ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HEAD好きコミュの持っているラケット紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
俺が持っているのはリキッドメタル・インスティンクトです。
一時期(今年の全仏)アガシも使用したラケット。
去年の全仏でミスキナが使用し全仏優勝。
ミハイル・ユーズニー、スベトラーナ・クズネツォワも
ついこないだまで使用してました。
リチャード・ガスケ、サニア・ミルザが今も使用中。
パワーもあるし、コントロールもよくなる、いいラケットですよ!

コメント(93)

僕はまだMyラケットを持ってないのですけど今、欲しいと思ってるのがYou tek speed liteというラケットなんですけどこないだの土日(6/12、6/13)とスポーツ用品店を探しまくったのですがなくて、誰だか千葉県内で売ってるのを見かけたらお手数ですがメッセで連絡をくれたらありがたいです。しゃーもない事をいってすいません。あせあせ(飛び散る汗)
今日YouTek Radical Proを買いました!!

これまでの経歴は
LiquidMetal4 → Flexpoint Prestage Mid → Flexpoint Prestage MP
でした。

最近、Prestageではポレーがキツいので・・・
早くRadicalで打ってみたいですわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
メインはLMインスティンクトXLを短くしたものに鉛を張ったものを使ってます。
あとは初代を除く歴代プレステージ(ミッド)全部とプロツアーが手持ちのHeadラケットです。
YouTek Radical MPを使っています。
HEAD歴10年です。最初の1本だけ浮気してました(笑)

使い始めの頃はアガシやクエルテンなどの強豪選手がいたので、
まわりでも使っている人が多くいましたが、最近は少ないですね。
取り扱い店も少ないですし。

ただ、
最近の4大大会をみていると、結構多いですよね。
マレーとかいいところまで行くのですが、
バボラかウィルソンに優勝されちゃってますね…。
がんばれHEAD!!
先月、うちのテニススクールでヘッドのラケットのキャンペーンをやってたから、それで試打用としてこのラケットがあってスピードライトとどっちにするか迷ってこっちにしました。(speed elite)スピードライトの扱いやすさも捨て難かったが手応え感でこっちにしました。優しくはないがデザインの良さと振り切ったときのシャープな球にはかなり惚れ込んでますほっとした顔ラケットが板に付くように頑張ります。ま、欲を言えばカタログに載ってるダンパーが付いて欲しいのとガットが透けてない白(サービスガットだから仕方ないかな)であることとか、欲言えばきりないがま、それにしても明日が楽しみです。やっと届きましたからウインク最後に長々と失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
最近よく使うのは、FXPプレステージMID。VSチーム張ってあります。
あと、中古で安く買ったMGラジカルOSもあります。
MGラジカルOSは軽いので、面白味がないですね。楽ですけど。

初めて買ったヘッドのラケットは、VENTORIS720。
これ、20年くらい前にあった厚ラケのジェネシス系列のラケットです。
ジェネシス系のラケットは厚ラケらしい球の飛びだしが凄くて、快感でした。
VENTORIS720は今でも2本取ってあります。
初めて買ったラケットはTi.S4でした。
それからインテリジェンスiラジカルOS.L4
浮気してバボラ:ピュアドライブロディック
今はまたインテリジェンスシリーズに戻りi.S4MPをメインに使ってます。
S4が一番スタイルに合っているみたいです
はじめまして。

マイクロジェル・ラジカルプロMPを使っています。

全力で振ればエッグボールっぽいのが打てるしタッチいいですが、
重い上にスイートスポット外すと衝撃だけが残ります。

あとすごくしなる。打球感は硬いデス。

硬いRQiS1か、しなるX-BLADEってところでしょうか。
安くなったところでスピードMP16×19を2本購入指でOK
アルパワーラフとの相性バツグンわーい(嬉しい顔)最高ラケットな気がしてます。
いいラケットに巡りあえた力こぶ
2/20今日届きました。
Youtek IG Speed MP[16/19]
バックアウトが多かったです。
飛びすぎ〜
初めまして。


Marat Safin尊敬してます。


MICROGEL PRESTIGE MID を愛用してます。
初めまして電球電球

アタシはextreme proを使ってますうれしい顔ぴかぴか(新しい)

スイートスポットが広いのですごくイイストロークが打てまするんるん
ボレーも安定しますあっかんべー


よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
ラケットの違いとか殆ど分らないんですが、
見た目がカッコ良くて、色が白黒のラケットなら何でも良い
という理由でSPEED ELITE買って本日から使い始めましたあせあせ

さらに言うと、自分はネットに出たくて仕方無いヒトなのに
ストローカーのジョコモデルを選んでしまって、
つくづくミーハーなラケット選びしちゃったと思うんですが、
逆に、苦手なストローク合戦が苦にならないくらい打ち易いし、
これで「宝の持ち腐れ」って言われないようにストロークを強化したいなぁと
ラケットを買ってから、こう思い始めた次第ですw。

余談ですが、私はラケット以外に車でもギターでも
デザインで選んで、買ってから機能や特徴を知って、
勿体ないから活かすように使い方を変えたりしてますあせあせ(飛び散る汗)

すいません…
トピちですけど

IG Instinct が発売するのいつか知っている人いませんか??


