ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スピリチュアル手相鑑定コミュの12月の手相占い☆サコさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

名前;サコ
性別:女
生年月日:1981.5.1
既婚

結婚5年目、フルタイムで派遣で仕事をしています。
最近子供がほしいと思っているのですが中々思うようにいきません。
健康面でも、仕事で考えすぎたりするせいか胃が痛くなったり、
ホルモンバランスが崩れたりしています。
おもに子供運、健康運をお願いします。

----------------------------------------------------------------

はじめまして。
こんばんわ。

左右の手相を見ると、感情線や知能線に比べて生命線が薄く線が細いこと
がわかります。

神経の高ぶりや同様、感情面や精神的なストレスなどにより、体調面が
不安定になっていることを示し、また、左手生命線、指図F・は
弧を描かず手首の中央付近に伸びていることから、先天的に持つ
神経過敏症や、虚弱体質、疲れやすく無理が利かないことを示し、気力の
充実や生命力が乏しいことから何事においても熱が入らず、生活力乏しい
傾向を示しています。

また、切れ切れになる感情線、指図E・から、愛情面でも感情面でも
安定を欠き、不安定な状態、心も体もフラフラとしている状態示しており
忍耐力や集中力に欠け、プライベートにおいても仕事においても今ひとつ
考えや方向性が定まらず、運勢面においても停滞期にあると判断できます。

左手A・生命線の内側に出る、多くの影響線などもそうした、精神面、
安定しない心境を示しており、やはり、スランプの状態と言えそうです。

あせって方向転換を図ったり、アレコレ試みようと考えますが、
こうした時期は何かをすればするほど、いろんな形でトラブルや弊害が
起きてくることでしょう。

左手D・二本からなる知能線は、もともと手先が器用だったり、気配りが
上手だったり、面度な仕事も几帳面にこなし、派手に活躍することや人前
に出ることなどは苦手と言えますが、時間をかけてコツコツと努力して
成果を上げたり幸せになれることを示していますから、焦らず考え込まない
目の前にあることを達観して、少し先の未来を見ることが大事です。

右手7・知能線から上向きに出る支線は、流行感覚や金銭感覚に優れ、
家事能力や家計管理を上手くこなし、家庭を守ってゆけることを示して
おり、またお金を扱う仕事や生み出す仕事、流行やトレンドを相手に
するような仕事にも向いていることを示しています。

また右手8・のストレートに延びる感情線は、感情におぼれることなく、
実社会に即した判断が出来、右手9・知能線は、合理的で現実主義的思考、
上手く生きてゆく知恵や知力を持っていることを示してることから、柔軟な
自在性と、どのような環境においても、自分の才能や素質を発揮してゆく
順応性を持っていることから、いろんな形に変えて行くことの出来る自分
というものを持っていることから、スランプや運勢の停滞期において、
自分というものを見失ってしまうこともあるかもしれませんね。

また中指の下辺りまで鎖状になる知能線は、いろんなことに気を使いすぎたり
神経を使いすぎる傾向を示し、心労などから心身のバランスを崩しやすい
傾向や虚弱体質を引き起こしやすい、現在の貴女の状態を示しているといえ
ます。

右手5・は、月丘に出る数本からなる弓状の『放縦線』、健康線の一種で
心労などにより神経が過敏になっていることや、周囲に遠慮したり、先々の
ことを心配しすぎたりして、精神的な気苦労を示しています。

また肉体面では生活のリズムの不摂生、睡眠不足、働きすぎ、性生活の不摂生
などから、体力の消耗を示していることもあります。

いずれの場合もまずは休養をとり体調面を整えること、食事の栄養バランスを
考えることや軽い運動などをして基礎体力を向上する、生活のリズムや生活習慣の
改善などにより、こうした線を消してゆくことも大切です。

現在の生活を続けてゆけば、60歳の頃には、慢性的な疾患や更年期障害
を引き起こすことも考えられますから、若いうちから体質改善なども必要
でしょう。

とくに左手指図C・月丘に出る健康線上の星型は、ホルモンバランスの崩れ
やすいことを示しており、生理不順になりやすい体質や低血圧、冷え性、
肩こりなどを引き起こしやすいと言えます。

そのほとんどが心因性のものと考えることが出来ますから、不安要因の洗い
出しや心配事など信頼の出来る人に相談するなどして早めのリフレッシュが
大事でしょう。

右手1・生命線の食い違いは、生活環境や貴女を取り巻く状態の変化示し、
生命線の内側に出る影響線は、夫婦間の愛情の変化を示しています。
また左手B・横に伸びる愛情線も感情や愛情の変化、左手は精神的なもの
右手は肉体的変化や物質的変化を示していますから、生活環境の変化に伴って
お子様の受胎時期として判断することも出来ます。
29歳から30歳の頃の変化を示していることから、この頃に運勢的な好転
も考えられます。

右手2・開運線の立つ頃や、右手6・運命線の変化時期は、喜びごとや開運
事、人生の飛躍時期や活躍時期、新生活のスタートなどを示していることから
お子様の誕生や育児による生活環境の変化として考えることも出来ますから、
29歳〜30歳の頃、31歳の後半から32歳の前半にかけて貴女の願いや
希望が叶うことになるかもしれませんね。

まずは、精神の安定、リフレッシュに心がけ、体調面を整えること心身の
転換を図ることが第一だと考えますよ。

初詣に行かれるのでしたら、自宅から見て、北の方角にある神社にお参り
されれば、隠れた喜びをもたらしてくれます。

また、東南にある神社にお参りされれば、あらゆる縁に喜びをもたらして
くれますから、思いがけない幸運が舞い降りるかもしれませんね。

以上になりますが参考になれば幸いです。
今後とも応援よろしくお願いしますね。

コメント(5)

ありがとうございました。
実際にお寺の参道などにある手相でも、冷え性のこと、仕事を減らさないと体調を崩すし子供もできないなどとは言われていましたが
やはり2度同じようなことを言われると生活改善をしていかなくてはと思います。
子供に関しては、主人(1976.10.29生)と相性もよくないのかな?と思ったりもしていました。
また結婚を機に、自分のやりたい仕事は主人の要望で全くできない状態になったのもスランプの原因かなと思いました。
自分の中で今でも不完全燃焼というか、納得をしていないような状態ですがこえばかりはどうしようもないことですし、
なんとか他の気分転換方法でも考えてみようと思います。
こんにちわ。

左右の運命線は、他の生命線や感情線、知能線と比べて薄く勢いのないことから、
充足感や実社会活動における自己満足度や社会的貢献度と言った満足度が低いものに
なっていることが分かります。

まずは、充実した日々を過ごす工夫を考えることが先決です。
内面を充実させてゆくことを内修(ないじゅう)と言いますが、自分の精神面を修復してゆく
努力をしてゆくことで御魂(貴女の心)も輝きを取り戻しすことでしょう。

雑用や片付けをめんどくさがらずに率先して行うことも下座行(げざぎょう)と言って
内修を磨く一番の方法です。

身の回りや家の中、散らかっているところや汚れているところなど、掃除から始めてみましょう。
掃除が行き届いていて、さわやかな風が注ぎ込む、笑顔と会話で溢れ、明るい光が差し込む、
そんな家庭には、善い神様が、覗き込んでくれます。

そんなときにお子様の願いを祈ってみる・・ぴかぴか(新しい)

きっと叶えられるはずですよ。ウインク

それと一つ忘れていましたが、貴女とご主人様の相性についてですが、
九星気学では、貴女が”一白水星”ご主人様が『六白金星』になり、
相性では、”金生水(きんしょうすい)”と言って、金属の表面に水滴が生まれることから、
貴女は、ご主人様によって生かされる象意を持っており、その関係を『生気(せいき)』と言って、
大吉の相にあたり、ご主人様は貴女を生かす存在になりますから、『退気(たいき)』と言って、
小吉の相に当たりますから、相性としては、貴女はとても恵まれた関係にあること言えます。

ただ、相性はあくまでも相性ですから、互いに思いやる気持ちや足りない面を補う合う気持ち
を持ち、貴女はご主様に対して、感謝の気持ちを持つことで、運勢はよい方向に開けて
ゆくものと考えることが出来ます。

仕事についてもそうですが、ご主人の思いや方向性を善い方に受け止めて、考えてみることも
必要でしょう。

以上になります。


度々のご回答ありがとうございます!
だいぶ深刻に考えていたので、とても気持ちが楽になりましたわーい(嬉しい顔)
ちょうどお正月前というのもあるので毎日少しずつ家の掃除をしてみようかと思います。
(家の中の様子まで言いあてられたようで、ビックリしました…)
また、子供だって良い環境でなければ来たくないですよね!
最近、主人と家事について怠けすぎと怒られ反省していたところなので
主人に感謝しつつ、目の前の事をこなしていこうと思います。
この度は、本当にありがとうございました。
また悩んだときは宜しくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スピリチュアル手相鑑定 更新情報

スピリチュアル手相鑑定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング