ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地食地行・環境保全・温暖化防止コミュの今注目の日本初のダム撤去が存続に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地元住民はかねてから、放水による振動被害やダムによって洪水被害が拡大したのではないかと不信感を抱いており、2002年村議会はダム撤去を求める誓願を熊本県に提出した。

熊本県は2010年春から2015年春までの5年間で撤去することとした。総事業費は47億円の予定であった。

撤去はおおむね好意的に受け止められている一方で、下流域からは土砂の除去方法に対する不安、渇水時に農業用水を供給した前例があり、渇水時に対する不安の声も聞かれた。2003年7月から2007年11月までの期間に計19回の会議を開催し、慎重な検討を続けてきた。

日本国内においてダム撤去は前例がないため、撤去工法、環境対策など様々な面から注目されている。

ところが、2008年6月4日、潮谷義子氏に代わって就任した蒲島郁夫知事は、地元住民への説明も無く一転してダム撤去を凍結する方針を明らかにした。
ダムの撤去費用とそれに伴う周辺整備費用が当初予想の60億円を超え100億円に達する可能性があることや、ダムを撤去しないならば、発電設備更新も含めて60億円程度で改修でき、発電で毎年1-1.5億円程度の純利益があることから、30億円を起債しても十分償却できることなどを理由としてあげているが、詳細な情報提示がなく、撤去した後の決まっていない橋建設まで入れられていたようだ。 これに対し、地元市民グループなどから強い反発の声が出されている。

また突然の撤去凍結方針に、地元八代市長は反発したが、知事自ら市長の元へ訪れ、密室でのやり取りの末、市長は知事の方針に理解を示した。面白い寸劇であった。

コメント(2)

本日八代にて説明会がありましたが
第1回『荒瀬ダムに係わる説明会』でしたが、なぜか?存続中心の資料になっていました。
メディアでどう放映されるかわかりませんが、質問で企業局側は存続の費用は精査中と発言!
どよめきました。存続費用もわからないのに知事の凍結発言、今回の説明会・・・・
何を考えているのか?また知事は収益が1億と言っていたのに今回の説明会では企業局は全然触れていません。
実際は収益6000万円で、支出を有耶無耶にしていたからでしょう。収支は赤字になると予想されます。
知事も説明会に来なきゃ意味が無いのに。
荒瀬ダム撤去のネット署名↓
http://www.kumanan.co.jp/arase/post-2.html
皆さんのお力をお借りしたい。

そして4年前の時点で総事業費3300億円と言われる川辺川ダムを税金で作らせないぞ〜
(年維持管理費は 国負担:7億2000万  県負担:5億9000万)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地食地行・環境保全・温暖化防止 更新情報

地食地行・環境保全・温暖化防止のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング