ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東大和ボーダーズコミュの情報交換♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは自分が滑りに行ったゲレンデの情報やレポートをカキコしてくださいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ここのお店は用品が安いexclamation ×2

ここでリフト券買うと安いexclamation ×2

などなど有意義な情報交換をしましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

コメント(36)

昨日、谷川岳天神平にすべりに行きました。
新雪が多くて転ぶと復活が大変でしたが、みんなで滑って圧雪した結果、午後はのんびり滑れるようになりました。

残念だったのが下山コースの閉鎖ですね。雪が多すぎたらしいです。
岩原行って来ました!!
本当は神立行く予定だったけど、満車で入れずOTL
岩原は雪が多すぎてゴンドラ動いてなかったよ涙
グラトリ練習するには良いけど、遊ぶ所があんまりなくてあきちゃいました〜。

雪質:パウダー
天候:雪

朝まで飲んで滑り行くとテンション上がりませんねビール
OGNAほたかに行って来ました。
思ったよりも気温も上がらず、午前中は誰も滑っていないところ延々と気持ちよく滑りました。
午後はすっきり晴れて、空の青と山の白がすごくきれいに見えました。

ちなみに昨日は木曜日だったのでリフト券が2000円でしたよ。目がハート
金曜日に尾瀬戸倉行って来ました。

なんせレディースデイでリフト代無料ですから!!!

パーク前の時より変更されてて充実してると思います。
やらないからわからんけど。

キッカーもでっかかった。
やらないからわからんけど。

びびりーはピョコジャンでおなかがいっぱいです。

来週また滑りにいきたい・・・・。
昨日苗場行ってきましたー!
午前中は良かったけど午後から悪魔のような吹雪に合って遭難しかけました・・

新雪なので雪質はOK!!
新潟とは思えないほどいい質でしたね。

土曜日だからかなり人多かったけどね。
1度でいいから苗場プリンスに泊まってみようかと企み中

(´∀`*)ウフフ
☆ブイさん

杉の原いいですよね〜
私好きです。

今はちょい遠いなー。篭り楽しんでくださいね♪
>AIRさん
玉原でホワイトアウトexclamation & question
有り得ないっすたらーっ(汗)
相当な雪と風だったんですねたらーっ(汗)

あれは本気びびりますよねたらーっ(汗)
ボードショップやリサイクル店などでは、板やギアなど値下げが始まりましたよ〜!(^^)/

レンタルなど御利用の方は中古品買った方が安いかもよ?
本日『川場』滑走してきました!

天気:快晴 暑かった冷や汗 日焼けしたげっそり 

雪面:圧雪
10時過ぎたぐらいから溶けてきて、昼ぐらいにはモアモアした感じ! 13時過ぎた頃には春スキーな感じでバシャバシャあせあせ(飛び散る汗)

8:30〜16:30まで休憩50分のみでずっと滑り続けました。

そして往復300km一般道!往復で8時間半運転…さすがに疲れました冷や汗
そーいえばわーい(嬉しい顔)

先週長野の47で滑ってきました手(パー)

雪質はまあまぁかな?
ただやはり下には固いやつが潜んでますあせあせ(飛び散る汗)

春スキーはやっぱ雪質悪いんだろうなーあせあせ(飛び散る汗)
こんばんわ!わーい(嬉しい顔)

皆さ〜ん!各自雪山雪滑走行ってますよね?スノボ

このトピにゲレンデ情報やレポなど書いてみて下さいね〜!バンザイ

今シーズンまだまだ行けますよ〜!指でOK
昨日『丸沼高原』で滑走してきました!

天気:快晴 激暑かった ウエアー内シャツ一枚でも汗ビッショリ! 

雪面:朝、圧雪してたが、10時には雪面が春スキーな感じでシャバシャバ!

2000mの山頂ですらシャバシャバ!雪が重い状態!

ロング滑走2本でWAXが…(泣) ギャップで食って吹っ飛びそうな…

壁際には、土や石が出てたりしてた…

遊んでたらエッジやっつけてしまった!(T_T;) トホホ… 
昨日南郷行ってきましたexclamation ×2
日曜なのに、人少なくてよかったでするんるん
リフト一本乗れば、キッカー、ジブ、パイプ全部できてしまう素敵なトコでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今日、深夜2時45分から12チャンでニッポンオープンやるよTV
>こば
丸沼混んでた?
20日いくか迷ってるんだよね。

>まりっぺ
ふじてんって横に広いよね?
あの辺未開の地なんだよねあせあせ(飛び散る汗)

>ふぁんたさん
えっexclamation & question
テレビ出たんすか?
出てないっすがまん顔
どんだけすごい人になってんすかあせあせ
>ブイさん
斑尾行ったんですねわーい(嬉しい顔)
学生の団体とかまじ無理ですバッド(下向き矢印)
そして数時間後には群馬エリアに旅立ちます手(パー)
本日は宝台樹に行ってきましたぁ〜

雪質は・・・

最悪です。

っていうか直下降しているのに板が止まるってどういうこと??
12時30分には心が折れて早々に撤退しました・・

でも360がちゃんと回せるようになってきたので成長できたかな?
昨日、『たんばらスキーパーク』で遊んで来ましたスノボ

道中アスファルト上に積雪・凍結無っing〜指でOK

朝の一本以降は、もうシャバシャバ雪面で、板が失速しっぱなしでした〜がまん顔

春に最適なWAXないかしら
11月上旬に皆で池袋か神田に早割リフト券買いに行くべ〜!指でOK

そんな先の話かよ…ウッシッシプッ!
牧場は4月29日くらいまで電球
GALAは5月5日かな台風
奥只見はもっと長いやもグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
たんばらに、拉致監禁されましたーバッド(下向き矢印)朝は死にそうに…。

薄着の自分が悪かったんだけどさあせあせ寒かったー。

雪はこの時期にしては良かったんじゃないかー。気温は…しゃばらないていどかな。
奥只見行って来やした。
天気:曇/小雨

前日の雨の影響で水吸って重シャバシャバ!板がストッピング〜! (waxがハズレたのかも?)

ドラゴンの大会やってたよ。

往復走行距離520km 運転も疲れました(>_<)
>こば
おーわーい(嬉しい顔)
奥只見ぴかぴか(新しい)

道路凍結してないよねexclamation & question
4日が楽しみだぴかぴか(新しい)
>コバンさん
奥只見で、その状況かー。涙
来週どこにするか迷っちゃうなーボケーっとした顔

どこも同じなんかなー
昨日は、写真のような状態で〓

ビックは飛ばないからあまり関係ないけど〓、かなり削り取られて、これをコース整備に〓

今日で終了みたいだから、参考にはならないとは思うけれどあしからず〓

以外に、気温が低くかったからか、ミゾレ混じりの霧雨で、しかも濃霧〓前が見えません〓

そんな状態でしたが、楽しく滑ってきましたよー

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東大和ボーダーズ 更新情報

東大和ボーダーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。