ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ランボルギーニ・ガヤルドコミュのガヤルドの社外品マフラーについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



フェラーリではお約束のマフラー談義

ところがV10のガヤルドにおいてあまり語られないのはなぜ?

この動画のマフラーが欲しいです。
だれかご存じないでしょうか?

もしくはマフラー自慢など色々な意見が聞きたいです。

コメント(32)

私の03は中古で購入時についてたのでメーカー不明でしたが、
ディーラーのメカの人の話ではクライスジークに間違いないとのこと。
でも現行のモデルとは少し違うような・・・。
とにかくレーシーな音ですが、たくさんの人は良い音だといいます。
でも静かなのが好きな私にとっては、ちょっとウルサイと感じること多し。
30おじさん様>クライスは動画でも一番多く観られるマフラーですね。
ところがバージョンが多すぎて良く判らないのも事実です。
メッセージを下さった方がクライスならバージョン2がオススメと
言ってくれていました。
動画を見るとLP560-4のような4本出しになっていてかなりカッコ良いです。

悩めるところです。

4差しならハーマンのもありますが…
リヤディフューザーがオートプラザ・ダンク製のようですね
HPからはガヤルドアイテムのラインナップが見つけにくいので、
問い合わせてみてはどうでしょうか?
http://www.wintel.co.jp/ap-dank/

より外観を求めるならLBパフォーマンスも良いですよ
http://lb-performance.jp/main/prod_galla.html
venelvianさん>ハーマン!なるほどフェラーリだけでなく
ガヤルドもあるのですね。
4本出しも結構あるみたいで知りませんでした。
音質も気になりますが、それよりもテールランプを黒くするだけで
イメージが変わるもんなんですね。
エアロまではちょっと恥ずかしいのでテールランプの黒色化と
マフラーが良いかもです。

問題はテールランプの黒色って車検大丈夫なのかって事で…。
簡単に戻せると皆さんも試せて面白そうですね。
Tubiじゃないですかね?・・・ミッションですね・・・ 2本出に見えます。 私はクライスジーク(4本出)です、ミッションに乗っています。やはり音が違うような・・・
ググッたら、動画のアップ主のブログが見つかりました。
マフラーのことも詳しく書いてあって、ワンオフだそうです。
はじめまして、ガヤルドのマフラーって何処がいいですか?自分的には停車してる時は静かで走りだしたら爆音がいいんですけど。
> masaFVLさん
クライスジークのマフラーなんかはいかがですか
停車時は結構静かでしたよわーい(嬉しい顔)
色々調べてみるに「排気バルブ」なるものがあるみたいで
その機能を殺さずに装着すればアイドリングは静かで
バルブオープンで爆音に出来るみたいです
後は自分好みの音が見つかれば良いのですが…
参考までに

切り替え式のバルブがついていればサウンドは静かにもできると思いますよ
何処に売ってるんですか?値段ってわかりますか
> masaFVLさん
取り扱い店はわからないのでこちらで確認して下さい。
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.kreissieg.com%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp
> よっくんさん
これよっくんさんのガヤルドなんですかexclamation & question
すごくいい音ですねほっとした顔
三種類もあるんですね

キャタライザーってなんですか?中間パイプみたいなものかな?

皆さんはどうしてるんですか?
> masaFVLさん
キャタライザーは触媒装置のことですわーい(嬉しい顔)
触媒より後ろのマフラーをキャタバックシステムとか言ってる
お店もあるみたいですね。

ちなみに最近のスポーツカーは触媒の前と後ろとでO2センサーを
装備してあり、前後の空気清浄度を測っているみたいです。

なので安易に触媒を外すとCPUが危険と判断して
燃料をカットしよります。

スポーツ触媒も高価ですし、CPUがノーマルでの交換は
誤作動の元だと思います。

我が家のガヤはオオニシヒートマジックのチタンマフラーですが
触媒はノーマルのままです。
今日4本出しのクライスジークを生出聞きました
フェラーリぽい音ですね
僕の二本出しのクライスジークはジェット機音のようだそうで迫力あると言われました
キャタライザーは換えない方がいいんですね。でも、音はどうなんでしょうね
おおにしさんって言う所でも作ってるんですか
車検対応のマフラーってあるんですか?
ディーラーにマフラー換えたら工場はいれませんよって。。。
ガヤルドのクライスのマフラー欲しい人っていますか?

マフラー交換のためにヤフオクにでも出そうかと思ってるんですが…

興味のある方はメールしてください^^

ガヤルドのマフラーをかえてトラブルがあった方っていますか?

可変バルブが付いてないマフラーが多いですけど
走行、クラッチに影響はないんでしょうか?

マフラーを売りたいって方 いましたらメッセしてください
>>26のnakaさん

のガヤルドネラが私の知る限り最高のサウンドですわーい(嬉しい顔)指でOK
>>[27]
shinと申します。またクライスのマフラーありますか?

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ランボルギーニ・ガヤルド 更新情報

ランボルギーニ・ガヤルドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。