ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンパもんコミュのSIMフリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
u-mobieのlte無制限データ通信用のSIMを契約して手元にある昔のwifiルータに差し込んでネット通信をやろうとしたが、どうしてもうまくいかない。で仕方ないのでアマゾンから1万円でデルのモバイルを購入した。これはSIMフリーのモバイルで機能ももそんなに悪くない。アンドロイド2.2なる古いos出会ったがテザリングができて一応つながった。しかしlteどころか1メガボーのスピードがでず全くネット環境としては無意味である。だけど解約すると金がかかるのでこちらは1ギガの容量にネット容量を下げて。ま緊急のメールぐらいしか使うつもりはないし500円ですむ。しかし当初もくろんだネット環境が作れないのでぷららの3gではあるが、日にち制限量なし、月制限なしの固定スピードに変えた。さてここからが問題である。直感的には前のルータは、2台あるがこれは当時は3gであったし、SIMフリーのルータであるはずだ。ということで再度チャレンジした。真夜中2時過ぎになってもつながらない。設定は絶対にあってる。wifiの電波は出ているし、設定は間違ってない、なのにインターネットにつながらない。つたない頭でネットで調べてみたりしたがだめで、仕方なく明日になれば、サポートに電話しようと少し寝た。しかしつながらない理由は何なんだろうと、悶々としていたときに天啓のようにある確信が生まれた。apnはlte.nttplala.comにしてくださいと書いてあるが、考えてみればlteではないはずだ。3gなのである。
宣伝ではlteは7ギガ容量の人はlteだが、無制限の人は3gになると書いてあり、速度はその代わり一定ですと書いてあったからこちらにしてみたのに、apnの設定にlte文字を使ってよいのだろうかと思った。でさっそくサポートセンターに電話して、apnの設定はこれでいいのかといったら、案の定3gにすればつながるということだった。
早速家に帰ってやってみたら、ついにネットにつながった。これでかっての古いルータが使える。有線ならスピードは出るが持ち歩きできない。だから3g速度が固定されていれば安心してネットライフができる。今日は混んでるなどの心配は無用ということだ
しかし当初から最新のモバイルかルーターを購入すればここまで苦労はしない。
常に時代の先端の製品は高いから、使いならせる、昔の機器の使い勝手をおしえなくてはね

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンパもん 更新情報

ハンパもんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング