ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CB250 CB360 CJ250 CJ360コミュの画像付 タペットの調整

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
必ず冷却状態で行います

・点火プラグを外します。
・ダイナモカバーを外します。
・タペットカバーを外す時は非常に舐めやすいのでウェスを被せると舐め難くなります。

<L側>
ローターを回しながらマークを圧縮上死点(LT)に合わせます。
このとき
プラグの穴からピストンが上がってくるのが見えると思います。

ロックナットをゆるめアジャストスクリューで調整

IN(キャブ側) 0.05mm R側も
EX(マフラー側)0.08mm R側も

<R側>
ローターを180°回しステーターのマークを合わせ
L側と同じ様に圧縮上死点にて調整。

*注意*
プラグの穴から見てピストンが一番上にあり、LTマークが合っている状態でも
バルブが開いている排気上死点(オーバーラップ)の状態では調整できません。
圧縮上死点からローターが勝手に回ろうとするのでメガネレンチをかけて固定する必要があります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CB250 CB360 CJ250 CJ360 更新情報

CB250 CB360 CJ250 CJ360のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング