ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ムービーキャラ・フィギュアコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、管理人のLegionです。

映画関連のキャラ(主にホラー系)を中心に集めてますが、
やはり「ムービー・マニアックス」シリーズの商品が多いですね。
本当にクオリティが高くて格好良いです♪
あと最近は時期的にスターウォーズモノをいろいろ買ってます。
今はコトブキヤから出てるダース・ベイダーのソフビを買うかどうか悩み中…w

そういうことでよろしくお願いします♪

コメント(302)

>AONさん

はじめまして!

>このシンプルで無駄のないデザインが最高ですね。

そうですよね!子供の頃、
よくノートにイラストというか、落書きしてましたねぇ。
カッコイイうえ、シンプルなもんですから、
描きやすかったんですねぇ・・(笑)

AONさんも、入手されたら、結構感動すると思いますよー
長年の夢が叶ったようで・・(笑)


・・「自己紹介トピ」なのに
「ウォーマシン」の話題で盛り上がってしまって
スミマセン(汗笑)・・

これから宜しくお願い致します!

(画像3枚目は、海外サイトより「改造&電装」モデル)
ゴウちゃんさん

初めまして。

昔の映画のメカとかクリーチャーって本当に個性的で
無駄のないデザインが素晴らしいですよねぇ。
俺もよく落書きしましたよ♪

スターウォーズなんかのSFブームをリアルタイム
で経験した事や朝日ソノラマの「宇宙船」何かの影響も
てつだってウォーマシーンはもとよりメタルーナ・ミュータントとか火星人
なんかもファンドで作ったりしました♪

俺もいつか手に入れたいですねぇウォーマシーン。
>AONさん

ウォーマシン良いですよね〜。
最近のリアル志向のデザインに比べて、シンプルで流れるような生物的なシルエ
ットが、異星の未知の兵器って感じでかっこいいです!(^^)。
メタルーナミュータント自分も大好きです!。
昔はメタルナミュータントって読んでましたが、いつのまにかメタルーナになり
ました(^^;。
映画では本当にちょい役なんですが、あの脳むき出しのデザインはインパクトあ
りましたよね!(^^)。


>ゴウちゃんさん

電飾版のウォーマシン良いですね!。
単に電飾を施しただけでなく、ベースにも火星人の手が追加されていたりして、
凝っていますよね!。
作り手のウォーマシン(愛)が感じられます(^^)。
イナリさん

昨日ひさしぶりに宇宙戦争みました♪やはりウォーマシーンはカッコイイっ!
SFブームのころ昔の映画がよく放送してましたがテレビで宇宙水爆戦がやった時は楽しみにして見たのですが・・・メタルーナミュータントはラスト近くに本当にチラっとでるだけなのでガックリした記憶があります(笑)
でもかえってイパクトはあったかもですね♪
初めましてexclamation ×2
最近ムービーキャラフィギュア集めにハマりましたわーい(嬉しい顔)
中野や秋葉原のまんだらけに良く行きます!!

質問なのですが、まんだらけの他にムービーフィギュアを扱ってるお店(主にプレデターを探してます)都内でありませんか?冷や汗
よろしかったらサイトやお店名など教えていただけると助かりますあせあせ
>キラ☆モグさん

はじめまして!映画フィギュア好きのイナリと申します!。
よろしくお願いします(^^)。
自分も中野や秋葉原くらいしか過去に発売した商品を取り扱っている店は知らな
いですね・・・あとはネットオークションとか;;。
欲しい物は基本的に予約で買ってしまうので・・・お役に立てなくてすみません
(^^;。
はじめまして!映画[STAR WARS]フィギュア好きの金太郎です。

名古屋に面白い店を見つけたのでお知らせしたいと思います。

2010年10月OPEN

アートサロン 和錆(わさび) に出かけてきました。

実物大レプリカがあるというアートサロン 和錆(わさび)に出かけてきました。

二階の窓からスパイダーマンが、のぞいています。

中に入いると驚きます。

まずは、「ターミネーター」の実物大レプリカが展示してあり迫力満点!!

重量は、200KG超えているというから、ほとんど金属でできているんですね。

その隣には、なんと!

C3PO

R2D2

撮影用に何台か作られた2台が、展示してありました。

しかも、スイッチが入ると二台が英語とPP音で会話をするのです。

これには、驚きました。まさに、本物!

あとは、ジェダイマスターの「ヨーダ」も実物大で展示してありました。

奥にも購入可能な「映画の効果音が出るライトサーベル」があり、購入したらかなりリアルな「ジェダイごっこ」ができると思います。


映画「ターミネーター」・「スターウォーズ」シリーズは、全部観ているだけに感慨深かったです。

とても素敵なコレクションのお店でした。

そのほかにも「フランダース犬」原画・ロックなミッキーマウスなど、必見の展示物があるので是非、足を運んでみてください。


アートサロン 和錆(わさび) 

http://www.wasabi-artsalon.jp/index_j.html


住所:名古屋市東区代官町19-21
TEL:052−932−2125
営業時間:11:00−18:00
休日:月・火曜日



はじめまして!
みんなの金太郎さんにもご紹介頂きました↑↑ビックリしましたwww
ありがとうございますw

映画が好きでSideShowが大好きで海外に買い付けに行きまくった結果
展示場まで開いてしまいました。

「アートサロン和錆」

http://www.wasabi-artsalon.jp/

等身大レプリカとの記念撮影や、取り寄せたコスチュームの試着なども行っております。
その他ハリウッド公認グッツやディズニーの公式アートの取り寄せ販売なども行っております。
基本は皆で集まって自分の知識を披露するたまり場的な場所になっていますので、
皆さんお気軽に是非どうぞ!
はじめまして。
>みんなの金太郎さん、ヴィセントさん、そしてオーナーの紅鮭鬼Qさん、情報をどうも有難うございます。

T-800、イイですね。ターミネーター好きなので、1/1を見てみたいです。
関東者ですが、名古屋出張時には展示場訪問させて頂きます!
名古屋での楽しみが増えました。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
スターウォーズやターミネーターのファンです
フィギアは主にホットトイズやサイドショウを集めています
皆さんよろしくお願いします
スレ違いですみません。

部屋の中がもうねえ〜
棚から落ちたフィギュアたちが・・・

ざっと見たところでは復旧不可能な程被害を受けたモノは無いのですが、散乱したモノの中にまだ埋まっているのもありそうです。
只々呆然としております。
ようやく寝る場所を確保したところ。

でも今はこの程度で済んでよかったと思えます。
被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。

※写真うpしたいところですが、写っちゃマズいモノも一杯散乱してますのでご勘弁をf^_^;)
はじめまして。
『MATRIX』大好き人間です。

映画フィギュアは『MATRIX』を中心にコレクションしています。

なかでも『モーフィアス』の胸像が地味に気に入ってます。
はじめまして。

アイアンマンとアバターをきっかけにムービーキャラ・フィギュアを徐々に集めていきたいと思いますがどうぞよろしくお願いします。
はじめまして☆最近またフィギュア収集を復活しょうと決意しコミュニティにも参加せていただきました(^-^)エイリアン、プレデター、グレムリンが好きです!ホラー系では、ブギーマン、レザーフェイスが好きです!よろしくお願いします(^-^)v
初めましてー。映画フィギュアを集めてまーす。スターウォーズ、バットマンシリーズ、エイリアン、プレデターなどなど。映画フィギュアに魅せられ、はや、15年ほど頑張って集めております。
特にエイリアンを集めております。皆さんよろしくどうぞ。
はじめまして。エイリアン、プレデター関連のフィギュアを集めています。
最近はレザーフェイスなどのフィギュアも集めようかと思っております。
よろしくお願いします。


はじめまして! バットマンのコレクションの5分番組を制作しました 北原ミュージアムや個人的なコレクションをまとめましたので良かったら見てください! また、年末から来年にかけて世界中のバットマンコレクターのドキュメンタリーを撮影します ロケ地はロンドン、東京、バンコク、シンガポール、ニューヨーク予定です 
はじめまして。きっかけはマクファーレンでした。よろしくお願いします。
はじめまして!
プレデターズを見てからホットトイズにハマり、
今ではムービークリーチャー全般の収集、ガレージキット製作などもするようになりました!
宜しくお願い致します〜!
>SHINGOさん
自分もデトルフのケースを照明設置で使用しております。
二台、三台と並べても綺麗にまとまるので、
お勧めですぴかぴか(新しい)
はじめまして。地味に映画関連のフィギュアを収集してます、よろしくお願いいたします(^^ゞ
はじめまして!
色々フィギュア集めてます。
よろしくお願い致します。
はじめまして。

1/6アクションフィギュアを中心に様々な玩具集めてます。以前は有名な某ホビーショップで輸入トイの仕入れ&販売をしていました。よろしくです。

ログインすると、残り280件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ムービーキャラ・フィギュア 更新情報

ムービーキャラ・フィギュアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング