ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

節約生活 IN アメリカコミュの買出し&献立。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わーい(嬉しい顔)こんばんは。
ソイラテ改めラベンダーです。手(チョキ)

このコミュに参加させて頂きだして早1週間、皆さんの話を参考にさせて頂き1週間の献立を立て無駄の無い様に勤めています。パンチ

皆さんは買出しに行く時走る人、献立を決めてから買出しに行きますか?それともスーパーに行き底値、安値の品々を買ってきてから献立を決めますか?

1ヶ月600ドル位使ってた食費をまず300ドル内に収める事からと私の節約度は皆さんに比べて低レベルですがうれしい顔、皆さんに早く追いつける様頑張りたいです。指でOK

コメント(6)

私はいつも献立を決めてから買い出しに行っています車(RV)ダッシュ(走り出す様)

お店でセール品を見て献立を決めるのも手なんですが、私は家であらかじめ献立を考えて行かないとお店で迷ってしまうので向いてないんです。結果、必要じゃなかった物も買ってしまうし、スムーズに買い物ができないのです。メニューの中で青野菜を使うとすると、違う野菜でもセール品で安めであればそれを使用します。献立を決める時は必ず何が家にあるかをちゃんと把握することから始めています手(チョキ)

底値ノートとかはまだつけてないのですが、大体の底値は頭にインプットされているので見つけたら2、3個買います。それ以上は欲しくても買いません。スーパーの底値をチェックするのも大事ですが、以外とドラッグストアのほうが底値が安い場合が多いので両方の底値を把握しておいたほうが良いですよ手(チョキ)
わーい(嬉しい顔)HiYaNeさん、助言有難う御座います。

そうなんです、安いとなると必要なくても買ってしまったりするんですよね、私は。まあ保存が利くものならまだいいけど。。。

まだまだ私は修行が足りない、そう思いました。げっそり
HiYaNeさんはきっとお料理のレパートリーも多いんでしょうね。ご家族は幸せだぁ〜。そこへ行くと我が家、お金を使ってる割には同じ物がサイクルの様に登場します。まあ主人は食べ物に対してただの一度も文句を言った事がなく何時も美味しい、美味しいと言ってくれるのでまだすくわれますが。

日曜日まで献立を決めてあって材料もあらかた揃ってるので次回、1週間のメニューを決め買出しに行ってみようと思います。

HiYaNeさんはまさか空腹時に買い物に行ったり何気にスーパーを覗いて特に必要ないけど安いから買っておこうなんて事はしないですよね?私はやってしまうんです・・・あせあせ(飛び散る汗)
こんにちは〜!
私は、ローカルな普通のアメリカのスーパーに行くときにはフライヤーを見て作ったリスト通りに買い物をし、それで何を作ることができるか考えることが多いです。
でも、日系スーパーにたまーに行って大量買いするときには、何を作るか献立を一通り考えて、買ったものを順繰りに使って使い尽くせるように作戦を練ってから出かけます。買い物途中で子供が邪魔してなんだったか良く分からなくなってしまうことが多い、というのが実情なんですけどねぇあせあせ(飛び散る汗)
ラベンダーさんペンギン

はい手(チョキ)買い出しに行く時は空腹では行かないようにしています。コーヒーを飲んでからとか、昼食後とかに夫と2人で行っています。2人で行くほうが必要性のある物ない物を客観的に決めることができるので、そうしています。空腹時に行くとあれもこれもと欲を出してしまうので☆
私は全然レパートリー少ないですよ〜あせあせ料理苦手だし。未だレシピ本を読みながら料理してますしあせあせ(飛び散る汗)

マシャコさんがよく玄米を食べると聞いて、私もなんだか玄米が食べたくなってきましたわーい(嬉しい顔)スーパーでお米を買う時、我が家は値段チェック&米の質を調べてからどれが良いか買っています。でも、最近お米も値上がりして大きい袋を一度に買う事はできなくなりました涙そこで思ったんですが、玄米って結構安いですよね!健康に良いのに白米よりも安い!我が家もこれからは玄米と白米を交互に食べて行こうかな〜と思ってます。夫は白米が大好きなんですけど、やはり食費節約&健康のことを考えればたまには玄米も食べないといけませんよね。うっし!来週は玄米を買うぞー!手(グー)
 私は地元スーパーの肉安売りの日をフライヤーをチェックして肉だけドカドカと買って、野菜類を随時買い足すようにしています!!

 玄米49セントは安いですね!普通の白米に混ぜて食べれば良いのでしょうか?

かなりそそられてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

節約生活 IN アメリカ 更新情報

節約生活 IN アメリカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング