ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

撮ろう!カメラ部!!コミュのスナップ写真はこちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スナップ写真・・・下準備その他特にせず、日常のできごとあるいは、
          出会った光景を一瞬の下に撮影する写真。


ケータイだったりコンデジだったり、はたまた一眼レフだったり・・。
このトピックには「スナップ写真」をアップしていきましょう!

お、今の面白いかも?だったり、
シャッターチャンスGET!の喜びだったり・・スナップに纏わる出来事を写真と一緒に語りましょう。

JUNDUさんからのご要望は以前から頂いていたのですが、
トピック作成が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m。

では、レッツスナップ!
(参考までにカメラや携帯の機種くらいあると便利かもです)




トピトップ・・「イチョウ」「路地のネコ」
機種:KissDX+EF50mmf1.8?

コメント(24)

第一号頂きますv。
トピトップ画像を撮ったのは浅草橋の「銀杏岡八幡神社」という所なのですが、
イチョウを撮りに行ったハズなのに、ネコが出たり入ったりの計3匹。
もちろん追っかけまわしたのは言うまでもありません。


■三者三様のネコ
 路地に逃げた子がむっちゃかわいかったです。耳欠けてる子はかわいそうです。

機種:KissDX+EF50?f1.8?
おーー! 新トピ設立、おめでとうございます!

それでは私も、本日撮れたての、私にしては珍しいスナップを!
私、スナップ的なものは大変に苦手にしている分野です。
最初から絵をイメージして撮影するのが好きです。

それだけに、予想もしない事があるとビックリしてしまいます。
このネコはおとなしく座っていたのに、カメラを向けると・・・向かってきました!!!
しかも凄い形相で!
ビックリした〜〜!
らんぼーさん、ありがとうございます。
せっかくトピをたてていただいたので、まずは過去に撮った写真から何枚か貼ってみます。
>matary(マタリィ)さん
ホントだ!すごい形相で迫ってますねw。
ネコってシャイなのか大胆なのか謎な被写体です(笑)。

このトピは気ままにアップしていければと思いますので、
苦手な分野でもじゃんじゃんアップしてみて下さいわーい(嬉しい顔)
・・僕も苦手なので(笑)


>JUNDUさん
おお、みんなドラマがある素敵なスナップですね〜ぴかぴか(新しい)
1枚目の爽やかさもさることながら、3枚目の謎が良い味だしてますね。
・・・なんでバナナなんでしょう。確かに捨てづらいですが(笑)




というわけで僕も少々。
日本橋での一コマです。
「現代人のココロ?」「哀愁ガーディアン」
何気ない看板がアートになる町、鎌倉。
職業病もたまにはいいかw。
らんぼーさんのキラキラした柱がきれいですね。

私も、お散歩中に撮った写真など。
もしかしたら、前にアップしたことあるのが混ざっちゃってるかも。。。
>JUNDUさん
大丈夫です!昔があったとしてももかえって新鮮ですぴかぴか(新しい)
あのシルバーアクセのポスターは、見た瞬間に「何かすげえ!」って思って撮ってましたw。




さて、最近手に入れたサイバーショットWX-1にて。
夜景すらも「スナップ」になる新機能はすごいと思いました。

■新潟の夜
新宿で打合せがあり、、、
合間に30分程度時間があったので新宿御苑を覗いてみましたわーい(嬉しい顔)


LUMIX FS-7(仕事用)

りばちさん、どもども。

いいですね!
雪景色の御苑。
そして十月桜?
めったにない御苑の景色ですね。
>りばちさん
おお、雪の御苑って良いですね〜ぴかぴか(新しい)
こんな珍しい景色を(しかも仕事中に)ゲット出来るなんて、
日ごろの行いの賜物ですねぴかぴか(新しい)



同じく雪つながりで・・。
吹雪の白川郷で戯れてきましたw。
吉祥寺のいせやさん。
雰囲気がとっても素敵でした。
渋谷の駅近くにこんなスポットが。
何か感動しました。
コンパクトデジカメを新調してから、色々と気軽に撮れるようになりました。
 中野の某店舗の店先で、七夕の日に出会いました !

>Friendfield MUSTANGさん
ジョーだ!燃え尽きた後ですねw

ハンバーグもこんがり焼いてますよっていう意味・・では無いですね
何か好きですこの風景
バラバラのタイミングで撮っているのでまとまりがないですが、気になった瞬間を切り取ったスナップです。
>JUNDUさん
ご無沙汰です。
ハンコの写真かわいいですね。
素材感が好きです。



こちらは動物シリーズです。
地元の曳山祭りでの一幕です。
初めて行きましたが感動しました。
スナップ・・なのかは謎ですが、
今年はこんな物を撮影して待ち受けにするのがプチブームでした。
沖縄のスーパーにて。
大量のシーチキンに驚きました。

まさかの熨斗まで・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

撮ろう!カメラ部!! 更新情報

撮ろう!カメラ部!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング