ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大型自動二輪一発試験コミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

管理できてない管理人です


皆さんの初めましての挨拶はこちらからお願いします〜〜!


コメント(195)

EMPEROR@N59Rさん ありがとうございます

今週二回目受ける予定です

気をつけてやってみますねわーい(嬉しい顔)
去年の3月・・・・・
「 このまま学生生活を終わるのはつまらない・・・・・・
 なにか最後にチャレンジしたい!
 そうだ!限定解除試験を受けてみよう! 」
って思い立って、光明池試験場へ通いました!
認可されていない教習所で1時間練習+3回で合格しました!
中型取ってから、5か月ほどだったんで、教習所の"お作法"を忘れてなかったのが強かったと思います。
よろしくお願い致します!
>>さちさん
おめでとうございます!!
3回で合格とはすごいですね!
法規走行が出来ていれば、あとはメリハリだけなので
教習所乗りを忘れる前で良かったんでしょうね。
はじめまして。中免取得から約4年...独身の今が限定解除のチャンスと思い免許取得を決意しました。先輩ライダーに決意表明したところ、「教習所に金儲けさすな、一発だ一発」とお叱りを受けまして今回参加しました。(笑)ヨロシクお願いします。
はじめまして

最近モンキーにハマって以来、再びバイクに熱が入り、大型取ってVマックスに乗るのが、目標。しかし先立つ物がありません。
栃木県で一発受かった方良かったら良きアドバイスよろしくねがいます
皆さま、初めまして。

中免をとってから…年も経って、教習所乗りも消え失せた今、
大型二輪を一発試験で取りたいとチャレンジ中です。

「バイク乗りなら、いつかは大型に乗りたいですね〜」とバイクの師匠に
言ったところ、「なら、一発試験に行け!教習所なんか行かんでいい!」との
叱咤激励で、挑戦するに至りました。ダイムCR-Zさんと似た経緯ですね。

技術もさることながら、一発試験というプレッシャーに毎度苦戦中です。
先輩の皆さまのお話やアドバイスを参考にしたいと思います。
よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
初めましてグッド(上向き矢印)


一発試験にチャレンジしたいと思いますぴかぴか(新しい)





アドバイスなどありましたら教えてください。
はじめまして。

先日大型二輪の技能試験に2回目で受かりましたぴかぴか(新しい)

今ならアドバイス出来ますんで、何でも聞いて下さいうまい!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
普通二輪取って3年、今はCB400SF Ver.Sに乗ってます自転車
名古屋の平針試験場での限定解除を狙っています目
といってもまだ行動には移れてないですが・・・

赤男爵とかで免許応援キャンペーンやってますが、まだすぐには買いかえれないので、まずは肩書きだけでも、絶対に手に入れたいですexclamation ×2exclamation ×2
初めまして、今普通自動二輪を教習所で習っているのですが、卒業した勢いで大型自動二輪の一発試験を受けてみようかと思っています。

ですが、今は夏休みで実家に帰って来ているだけなので、現住所は県外になります。
こういった場合は一度免許を書き換えないと受けれませんか?
また県外でも一発試験は受けさせてもらえるのでしょうか?

あと、考えが甘いかもしれませんが、普通自動二輪を習いながら一発試験を受けても構わないのでしょうか?
アドバイスお願いします!!
はじめまして!!一発試験で大型二輪免許試験に挑戦します!

今日府中のコース解放に行ってまいります!!!
1年前、中型をイッパツ*3で取得したDAIがイッパツ試験の大型に挑戦してきます!
予定では11/13日に行われる千葉の講習会に参加予定で11月中には取得したいと思っています。
講習会参加予定の方いらっしゃいましたらよろしくです。
はじめまして!

かれこれ約30年前に7回目で合格しました。
1年前の高二の春休みに同じところで中型を取りました。
当時、交通事故や○走族対策から大型は自車校での実地免除はなく、一発だけでした。

事前審査は白バイの廃車で、試験車はZ?とF-?、一本橋でコケタこともありました(笑)
普段は、合格者が1人いるかどうかだったんですが、自分が合格した日は、5人もいて、ちょっとガッカリした記憶があります。
CB750FZに乗ってました。
よろしくお願いします。
初めまして。

イナズマ400(エンジン死亡)乗り(今は代車のGT250R)のガジェと言います。

近々大型を取りに行こうと
今情報集めをしております。現在仙台に住んでいるのですが、
免許上(住民票も)は京都なのでその変更から始めないといけませんが…
はじめまして手(パー)
20数年前、挑戦3回で取りました手(チョキ)
試験官から「全てのライダーの手本となる人しか合格させない」と言われました。
教習所で金を払って買った免許ではなく、自分で取った免許だと考えてます指でOK
本日、大型自動二輪の一発免許取得を決意しましたうれしい顔exclamation ×2
東京の鮫洲試験場での受験予定でするんるん
何かオススメの教習本があれば教えてくださーいウインクひよこ

バイク好きの方
是非ともマイミクしましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
> 非喫煙スモーカーさん
出鼻をくじくようですが、いま鮫洲試験場では、工事のために二輪の技能試験は行っていませんよ。詳しくは、警視庁のホームページを参照して下さい。
> K/Uさん
本当ですかげっそり
いつまで工事中なのか気になるところですが…
終わるまで書籍などで勉強&イメトレしておきますexclamation ×2
これから一発試験に挑戦する予定です!
よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして目
大型二輪一発試験挑戦中ですが地震の影響でコースが損壊し無期限待機中になりました。そんな自分ですがよろしくです手(チョキ)
はじめましてw

初回で(^^ゞ合格するために練習場や鴻巣の講習会などに参加していますw

因みに大型(CB750)乗ったのは今現在5時限だけですw

自分に負けずに頑張ってみますw ヨロシクお願いします<(_ _)>
皆さんのコメントを読んでいると、
一発試験にチャレンジした日を想い出します。
合格の瞬間、言い得ぬ喜びが待っています。
そして取得後の自信と誇り。
皆さん、頑張って一発試験で大型二輪免許取得して下さいね。

初めまして☆
金銭面とどうしても乗りたいバイクがあるので、
自動二輪の一発を目指してます!

とは言っても、、、
普免を取ったのも10年前、
ギア車(原付)に乗っていたのも7〜8年前なので、
試験感覚も乗車感覚も不安だらけなんですが…、
解放や講習等いろいろ調べて、
事前準備はばっちりにして挑戦しようと思います!

みなさまにヨイ報告ができますように(´∀`)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
今年、リターンで中型に乗ってる中年男です。
十数年振りのツーリングで9割以上のライダーが大型に乗っているのを見て
ショックでしたふらふら
しかも高速でかるーく抜いて行かれる始末ちっ(怒った顔)
大型を取ることを決意しましたが、お金もないので一発で行こうと思ってますわーい(嬉しい顔)
北九州市在住です。

ところでいきなり質問ですが事前講習とはどこの試験場でもやっているのですかexclamation & question
はじめまして。
去年水戸の試験で初回で一発合格しました。

ミスとしては

コースがわからずコースアウトしましたが指示に従い停車、指示に従い法規運転でUターン。
コース復帰。

一本橋を早く渡りきってしまった。

急制動で、制動開始ラインを超えてから、三本線のうちどれで止まるか考えてしまってから急制動。

スラローム一速進入。

のミスがあったけどなんとか受かりました。

結局ツボをおさえてればうかるのかなと思いました。


初めまして。
普通二輪も持ってないのに大型二輪を一発試験で取ろうとしている無謀者です。゚(゚´Д`゚)゚。

今日、事前審査して来ました(。・ω・。)
来月の講習会の後に試験受けます(*`Д´*)
>>[193]
同様に普通二種のみで二輪免許が無いところから一発試験で取得しました。
平成15年の2月頃から通い始めて、免許の日付は平成15年10月28日。
今年の免許更新でほぼ10年前のことですが、徳島県運転免許試験場でした。
免許日の1週間前に納車されたマジェスティ125を免許日まで待って当日即乗り始めて今も愛用しているちょっと変わった大自二ライダーです。
将来はビックバイクですね指でOK
興味のある方は、お気軽に絡んでくださいねNEW

ログインすると、残り168件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大型自動二輪一発試験 更新情報

大型自動二輪一発試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング