ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

単車購入&改造計画コミュのヤマハ YBR その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
YBRにはリアキャリアが純正で付いているので
リアボックスをつけてみました。

キャリアがあれば簡単につけられると思ってましたが
キャリアが小さいしリアカウルとの隙間が狭くて
付属のボルトが使えないなど取り付けに苦労しました。

便利度がUPしたかわりに
オヤジ度もUPしました(涙。

コメント(11)

オヤジ仕様の次は痛車仕様ですかね?
ハンドルカバーか風防かと思いましたが
痛車と来たか。

エヴァのステッカーなら持ってるぞい。
貼る勇気は無いけどね。
いや、オールペンでしょ、委員長で(笑
イヤー!やめてー。
想像が膨らんじゃうよー。

プリントアウトしたらCBに貼ってくれる?
>プリントアウトしたらCBに貼っくれる?
CBに貼ると委員長がチャンピオン出身になってしまいますね。
ウチのは750じゃないけど・・・。
ネットでこんな革ジャンを発見。

これはスッゲー痛いぞ。

すっかり痛車トピックになっちゃいましたにゃ。
痛車仕様の単車をアキバで何度か見たことありますよるんるんウッシッシ

最近シートがイマイチなのかケツが痛くなるので今度Cozyのシートに変更しようかと思ってます。
秋葉原なら見れそうですね。
まだ電気街だった頃はよく通いましたが
最近はちょっと・・・。

Cozyのシートの高密度スーパーウレタンってどんな感じなのかしら。
低反発ウレタンみたいなのかな。

YBRは超マイナーなバイクなのでアフターパーツが何にも無くて悲しいです。
低反発は枕には良いのですが、バイク用シートには向きません。
なぜなら、バイクのシートはお尻がすっぽりはまってしまっては、余計疲れるのです。その昔はこぞって低反発を使ったものでしたが・・
疲れなくて、かっこよいシートがお望みなら、私の会社の取引先で
パリダカのラリー車両のシートも作製しているシート屋さんがありますよ。
但し、場所が岐阜なので、メール&宅配便でのやり取りですが・・
納期は約2週間。価格はこだわり次第で天井知らず。
ちなみに私の自家用バイクは、反発係数のことなるウレタンをサンドイッチで配置して、表皮はアルカンターラを張りました。

以上、埼玉のバイク屋でした。
価格天井知らずのシートってすごいですね。
中華激安バイクでは車体価格を超えてしまいそう。

先日、ヤフオクでビキニカウルをゲットしたので
仮付けしてみました。
シルバーなのでブルーに塗り替えようと計画中。
1/1プラモデル感覚で激安カスタムを楽しもうと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

単車購入&改造計画 更新情報

単車購入&改造計画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング