ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高知の日曜市、街路市応援団コミュのかったいカリントウ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近のカリントウは、柔らかいものが多いですが、日曜市3丁目北200番(木曜市98番)の和田満代さんのお店のカリントウは「こりゃあ、かたい」と銘打っています。

もともと中国から伝わり、神様に祭られるお菓子。「カリン」と音がすることから、「カリントウ」と名付けられたという説もあるそうです。

音がするほどですから、本来はもっと固い。なぜ固かったかというと、手作りだから。

和田さんは昔ながらの製法で、小麦粉をこね、それを油で揚げるだけ。甘みをつけるため、砂糖をまぶしたものと、全く砂糖なしの二種類があるそうです。

固いものをかじるとストレス解消になり、眠気を飛ばす効果もあるとか。

やわやわのお菓子が全盛の昨今。たまには、固くておいしいカリントウを音を立てて、かじってみましょう。

【写真】固いけどおいしいカリントウ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高知の日曜市、街路市応援団 更新情報

高知の日曜市、街路市応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング