ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良EU英語クラブ Nara EU Clubコミュのヨーロッパのニュース:コペルニクスの顔が再現!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当会では、フランス語、映画と並んで、自転車は一番盛んな活動ジャンルですが、
ツール・ド・フランスTour de Franceに関心ある人も多いです。
来年のツールのスタートはモナコですが、2010年はオランダの港町ロッテルダムに決定!
ドイツのデュッセルドルフの候補だったが2007年のロンドンと同じく、
ロッテルダム市民の自転車利用率が高いことが決め手となったとか。

ポーランド人で有名な人と言えば?ショパン?ワレサ?映画のアンジェイ・ワイダ監督?
地動説のニコラウス・コペルニクス(Nicolas Copernicus)をお忘れなく!
そのコペルニクスの遺骸がDNA鑑定によって確認されました。そして、頭蓋骨によって
コペルニクスの顔が再現されたのです(こちらの記事↓)!!!
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2541338/3545059

当会のフランス人メンバーに似てると言われるギリシャ・クレタ島出身の歌手ナナ・ムスクーリ
(Nana Mouskouri・もう74歳)は今年の7月にアテネのアクロポリスで引退コンサートを行いました。
ところで、彼女、世界中の大物ミュージシャンとメル友とか(^。^)y-.。o○
ボブ・ディラン、ハリー・ベラフォンテ、レナード・コーエン、クインシー・ジョーンズ…。
ナナ・ムスクーリは世界中の言語(フランス語、英語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、
オランダ語、ポルトガル語、ヘブライ語そして日本語)で歌で歌ってますからね。

小国デンマークの北の大きな領土、グリーンランドで自治権拡大を問う住民投票が実施される。
デンマークからの完全独立につながる可能性もあるとか。グリーンランド語が島の公用語として
承認される方向。

当会も少し(間接的に)応援しているエキップ・アサダ(梅丹本舗・GDR)の新城幸也
(あらしろゆきや・24歳)さんがツール・ド・フランスの常連として知られるフランスの
強豪プロチーム、ブイグテレコムに移籍するとか!
これで日本人2人目のツール・ド・フランス出場?

デンマークの高等裁判所は国内すべてのビーチでヌード海水浴は認められるの判決を支持!
ただし、民家から50メートル以上離れたところでなくてはならないそうです。
日本は×よね?

なんと、ヨーロッパ産の一部のワインは重金属に汚染されているとイギリスの研究
グループが報告(+_+)
キングストン大学(ロンドン)の研究者はポルトガル、オーストリア、フランス他
15ヶ国のワインを調査。
バナジウム、銅、マンガン、ニッケル、亜鉛、クロムが含まれている…。
適量のワインを飲む程度なら健康の心配はしなくてもいいそうです。

イスラエルのエルサレムの聖墳墓教会でギリシャ正教とアルメニア正教の聖職者同士が
殴り合い!キリストが張り付けられたとされる聖十字架に祈りをささげる儀式を行なって
いたとき、聖職者たちはこぶしや燭台などで殴り合い!警官が呼ばれる事態に…。

これはいい!これは使える!イギリスの南東部のノーリッチ町で本ではなく人が貸し出される
図書館があります!「リビング・ライブラリー」には背中に≪Book≫の文字が入ったシャツを
着ている人がいて、さまざまな経験を読者に話すんだって!これは使える!やりません?

フランスのL'EXPRESS誌が日本ではマケイン氏が大統領選に負けたのは無理もない
「負け」インだからと書いてましたが、むしろ「負けいん」=「負けない」じゃないの?
小浜(オバマ)市のことも書いてました。いまや世界的に有名な町になりましたね(^。^)y-.。o○

NTTドコモがイギリス在住の日本人に向けて日本語対応携帯電話サービスを提供するそうです。
ドイツとベルギーではもうやってます。

ブルガリアの湖の真ん中に2400年前の古都が再建されます。この大プロジェクトの完成予想図
がこちらの記事に。さて出来るんですかね?
http://www.gizmodo.jp/2008/11/post_4601.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良EU英語クラブ Nara EU Club 更新情報

奈良EU英語クラブ Nara EU Clubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング