ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ONESTAR/ワンスターコミュの激痛

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

自分はまだワンスター暦1週間なので皆さんにお聞きしたい事があります。

自分のワンスターはなぜか右足だけに変な癖が付いてしまい歩くたびに右足の親指の付け根が圧迫され激痛が走ります。

最初は新品なのでただの靴擦れかと思ったのですが、靴擦れのレベルではない痛さです。

今は付け根が腫れてしまい履いていないのですが、これからも履きたいと思うので、よい対処法があれば是非教えてください。

コメント(10)

私はワンスターだけを履くようになって3、4年で6足(色)目ですが、やっぱりゴーさんとおなじように親指の付け根が腫れて痛くなる靴と、小指の付け根が痛くなる靴がありました。


新しいうちにつま先立ちみたいな姿勢で癖がつくと、そうなってしまうようですね。

履き込んで柔らかくなるまでは、けっこう痛いと思いますよ。
特に今は気温が低くて革が固いからなかなか直らないかも。

私はなるべくこまめに靴のベロ引っ張ったり、厚手の靴下を履いたりしてましたが。
解決法じゃなくて申し訳ありません…。
ちーちーさん>>
やはり同じ悩みを持っている人がいましたか。。。

厚手の靴下を試してみようと思いますが今は親指が腫れてしまって痛いのでもう少し回復してから試そうと思います。

アドバイスありがとうございます。
あたしもそうだったんですけど、
今では一番履きやすいシューズで毎日はいています!
あまりアドバイスにはならないですが、
足の痛みが引いた頃に頑張って履く!
を1ヶ月繰り返したらいつの間にかはけていました^^
慣れですね。
ちなみに、最初は本当に1歩も歩けないくらい痛すぎでしたよ。
足の甲の痛みは、私も革靴(通勤用のリーマン靴)とかにも見られる現象ですね。
ワンスターの場合、特にフォルムが細く出来ているので、日本人の平べったい足には合わないというのが考えられます。

サイズはジャストで買っていませんか?

私も陸上やってたせいか、かなり横幅がきついです。(運動用はアシックスしか履けません。)
一応、スニーカーは大きめを履くのが好きというのもありますが、私の場合26.5→27.5〜28で履いています。

紐を緩めて幅を広げてみてはいかがでしょうか?

後は、柔らかくなるまでがんばって下さい。
ものすごく履きやすい靴に化けますから!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ONESTAR/ワンスター 更新情報

ONESTAR/ワンスターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング