ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安物真空管でいい音だそうのコミコミュの古典イントラPP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
超3や前段差動の作例はいくらでもあるのに、トンと見かけないのがイントラで位相反転を行うPPです。手元にある真空管関係の書籍を見ても新忠篤先生の古典球アンプの本や魅惑の真空管にあるだけで他には見かけません。不人気の原因を考えてみると、イントラを使うので当然NFBは不可、当然F特悪い。或いは回路に見合った古典球は高くて買えないなどが考えられます。ひょっとして音悪い?
作ってみればわかります。ということで次回作は別添の5687PPに決定です。貰い手のなかったEL91アンプの天板を使います。
回路図を見て思わず突っ込みたくなった人もいると思いますが、取りあえず作ってみて不具合が出たら手直ししていきます。
夏ごろ完成予定?

コメント(2)

情けないことですがまだ完成していません。途中でスピーカーつくりが面白くなってしまいまして、部品を揃えてそのままになっています。スピーカーからはアンプの音がでているんだという事が分かって来まして、アンプを何とかせなならんと思っているところです。イントラPPか超三か。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安物真空管でいい音だそうのコミ 更新情報

安物真空管でいい音だそうのコミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング