ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

内野ゼミ IN 学習院大学コミュのマーケティング班のアイディアまとまりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
納得してもらうように、丁寧に書きます。そもそも、マーケティング班はアイディアが命なんで、、、
アイディアが採用されないのでは意味がないということで、、、

まず、当日の販売方法について考えました。

人数の配置に関して、パフォーマンスは二人必要と思います。パフォーマンスをやる人たちの進展によっては人数が分かりませんが。作る人は、三人必要だと思います。ゆでる人、スープをカップに入れる人、ぶっかける人and渡す人で大体三人くらい必要だと考えられます。仕込みは、規模が分からないのでなんとも言えませんが二人くらいは必要かと思います。

会計は、どの店でもそうですが一人が一番であると思います。複数はややこしいので、、、
他のメンバーは売り子ということでお願いします。

販売方法に関して、変り種が決まり次第またアイディアだします。

2番目は500円という価格についてです。
 500円という価格は明らか他の団体より高い。それ故に、本当に変り種でないと、消費者の財布の紐は緩くはならないと考えられる。蕎麦でどれだけ差別化できるのかが鍵となる。また、製品での差別化もそうであるが値段においても他団体より高いということで差別化できていると考えられる。

もしも変り種が安い価格に設定しやすいというのであるな薄利多売を狙うという意見がありました。

3番目は、先行チケット案です。ゼミ生は必ず五枚分買う。2500円×ゼミ生で四万五千円、二年生は二枚かって頂く1000円×ゼミの二年生 2万1千円の売り上げ。

これにより、高めのコンセプトにシフトした差別化費用が稼げる。

4番目はリフト券andゴルフ券の使用方法。

?時間限定で抽選。例えば、1時から2時に買ってくれた人に抽選できる。これを様々な時間帯別で行う。その時間帯以外は、蕎麦打ちパフォーマンス。止め処なくパフォーマンスできるので活気が溢れ、ただ単調に販売しているほかの団体に差別化できる。パフォーマンスのライバルといえば焼きソバのゲキ盛ですよね!!あれは一回見たら忘れられません。でも学祭以外はネクラみたいな奴らがやってるので、体育会の多い内野ゼミなら楽に越えることができます。

?集団で買ってくれた人に、抽選の権利。メリット的には一度に大きな利益になる。デメリットとしては単体のお客様には効果なし。

二つの案がでました。

5番目は、五百円から見込める利益です。
利益の目標を仮定として20万円とします。
内野先生の投資50,000円 + 合宿費の余り20,000円 + 最初に集めた金36,000円 = 10万6千円が初期投資になります。
固定費は80,000円と仮定します。コンセプトが変わったので固定費が増えました。

これで、目標の1000杯を達成したとします。
原価が300円の場合 9万円くらいです。
原価が200円の場合 20万円弱くらいです。

原価三百円って売上高利益率60パーセントですよね、、、
会社が普通にビジネスする上で、そのような設定するのでしょうか?
あまりにも無頓着すぎると思いますね。
美味しいと言われた日本ソバって一杯の蕎麦に50円ですよね。汁だって20円くらい、変り種ぶんは130円使ってみるのはどうでしょうか?結構これでもこだわりの蕎麦を作れると思いますよ。

6番目は、差別化サービスについてです。
デリバリーサービスについてですが、あまり重要性を感じません。理由としては、ピーク時の場合逆に回転率を下げてしまう場合があります。人員を割く可能性、利益の見込みはあまりない。

フードファイターはサブテーマに矛盾するのでは>?これはシンバの意見に賛成です。

やはりマーケティング班の考える最大の差別化はパフォーマンスにあると考えられます。


そして、利益利益と書いてきましたがマーケティング自体売り上げであるとか、利益を目標としないと、ただ売ればいいじゃん?

ってなっちゃうのでマーケティング班としては、利益や売り上げがモチベーションの支えです。俺達マーケティング班としての魂の叫びです。

ある程度、利益や売り上げくらいは目標を掲げて欲しいなって思います。

ただ考えるだけならだれでも出来るので、やはり目標が欲しいです!

ってことで、また色々とアイディア出します。

コメント(18)

すごいいっぱい考えてくれてありがとうexclamation ×2

確かに利益以外の事も重要って話になったけど利益とかの数字目標もないと逆にモチベーションが下がるって事もあるって事も考えなきゃだったがまん顔
私はそこにあんまり気付いてなかったから反省です泣き顔
みたょんぴかぴか(新しい)マーケ班動き出してくれてうれしいです猫ハート達(複数ハート)

ちょっと時間ないのでまたじっくりコメします手(チョキ)るんるん
おつ!俺も利益はある程度は欲しいしモチベーションにもなると思うからがんばろう!
マーケありがとうハート
あやかの言いたいことも凄い分かるexclamation ×2
でも学祭の場合色々回りたいのもあるからセットにはなかなかしないんぢゃないかながまん顔exclamation & question
分かんないけどあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

凄い高級なものを使った場合原価は実際どれくらいかかるんだろーわーい(嬉しい顔)exclamation & question
マーケ班話し合ってくれてありがとう電球
参加できなくて申し訳ないげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
後でじっくり見てみます
めちゃめちゃわかりやすくまとめてくれてありがとう!!!
ショウヘイをリーダーにして良かったよ!!!!

デリバリーサービスは回転率の面から考えて俺も必要ないと思う!
でも他の出店にはないサービスで顧客満足を高める必要はあるかなと・・・



あと利益の件と原価の件は了解です!!
売上高利益率60%は確かにありえないね!!
変り種になった時点で原価をめちゃめちゃ高くすれば良いってわけじゃなくなったからもう一度話し合わないとだな!!





てかショウヘイほんとにありがと〜う!!!!!!!!
しょうちゃんありがとうexclamation ×2

マーケ班として動いていく上で、利益や売上がとても大事だということになりましたぴかぴか(新しい)なので、みなさんもう一度目標の中に入れることを考えてくれないでしょうかexclamation & question
利益・売上を出す大変さを知っていくとこで、ゼミの目的である組織の体験に繋がるよね電球
しょうちゃん、ありがとうぴかぴか(新しい)
昇平天才!魂の叫びはばっちり聞こえました。
500円って値段でリピーターがくるかは不安かも!一回なら買おうって思うけど二回以上買いにくるかはちょっと不安かも。
利益目標はやっぱりあると動きやすいし先生からも20万て課題出されてるから頑張りましょう!
マーケ班ありがとう!!!
500円って結構挑戦だよね〜面白いおいしい変り種考えていっぱい売り出さないとね!ハート達(複数ハート)
抽選は・・・かなり新しいと思う!でもやっぱりその券私がほしいわーい(嬉しい顔)
お疲れ様です☆

抽選の方法は結構悩むね〜俺らのポイント制もアイデアの1つに入れてくださいなv(。・ω・。)ィェィ♪
マーケ班ありがとうexclamation ×2
価格を500円にするっていうのは大きな賭けだけど、変わり種にするならそれぐらい攻めなきゃだなーって思いましたグッド(上向き矢印)
あとデリバリーは現実的に難しそうなのでいらないと思います電球
しょうちゃんありがとねウッシッシハート達(複数ハート)
これはひとつひとつの議題が話し合う価値あるから、集まった時に決めよ指でOKぴかぴか(新しい)
コメント遅れましたが、とにかくしょうへーありがとうexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
価格もちょうどいいんじゃないかな!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

内野ゼミ IN 学習院大学 更新情報

内野ゼミ IN 学習院大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング