天市場パソコンで安かったですよわーい(嬉しい顔)
タイタン愛用中です。
ロックはたしかにちょっぴり寂しいですが、軽くて小回りきくという点では気に入っています。
ヨーロッパ圏に行くことが多いせいもあり、ロックに関する規制がゆるやかなこともありますが、機能的に不足を感じることは特にないです。
ただ、やはりお気になさっているように、将来は厳しくなることも充分考えられますよね。
必要に応じて、後付けでロックを強化する手もありますが…。

リモワはやっぱり素敵だなぁと思います。
また、海外での急なトラブルにも対応できるよう、空港に出張店があってアフターケアに便利ときいたことがあります。
旅の多い人はますますありがたいサービスですよね。

ちなみに、タイタンは、旅行中、意外と見掛けません。(私だけかもしれませんが)
なので、荷物をピックアップするときには迷わなくて済むところも気楽で気に入っています(笑)
今日ネットで色々見ていたら、TSAロック単体の南京錠?みたいなのがありましたよー。
1260円だったような。
私は、スーツケースはTSAロック付きのをヤフオクで3600円で購入しましたぴかぴか(新しい)
ネットの方がお買い得な気がします。
リモワのサルサ(赤)をサイズ違いで2タイプ使ってます。
軽いくて使いやすく値段も手頃、オススメですよ〜。
私もRIMOWAオススメです。パリではBON MARCHEが種類豊富でした。ほんと買って良かった商品です。
ともと様、ボンマルシェでリモワを取り扱っているんですか?

私はオスマンのラファイエットと隣のプランタンでは取り扱っていないのを確認しましたが、ボンマルシェは盲点でした。
もっとも5年ほど前の話なので、今では両百貨店でも取り扱っているかもしれないですね。
みなさんありがとうございますハート
リモワも検討してみます。ただ高いなあと思っていたんですが
軽くて丈夫ということで、その価格にふさわしいんでしょうね。
長く使うならいいかも・・・
パリで買うと安いならパリで買おうかな〜

レンタルというのも少し考えてるんですけどね。
旅行は1年に1回くらいなので・・・

Rさん、えりさんハート
タイタン情報ありがとうございます。
TSAロック付きベルトなんてあるんですね〜

ネットで探すのがよさそうですね〜
パリは石畳のでこぼこ道が多いので、
もし自分でスーツケースを引いて歩くことがあるなら、
丈夫なホイールが付いているほうが良いかもです。
TSAロック付きRIMOWAの4ホイールなどはよさげですね。
最近のスーツケースは、軽量なんですね目
自分のは型が古いなーと思い始めてたんですが。

なにせ、
・タクシー使わずに極力引いて歩くようにしてるので、石畳を通るときなんか壊れそうダッシュ(走り出す様)になって冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
・エールフランスの機内に荷物を預けるとき、重量制限に引っかからないかドキドキあせあせ(飛び散る汗)
なので。

私も欲しくなってきましたわーい(嬉しい顔)
リモワのシルバーインテグラルを使っています。
2番目に大きい型で容量にも質にも満足してかなり重宝しています。
パンパンに詰めると余裕で30キロ越えるのでチェックインカウンターでヒヤヒヤしますが。
エアラインの中でもエールフランスはかなりうるさいので気をつけた方が良いです。

サルサ、ファスナーですよね?
パンパンに詰めたら(パンパンには詰めづらい?)ファスナー弾けそう?壊しそうでなかなか手が出せません。
使ってる方いかがですか?

コロコロですが、移動時に鉄道・バスなどを使うのならば4輪よりも2輪がオススメです。
車輪自体も2輪のが丈夫です。

僕はキズや凹みがトランクに付くことにたいして何にも思わない(かえってキズや凹みが付いた方が好み)のですが、キズや凹みが気になる方は金属製のトランクは避けた方がいいですが…。
今もラファイエットとプランタンでは見掛けません。でもBON MARCHEには置いてありますよ。
エールフランスを利用されるなら、スーツケースを選択する際の最優先事項は目下のところ「軽さ」だと思います。
かつて、AOMフランス航空が日本に乗り入れていた頃も重量制限が厳しくて有名でしたが、格安航空会社と見紛うくらい本当に厳しいです。

団体さんでも平気で超過料金取られてますし、個人旅行ならなおさらです。
エアフラのマイレージ会員にはやや手加減してくれる傾向が伺えますが、それも2〜3?程度のことです。

去年からは、ビジネスクラスも厳格に適用されるようになったので、ビジネス席の方もご注意ください。
4輪か2輪か、ファスナーがいいのか通常のタイプがいいのか
など悩みどころです〜

楽天など見ていると1万円を切る安いものもありますが
やはりあまり安いものは少し心配です。

おそらく10年くらいは使い続けるだろうから、いろいろ
見てみるのが大切ですね〜

みなさんご意見ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パリ 更新情報

パリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。