ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真飛聖&桜乃彩音コミュの「外伝 ベルサイユのばら −アラン編−」「エンター・ザ・レビュー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
画像UPされましたね〜ぴかぴか(新しい)素敵です揺れるハート


宝塚ロマン
ぴかぴか(新しい)外伝 ベルサイユのばら -アラン編-ぴかぴか(新しい)

原作/池田理代子
外伝原案/池田理代子
脚本・演出/植田紳爾


[解 説]
 フランスの貴族であるアラン・ド・ソワソンは、父を早くに亡くし、母と美しい妹ディアンヌとの三人暮らし。貴族とは言っても、平民よりも貧しい、名ばかりの下級貴族であった。士官学校を漸く卒業して、衛兵隊に少尉として任官する。
 ある日、近衛隊からオスカルが赴任してくる。「女の下では働けない」と荒くれ者揃いの衛兵隊士は一斉に反発し、アランとオスカルの一騎打ちとなる。勝負はオスカルの勝ちに終わるが、アランの腕前にオスカルは感動を覚える。剣を家族のために売り払ってしまった兵士たちをオスカルは叱責するが、彼らの貧しさを知り、己の無力さを恥じる。隊員たちは少しずつオスカルに心を開いていき、またアランとアンドレも男同士の友情を育てていく。そして、アランの心も漸くオスカルに対して開かれるようになっていくが、それはやがてオスカルへの報われることのない恋心へと変わっていく。
 緊迫するフランスの情勢。そんな中で、アランの隊が休暇に入った。兄の休暇を待ってディアンヌの結婚式が行われる予定であったが……。


グランド・レビュー
ぴかぴか(新しい)エンター・ザ・レビューぴかぴか(新しい)
作・演出/酒井澄夫


[解 説]
 レビューの原点であるパリ・レビューのエスプリを生かしながらも、現代の感覚に合わせて、テンポあるお洒落な宝塚レビューを展開。シャンソン、ジャズ、クラシックなどをアレンジして構成し、21世紀版レビューを目指した作品。2005年に春野寿美礼を中心とする花組で上演され、好評を博した作品です。



--------------------------------------------------------------------------------


公演日 公演会場
9/20 梅田芸術劇場 メインホール
9/21
9/23 大宮ソニックシティ(埼玉県)
9/24 伊勢崎市文化会館(群馬県)
9/26 福島県文化センター
9/27 イズミティ21(宮城県仙台市)
9/28
9/30 北上・さくらホール(岩手県北上市)
10/2 ふるさと交流圏民センター・オルテンシア(青森県五所川原市)
10/4 秋田市文化会館(秋田県)  
10/5
10/7 新潟県民会館
10/9 茅ヶ崎市民文化会館(神奈川県)
10/11 府中の森芸術劇場(東京都)
10/12 市川市文化会館(千葉県)
10/13
10/15 半田市福祉文化会館(愛知県)
10/16 四日市市文化会館(三重県)
10/17 三重県文化会館


楽しみですねるんるん皆さんはどこに見に行かれますか〜exclamation & question

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真飛聖&桜乃彩音 更新情報

真飛聖&桜乃彩音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング