ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さがみママコミュのサークルのお手伝いします!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さがみママコミュの皆さん、こんにちは。
WITHママ相模原・管理人のVIVAと申します。

最近、積極的にサークルを作りたいというママさんや、サークルに参加したいママさんの書き込みを拝見します。

活動場所のひとつに、“こどもセンター”があがってますが、サークルなど特定の団体に解放はしてくれないのが実情です。
ひとつの手として、「子育て広場(つどいの広場)」に参加するいうのがあります。
実施しているのは市内のこどもセンター12館。

橋本こどもセンター(橋本2-1-37) 火・金 10:00〜正午
向陽こどもセンター(向陽町8-23) 水・金 10:00〜正午
清新こどもセンター(清新3-16-7) 月・木・金 10:00〜正午
富士見こどもセンター(富士見2-4-2) 火・水・木 10:00〜正午
並木こどもセンター(並木2-16-16) 火・木 10:00〜正午
横山こどもセンター(横山台2-35-2) 火・木 10:00〜正午
大野北こどもセンター(淵野辺2-34-2) 金 10:00〜正午
大野台こどもセンター(大野台8-1-26) 月・木・金 10:00〜正午
大沼こどもセンター(東大沼3-20-15) 金 10:00〜正午
鶴園中和田こどもセンター(上鶴間本町7-8-2) 月・水・金 10:00〜正午
大野南こどもセンター(旭町14-21) 月・水・木 10:00〜正午
相武台こどもセンター(新磯野4-1-2) 木 10:00〜正午

「子育て広場(つどいの広場)」は、ママさんたちが集まって会を立ち上げて、毎月の活動を決めています。
例えば、みらい子育てネットさがみはらに登録している母親クラブの方とか・・・
http://miraikko-sagami.org/index.html
それぞれカラーは違うようですが、皆さん毎週何をしようかあれこれ悩んでいるようなので、そこに飛び込んでみるのもいいかもしれません。
こどもセンターと直接掛け合うよりは、やりやすいと思います。

あとは“公民館”ですが、こちらも営利目的だとみなされると使用できません。

そこでですが、そのサークルの活動のお手伝いをできたらと思っています。
WITHママ相模原で今まで“ママ会”というものを実施しています。
例えばジャズダンスの講師さん、アロマの講師さん、ベビーサインの先生などを呼んで開催してきました。
場所を確保し、人を集めて会を運営するには大変な労力を伴います。

その大変な部分をお手伝いできたらと思っています。
もちろん手数料などをいただくこともないです。
ママ会として開催してみて、軌道に乗れば告知などにWITHママ相模原を利用していただければ幸いです。
いつでもお気軽に“VIVA”までお問合せくださいませ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さがみママ 更新情報

さがみママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。