>しゅうさん
ネットとかでは、
シャラポワ使用モデルが今秋発売
んでラケットはinstという話がありますが、どうなのでしょうね。

ちなみにこういう話もあります、
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/lafino/diary/detail/201106220001/
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/lafino/diary/detail/201106220002/

試打会やるということは、完成モデルということだし
販促POPも作っているとなれば、発売は真近なのでしょう
iプレステージMIDを使ってます。

アルパワーROUGHを58で張ってます電球
物凄く打ちやすくてもう手放せませんね\(^^)/

ガットがすぐ切れるので、出来ればもう一本サブに欲しいのですがなかなか見つからず…バッド(下向き矢印)


なので現在サブラケは昔使っていたウィルソンプロスタッフツアーのトップに重りをつけて妥協してます泣き顔

似たスペックのプレステージが欲しい今日この頃(-.-;)
先月下旬からバボラからHEADに変わりました(^-^)

使用してるのは
ユーテックIGインスティンクトMPです

すごくスイングスピードが上げられるいいラケットですよ

それに扁平グリップ最高です
真っ黒つや消しのインスティンクとはいかがですか?(笑
久しぶりに上げます。

昨日ユーテックラジカルMP購入しました。マイクロジェルからの買い替えです。

ラケット歴はTiラジカルMP→リキッドメタルプレステージMID→マイクロジェルラジカルMP→ユーテックラジカルMPとなります。

ヨネックスやダンロップなども使ったことがありましたが、やっぱりHEADがいいですね。
HEAD3本目です猫テニス
昨日からコレですカメラぴかぴか(新しい)
自分に合えばいいなるんるん
エクストリームを購入しましたわーい(嬉しい顔)
もしエクストリーム使用している方いらっしゃいましたら、お勧めのガット教えて頂きたいです
ルキシロンの4g張っておりますがポリ以外で安価で柔らかめで合うようなの探してます
>>[83] すみません。ルキシロンの4Gってどんな感じですか?参考にしたいです。よかったら教えてくださいm(_ _)m
>>[84]
あくまで自分のインプレなんですが、ルキシロンならオリジナルやアルパワーと比べると普通かなあって感じです
柔らかすぎないし堅くも無いので無難なんでしょうか
ただ良い当たりした時なんかは良い弾き方してくれます
シグナムプロのポリプラズマにそっくりだなって感じました
テンションロスが少ないみたいですし、良いガットだと思います
でも次もしもう一度張るとしたら必ずハイブリットにすると思います
>>[084] 横レス失礼します。
MGプレステージMIDに48lbs.で4Gを張ってます。張り上げから2週間経過、5日ほど打ちましたが、気になるほどのテンションの落ちはありません。

個人的にはアルパワーより柔らかいと思います。固さは感じません。ハードヒット時は食い付いて気持ち良いです。

ナイロンからの乗り換えでも、2〜3lbs落とせば違和感なく使えると思います。
初headはradical-proで、ガットはスクールのコーチの薦めでBabboratのハイブリット(縦ナチュラル×横ポリ)にしています。
ラケットがしっかりボールを掴んでくれるので、前のラケットよりも打球感が良く、気に入っています。
>>[68]
私も最近ユーテックエクストリームプロをメインに使ってます。
やはり、ヘッドの中では特殊なラケットですね。初代のマイクロジェルエクストリームプロよりコントロールがしやすい感じです。アツラケなのでしなりはないですが、楽に球が飛びコントロールも割と良い、スピンもかかる、守備もしやすいので、プレステージよりも実戦向きと思います。
しかし、プレステージのような気持ちのいい打球感はないです。
今は慣れていく段階なのかもしれません。
i.prestige MP
IG Radical S
そしてグラフィンラジカルも購入してしまいました!
素のコスメはあまり好みじゃないんですが、オレンジのキャップグロメットつけると格好良い・・・

ラジカルにしてからはスピードのグリップパレットに交換するのが定番です(´∀`)
ヘッド好きなのに扁平グリップじゃなくてサーセンw

早く届かないかなぁ・・・届いたらまずグリップを交換しますよ\(^o^)/
プレステージクラシックから乗り換えました。 
抜群のしなりと打感は文句ナシです。 
16x19なのでスピンも楽にかけられます。
エセマレー仕様の見た目も気に入ってます(*´ω`*)
ダンロップDC 1.0の1本のフレームが折れたので、心機一転全く毛色の違うヘッドグラフィンXT ラジカルPROを思いきって2本購入。感触は全くウイルソンプロスタッフミッドの打球感。エドバーグとサンプラスのスタイルを真似てみようかな。
ヘッドラジカルプロでフラット打ちを試してみた。たぶん今のラケットテニスはトップスピンを前提に作られてるためか今一。ラケットテニスの特性を生かした打ち方があるのかも知れない。色々試してみようかな。
スポーツ用品店(スポーツオーソリティ)で買った、Ti.S2だけしか持っていません。自分が持っているラケットで一番軽い。他はグラファイトがほとんどで、重さが違いすぎるので、Ti.S2はあまり出番がありません。軽いけど、打ち負けない(押されない)と感じます。手放そうと思ったのですが、残してよかったです。

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HEAD好き 更新情報

HEAD好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング