ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三四六コミュの【ネタバレ注意!】 信州縦断ツアー’06 須坂市メセナホール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
残すところ今日の公演を入れて、あと2回になってしまいましたね。
今日は、北信で唯一開催の須坂市メセナホール!
一応、今回もまたトピ立てておきます。

コメント(10)

感動しました。

泣きました。

ほんと行って(行けて)良かったーーーーー!!!

来年は、野外?で、Mウェーブ?で、又泣きに行きます。(T_T)
初めての三四六さんのライブでした!

 楽しいトークあり、 心に響く話あり、もちろん三四六さんも声がかれるまで熱く熱く歌い続けてくれました。最後の一曲を歌いきって、マイクを床にたたきつけた瞬間の「ボコッ!」ていう音がとても印象に残っています。きっと力を出し切って頭が真っ白になったんでしょうね?
 
 言葉にすると安っぽいけど、本当に心に残る最高のコンサートでした。


セットリスト書いていいのかな?後半自信ないけど。。。

向かい風の中で
泣きなよ
MC
最先端のハート
Kiss in the rain
働こう
MC
Hug
Lige
MC
NO GAINS WITHOUT PAINS
今が輝かないのなら
友として
MC
僕らが生まれたその日から
プラチナチケット

FLY
大いなるもの
MC
おやすみ

自力本願」


 Mウェーブじゃなくてオリンピックスタジアムでもいいんじゃないですかね?
 塩尻レザンホールは日本語にすると
「塩尻ぶどう会館」でしたが、
 須坂市メセナホールは
「須坂市【芸術活動を応援する企業活動精神】会館」
だそうです。<MCより>

 他には駅のアナウンスのパロディとか、アニキのMC最高でした!
>☆ゆきりんこ☆さん
はじめまして。『せんせー』と申します。(メセナでステージ上のさんちゃんと会話?をした者です)以後、よろしくお願いします。

三四六さんのライブの着席状態のことですが、
ゆきさんのおっしゃる通り、みなさん、周りの方々への配慮からのことだと思います。
小さなお子さん、お年を召した方、車椅子の方、病気を抱えた方等々、三四六さんのライブには本当に様々な立場、状況の方がいらっしゃいます。(これも、三四六さんのライブの特徴かと思います)
『はじめからスタンディングで!』と思っている方も多いと思いますが、みなさん、周りの方も含めてみんなで一緒に盛り上がりたい、さんちゃんを応援したい、同じ時間・空間を共有したいと思っていらっしゃるのだと思います。
それも、普段の三四六さんのファン・リスナーへの接し方、生きる姿勢そのものからきているのだと思います。三四六さんは、本当に一人一人を大切にされる方です。分け隔てなく、本当に一人一人を。(照れ屋さんなので、うまく表現できずにいる時もありますが…<笑>)
だからあれだけ盛り上がる中でも『着席状態』なのだと思います。みんな心の中でははじめから、いえ、ライブが始まる前から“スタンディング状態”なんですけどね。
だからこそ、三四六さんのライブは終始、温かい雰囲気に包まれているのだと思います。感動があるのだと思います。感謝があるのだと思います。
そういう我々ファンの思いを分かってくれているからこそ、三四六さんの方からステージ上から、『みんな、立てよ!』という声も掛けて下さるのだと思います。そういう時には車椅子の方々も含めてみなさん、『これがライブなんだ!』という雰囲気、感動を味わっていらっしゃるのだと思います。(これは以前、三四六さんご自身もラジオで『そういう雰囲気も車椅子の方々にも味わってほしい』とおっしゃっていました)ちなみに、三四六さんのライブでは車椅子の方々にも配慮がされていて、座席にモニターがあったりステージ上に演者の表情までが分かるような大型スクリーンが設置されたりしています。
三四六さん、チーム346のみなさんの、温かい、濃やかな配慮を感じます。だからこそ、みなさんも周りの方々への配慮ができるのだと思います。あんな素敵な空間にいられることを、私は、心の底から感謝します。

長々と失礼しました。書いているうちに、なんだか訳が分からなくなってきてしまいました。申し訳ありませんでした。
ゆきさん。ぜひまた長野にいらしてくださいね。
これからも、いつまでも三四六さんを応援させていただきます。
はじめまして♪
初めて書き込みします、スーコともうします。

メセナホールのライブ行きました☆
感動、笑い、涙、感謝とあって、楽しかったです。
ラジオでもいつも三四六さんの言葉に励まされていますが、ライブでは歌やMCでも全てに圧倒されました。そしてまたいっぱい勇気、元気をもらって帰りました。また、今日から精一杯がんばるぞ〜!!!
 
>☆ゆきりんこ☆さん
こちらこそコメントありがとうございます。
(残念ながら今回、バックステージパスは当たらなかったので楽屋にはいませんでした。今回のライブの楽屋にいられたらどんなにか幸せだったことと思います)

大丈夫です。三四六さんのライブに来た人は、思い切り楽しんで、とても幸せになっていますよ、絶対!

三四六さんの魅力が伝わりさえすれば、全国に出られることは間違いないと思います。長野の人達の力というよりも、ご本人の魅力、人間力で。

岡谷にもいらっしゃるんですね。ぜひ一緒に楽しみましょう。盛り上がりましょう。燃え尽きましょう。
たぶん、会場中が号泣だと思います。もちろん私も。

>みなさん
岡谷まであと2週間ですね。諸々の準備はいいですか?
さんんちゃんのパワーをもらい、みなさんのパワーも届けましょう。自力本願!
須坂ライヴは本当に素的なライヴでした。
会場が一体になるのを感じました。

最終岡谷ライヴがどうなるのか。。判らないくらい盛り上がる事間違いなしですね!!
歌い手側と聞き手側どちらも本当に心に残る感動するライヴが、三四六ライブだと思います。。
これからも微力ながら、応援させていただきます。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三四六 更新情報

三四六のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。