ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FSC森林認証制度コミュの大胆すぎ?FM林に期待すること

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 みなさん、FSCのFM林に期待することなどはなんですか?

 とりあえず10の原則や56(だったと思う)の基準とかそれぞれのFM管理計画もありますが、まずは国民とか近所の住民というような立場を前提に、直接的な利害関係者(ステークホルダー)というでもなくて結構です。

 私は、FM認証林の事務局を担当していますので、広く伺うことは実際のところ少々ビビリますが、広く意見を伺うことはFSCの考え方として重要ですので、ビビリながらコミュを立てました。

 FM林の管理計画の更新、改定の参考にさせていただきます。

コメント(2)

期待することは、
やっぱり第二次世界大戦以降の、
とりわけ60年代後半から進んだ、
森林環境の改廃の改善です。

綺麗な森林が大好きですし。

あとは、
そういった綺麗な森林は、
トレッキングでも気分は最高になりますので、
なんか森林浴みたいなものを含め、
適正管理された森林を探検するツアーがあれば、
僕らみたいな認証材に知識がある人はもちろん、
無い人も、制度に関心をもってくれるのではないかと、
安易ながら、思います。

すいません、
参考になるか、どうか・・。
出来れば、このトピにコメントを入れていただきたいところです。
みなさ〜ん、お願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FSC森林認証制度 更新情報

FSC森林認証制度のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング