ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

工具 電動工具マニアコミュのあと一つ電動工具を置くとしたら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぼくは2X3メートルの、本来倉庫として作った空間を工房に改造中です。
現在、
リョービの小型バンドソー
http://www.p-tools.com/ryobi2/gerden/entry/tbs80.htm
JETの卓上旋盤
http://www.rockler.com/product.cfm?page=10782
マキタの研ぎ機
http://www.p-tools.com/makita2/grd/grd/98201.htm
があります。
旋盤用の刃物を研ぐためにグラインダーもいると思います。
http://www.p-tools.com/ryobi2/san/tg61.htm

もう道具を置くスペースがなくなりつつあります。
あと一つだけ電動工具を置くとしたら、
ボール盤にするか…
http://www.p-tools.com/ryobi2/doriru/tb1131k.htm
ベルトサンダーにするか…
http://www.p-tools.com/ryobi2/san/bds1000.htm
迷っています。

工作の内容は根付け程度の小さなモノから、机の下に隠れる程度の小型の家具をメインにするつもりです。
ご意見お願いします。

コメント(8)

三畳工房にパネルソーはとても入りそうにないですねぇ。あせあせあせあせ(飛び散る汗)
この狭い中で使うのは危険なのでテーブルソーも入れないことにしています。

やっぱりボール盤かなぁ。
作業台はあるのですが、なにせ2X3メートルの工房ですから、作業台の周囲スペースがないのです。すべて作業台は壁際にくっついています。
ワークベンチもバイスの開き幅ギリギリしか周囲に余裕がありません。

上の図が三畳工房のおおよその見取り図ですが、あと、工具が置けそうな場所は黒い斜線の部分だけです。

卓上型テーブルソーは欲しいのですが、テーブルソーを置くスペースもさることながら、テーブルソーに板を通すための周囲スペースがどうしても取れないのです。

工房の中央にテーブルソーを置いて周囲を空ければなんとか使えないこともなかったのでしょうが、そうすると他の道具が使えませんし、本来家の倉庫なので、キャンプ用品や灯油ストーブと共同生活をしておりますので、やはりスペースが取れません。

それから残念ですが、トルシエさんのテーブルソーの写真が見えません。
良かったらもう一度アップして下さい。
>テーブルソーの代わりにマキタのスライドマルノコを入れられたらいかがですか?

それも考えました。
http://www.p-tools.com/makita2/diy/saw/m244.htm

しかし、これもノコのスライドや材料の運びを考慮すると、最低90cmの奥行きと少なくとも120cmの幅を占有します。作業台に使っている学習机をこれ一つで占有してしまい、それでも充分なスペースがあるか不明です。使用しない時は片づけるとしても、収納場所に困ります。

一つの解決策としてFestoolの折りたたみ式作業台/レールソーセットがあります。これなら折りたたんで収納し、必要なときに屋外に出して使用できます。

ただし、このセットはかなり高価で、アメリカでは5万円程度のものが、日本では15万円以上の値段で売られているのです。
アメリカのガレージスペース事情はおもしろいです。
(リンク先に動画があります)
http://www.ted.com/talks/sam_martin_builds_a_room_of_his_own.html#

要約すると:
幼い子供と、子供部屋と仕事部屋を一つの部屋で共有していたマーチン氏は、二人目の子供が出来る頃に、これでは仕事にならないと、建築経験のないまま庭に2X4で仕事部屋を作った。こういうことを他にもやっている人はいないかと探してみたところ、ガレージの中を居酒屋風に飾り付けた人や、庭にボーリングレーンを作った人、古い木造タグボートを改造して自分だけの部屋にした人、日本から大工を呼び寄せて釘やネジを一切使わずに伝統的な茶室をガレージの中に造らせた人、あるいはプロサイズのボクシングリングをガレージの中に作った元オリンピックボクシング銀メダリスト(リングの横には自分の栄光に浸るためのトロフィールームがある)、そしてガレージ2階に大航海時代のアンティークを飾る部屋を作った人、と、様々な「男の空間」があった。いずれも情熱と時間と愛情を傾けて作られた部屋ばかりであった。みんな自分の心のこもった「男の空間」を作りましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

工具 電動工具マニア 更新情報

工具 電動工具マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング