ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラビット会特別編「ラーメン」コミュの2006「やいづラーメン」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ということで

こちらのトピでは

今年はどんなラーメンが宜しいかと

いろいろな意見を載せてってください。

コメント(20)

今日スネークの「金さん」からトクダネ情報が寄せられました。

そのFAXしていただいた新聞記事によると

「まぐろラーメンの素」新発売
  
マグロから抽出したスープにトンコツ、煮干、さば、カツオ節、コンブとしょうゆをブレンドしたもので

簡単にマグロラーメンが作れるらしい。

6月例会で「らーめん」でと本決まりになったら
是非取り寄せてみたいと思っております。
マグロラーメンかぁ

是非是非試食したいね
オータムフェストの日程が変わりました。

「9月23日(土)」です。

スケジュール帳に変更をしておいてください。

これで、今年はヒデラビも参加できます。(パチパチ)
えーーと、お盆あけくらいから試作していきましょうか?

ラーメン隊長タカノちゃんとよったん頼みますよ。
昨晩はお疲れ様でした。

動き出しましたね。

9月8日(金)ひでちゃんち

時間は19:30頃から自然と集まって こんな感じでいいかな

各自持ち物チェックよろしく

たかラビ・よったんラビお願いします。

何かあったらどんどん書き込み頼むよ。
8日・・・

ちょっと微妙です

当日、遅くなりそうですが連絡します
8日(金)他用で遅れます。先にやっててください。
9月例会、いつものごとく寝てしまってすみません。
寝てる間に試食会の日程が決まっていてびっくり!
秀ちゃん、会場提供ありがとうございます。
各自の担当は下記の通りです。よろしく。
 副理事長 吉永
 委員長  鷹野

 ラーメン・スープ    ・・・橋本
 ネギ          ・・・村松秀
 メンマ・日本酒」    ・・・片山
 コンロ・ガス・ずんどう ・・・杉山
 タマゴ・容器・はし   ・・・村松実
 かつお節        ・・・高橋
 撮影          ・・・原崎

こんな感じですかね。皆さんよろしくお願いします。

サンちゃん、よっちゃんは当日遅れてくるそうです。

※秀ちゃんちは何号室でしたかね?
毎度で〜す。

明日の調理室は805号室です。

よろしく〜。
第2回ラーメン試食会&たまご殻むき

9月21日(木)ラーメン試食会&たまご殻むきをみの松邸にて行います。各自食材の段取りをお願いします。
時間は19:30ごろでいいかな。
よろしくお願いします。

ミノーマン、車は置けるかな?
21日は、先約がある為21:00過ぎの合流となってしまいます。
麺はどうしましょう?

また、当日の麺の配達時間と、個数、場所を、羽山さんにそろそろ連絡しなければいけませんので、最終決定事項をお知らせ願います。
21日

超〜〜〜微妙

またビラとか作っといた方が良いかい?

作るんならなんて書く?
明日は、空いているのでOKです。

メンマは、一袋(1?)持って行きます。

では。
カネゴンさん、明日は20日だよ。

21日(木)だよね。

FM部会を早めに切り抜け駆けつけます。

今年の場所は魚市場の屋根の外になりますので

ご注意ください。
本日、玉子を茹でました。
・・・が、半熟化には失敗しました(火力ありすぎ??)
ゆるしてちょ(泣
本日微妙なので
今からネギを届けますー。
みなさんありがとうございました。

今年も無事ラリーとやいづラーメンを行うことが出来ました。

準備に取り掛かるのが遅れたので心配もしましたが

黒字で終わることが出来ましたね。

打ち上げでタカラビの改め「やみっち」の衝撃発言に疲れも吹っ飛びました。

杉山さんが火傷をしてしまいましたが

大事にいたらな無かったことが何よりです。

保険も利くということなので安心しました。

また、応援に駆けつけた仲間には個々にお礼を言っておいてください。

しかし、年ですね。昨晩は10時頃から爆睡してしまいました。

あと、打ち上げで清算しましたがまだレシート領収書をお持ちの方がいらっしゃたら私まで連絡ください。

では、9月例会を今月か来月初旬に行いましょう。

1月の大相撲ツアーも現実となれば楽しいですね。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラビット会特別編「ラーメン」 更新情報

ラビット会特別編「ラーメン」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング