ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オカリナ同好会コミュのオカリナ制作教室by工房ばごい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、akocicaと申します。

突然ですが私の父が開講しているオカリナ制作教室について紹介させてください。

まずは父からの自己紹介です↓↓
===================================
宗次郎の音色に惹かれてオカリナを作り始めて30年になります。
独学で演奏にもはまりました。myオカリナでの演奏は、最高ですよ。

すべて手びねりでの製作です。試行錯誤の日々でしたが、
ようやく満足出来るものが作れるようになりました。
まだまだ奥深い物作りの道に、ゴールは、ありませんが・・・

この楽しみをぜひ味わってもらいたいとオカリナ製作教室を開きました。
マンツーマンでの指導です。きっと喜んでもらえると思います。
===================================

場所は奈良県安堵町、最寄駅はJR大和路線法隆寺駅です。
工房ばごい:http://bagoly.web.fc2.com/index.html

======================================

オカリナ教室の詳細です。

○月2回5000円(材料費含む)
 ?第1・3土曜日 9:30〜11:30
 ?第1・3土曜日 14:00〜16:00
 ?第1・3水曜日 9:30〜11:30
 ?第1・3水曜日 14:00〜16:00

 ※?〜? いずれも定員5名。
 ※制作は素焼きまで行います。
 ※受講6回程度で完成します。

○持ち物・・・エプロン、タオル。
○相談日を9月に設けますのでいつでもご連絡ください。
○オカリナに興味のある人、オカリナを吹ける人大歓迎
○基本的な吹き方もお教えします。
○対象・・・高校生以上
○連絡先・・・〒639-1062 奈良県生駒郡安堵町岡崎545-2 工房ばごい
      TEL/FAX 0743-89-0461
      email:bagoly@kcn.jp


======================================

私がいうのもなんですが、父のオカリナとってもいい音色がします。
ご興味のある方、ぜひご連絡ください。
TEL、mailどちらでも結構です。

興味があるけれどどうしても日時のご都合の合わない方、遠慮なくご相談ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(2)

群馬県桐生市在住 早川雄三(78才)と申します。オカリナ製作(30年程)と演奏を楽しんでいます。
オカリナの性能の深さに今更驚愕 1年前頃から内部構造を一新 最近になって新たな
オカリナができつつあります。製作は楽しみと苦しみの連続 頑張ってください。
因みに 私たちの仲間と私の演奏は 
youtibe http://www.youtube.com/user/hayayuu9 92曲ばかりあります。
現在の早川オカリナ工房を探すのは不可能に近く難しいですが、実を申しますと
オカリナ製作のホームページは日本では最初のHPでした。オカリナ製作と検索しますと
早川オカリナ工房きりかありませんでした。E Mail hayayuu9@amber.plala.or.jp
HP は 早川オカリナ工房 と検索しますとそこには種々の情報があります。
4月14日群馬県桐生市市民文化会館小ホールにて演奏会を催します。
演奏曲50曲程の中にチャイコフスキーヴァイオリン協奏曲一番やモーツアルト
ヴァイオリン協奏曲4−1など類のない曲を演奏します
宜しかったらお越しの程。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オカリナ同好会 更新情報

オカリナ同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング