ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下田 宝福寺 坂本龍馬飛翔之地コミュの「龍馬志の像」除幕記念式典及びイベント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大河ドラマ「龍馬伝」もクライマックス!いよいよ11月28日には最終回を迎えます。
この放映に併せ、急きょ結成された「下田龍馬伝志援隊」では「下田と龍馬」の
関係を一人でも多くの方に知って頂こうと、「下田龍馬伝」の幟、龍馬コイン、
龍馬小判の製作、龍馬ツアー等々の活動を行って参りました。
最近では、龍馬を目当てに当地にお越しになるお客様も大勢お見えに
なって下さっています。大河ドラマは終わってしまいますが、私達は郷
土でやっと芽吹いた、この「龍馬の種」を今後も大切に育てていきたい
と考えています。そして、そんな私たちの思いに応え、この度、地元の
山岸石材さんの呼びかけで、全優石静岡支部が「龍馬志の像」(石像)
を下田市へ寄贈して頂ける事になりました。「志の像」とさせて頂いたの
は、龍馬が下田の宝福寺で脱藩赦免をされた1年半後の元治元年6月、
船の故障により下田港で立ち往生していた勝海舟のもとに駆けつけた坂本
龍馬が、下田で「蝦夷地開拓」の夢を海舟に語っている(海舟日記に記載)
史実に思いを寄せてのことです。その下田で語られた夢は龍馬の生涯の夢と
なったのです。夢が持ちにくい世の中であるなどと言われています。しかし龍
馬は、どんな困難な状況でも夢や志を持ち続け、常に「前へ、前へ」と進んで
行った人物です。人生の目標を立てた時、困難に挫けそうになったとき…
人生の岐路にふと会いに行きたくなる…。そんな希望の石像にしたいと思っ
ています。地域の皆様には、龍馬像に魂を込めて頂きたく、除幕式に併せ、
記念イベントを開催する事と致しました。是非、龍馬の下にお集まり下さい。

11/27 「龍馬塾&龍馬ツアー」
※宝福寺境内 木像龍馬像前 12:30迄集合
◆参加会費 1,000円(諸経費含む)
◆参加特典 
1.下田龍馬伝ハッピを着用します
 ※購入希望の方には3,000円で販売します
2.龍馬記念コインをプレゼント!                  
                               
11/27 「南 寿吉 記念講演」
◆龍馬を見抜いた男 樋口真吉伝 
◆宝福寺本堂会場
◆15:00〜16:00
◆聴講無料

土佐中村に生まれた樋口真吉は、龍馬と同じ郷士の身分。
龍馬より20歳年上の真吉は、文武両道に優れ、土佐勤皇党にも所属し、一説
には、1000人以上の門弟がいたほどで、龍馬ら下士の者たちには父親のよう
に慕われていました。日記の中で、脱藩した龍馬に「坂竜飛騰」(ばんりゅうひ
とう:地上でうずくまって力を溜めていた龍が天上へと駆け上る様子を表す)と
いう言葉を書き記し、龍馬のその後の活躍を予見しています。脱藩して無一文
で困っていた龍馬に、なけなしの1両を差し出したりもしています。龍馬は、暗
殺される1ヶ月前、同志の手紙の中で、「樋口真吉に頼んで隠れ家を探してほ
しい」と書いています。身の危険を感じていた龍馬が最後に頼ったのは、樋口
真吉でした。龍馬活躍を陰で支えた人物として最近の研究で注目されつつある、樋口真吉。 この真吉は、龍馬脱藩赦免の際、山内容堂一行の中にいました。龍馬が自由になった時、下田にいたのです。南寿吉氏は、真吉の唯一の研究者であります。真吉を通して、龍馬の人生に触れて下さい。


11/28「龍馬志の像」除幕記念式典
主催:下田市
◆静岡県下田市まどが浜海遊公園
◆10:00〜11:00
1. 出陣太鼓による開会〜挨拶
2. 除幕者紹介(龍馬に関わる方もご来場になります)〜除幕
3. 石井直樹市長お礼の挨拶
4. 感謝状授与
5. 朝日子供太鼓〜よさこい翔華組による演舞

11/28 石像設置記念特別企画
◆静岡県下田市まどが浜海遊公園

◆「龍馬のもとで志の風車をまわそう」
龍馬石像のもとに「花の風車」を付ける「黒船のモニュメント」を設置します。風車にご自身の夢や志を書き込んで頂き、モニュメントに付けて頂きます。 費 用:300円(風車代)
◆龍馬市(龍馬グッズ、しゃも鍋、物産、その他飲食等)
◆餅つき(無料提供) 1回目 11:30〜 2回目 13:30〜
◆よさこい演舞(翔華組) 13:00〜 
◆だいじゅミニライブ 13:30〜14:00

(お申し込み、問い合わせ先)
下田龍馬伝志援隊 増田 TEL 0558-23-7577
kentarou-m@alpha.ocn.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下田 宝福寺 坂本龍馬飛翔之地 更新情報

下田 宝福寺 坂本龍馬飛翔之地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング