ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩手県山田町コミュのヤンポー放送局?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お伝えします。

■15日・16日にかけて「三陸山田てんこ盛りフェスタ2006」が開催されます。
「オランダ島祭り&ビーチフェスタ」と題してます。

主な行事内容は。
○15日:
漁港側・19:00〜「水沢ベンチャーズコンサート」
オランダ島側・18*00〜19:00「サンセットクルーズ運航」無料先着300名限定。
「オランダ島ライトアップ」

○16日:
漁港側・9:00〜「バーベキューセット無料貸し出し」
        「物産品即売会」
        「えびすまき」
    9:30〜「第一保育所 ちびっこ虎舞」
    10:30〜「宮古吹奏楽団コンサート」
    11:00〜「イカ釣り体験」
    11:30〜「商工会女性部ホタテかっぱ音頭」
    12:00〜「バンドコンサート」
    14:00〜「ホタテかっぱ音頭2回目」
    15:00〜「抽選会」


大島側・9:00〜「マリンスポーツ体験」
    10:30〜「宝探し」
    11:30〜「海鮮焼きソバ無料試食会」
    12:00〜「ビーチサンダル飛ばし」
    

以上が予定スケジュールです。
地元以外からの来客を見込んでいます。去年も開催し好評でした。
大島までの運航料は、もちろん無料!

泳ぐにはまだ海水が冷たいですが、浜辺と山田湾を船でいく航路は、普段の忙しさ・雑音から開放された気分になれます。

もっと「大島」がメジャーになってもいいと感じています。
人気と知名度が上がってはきていますから。(反面遠いのが難らしいです)

初めてしりましたが、大島は東北で唯一の無人島らしいです。
今回のPRにここをプッシュしています!!
http://www.shokokai.com/yamadamachi/topics/tpev.html


#冬景色の山田湾写真は、この1月に航空自衛隊のヘリに一般参加搭乗で撮ったものです。
      

コメント(5)

こんばんは〜。
うわー懐かしい、大島じゃないですか!
昔、夏の大島行き巡航船のアルバイトをしたことがありますよ!
ホント懐かしいです。
東北で唯一の無人島なのですか!初めて知りました。

冬景色の山田湾もいいですね!
おばんです〜
さっそく前夜祭に行ってきましたのでレポ。

お客は結構来てました。
400人くらいはいたんじゃないかな?

サンセットクルーズに参加した人が大島で
「沖縄みたいに海がきれい」と喜んでいた
のを聞いて、こっちまでうれしくなりました。
自分がほめられてる訳じゃないんですけどね。

水沢ベンチャーズのライブは観客の年齢層に
合ったらしく、結構盛り上がってました。
県内ではそこそこ有名らしいです。水沢ベンチャーズ。
ラストの曲は「タッチ」でしたが。

写真は大島のライトアップの様子です。
残念ながら携帯で撮ったため、暗くてよくわかりませんね。
申し訳ないッス。
でも、昨年よりはきれいにライトアップできてたと思います。
何回もすみません。
普通のカメラで撮った写真が
何とか見れそうなのでアップしておきます。
大した写真ではありませんがよかったら見て
やってください。
16日に、行きました!
用事あって、実家かえったので・・・

オランダ島、きれいですね!!
地元なんだけど、あまり行った事がなくて、すごくいい!!癒される!!ってかんじでした・・

帰りたくなかったよ!!

また、いきたいなー
カズヤさん、素敵☆
このライトアップ、商工会は頑張ったと思っています。
あて方に工夫が必要かと感じるけど。。


みっぱさん、早速の書き込み、素晴しいです。
癒されるよね〜、あの島は。。

夏、まったりできる島です。
子供連れの大人は、まったり感は難しいかと思うけど、子供は大はしゃぎです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩手県山田町 更新情報

岩手県山田町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング