ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3年A組!華金先生コミュの第二回 修学旅行in南房総

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年4月23日から24日まで、鴨川に行ってきました魚なんだか山あり谷あり、いろんなことがあった2日間だったけど、楽しい旅行になりましたるんるん
イチゴとオレンジの旬は春で、イルカはかたいけどベルーガはやわらかいっていうのは勉強になったねウッシッシ
今日はゆっくり休んで、また改めて振り返ってみよう電球
おつかれさまでしたーexclamation ×2

コメント(10)

うおーーーいいねいいね!
なんっと!うまちゃんと一緒だったんかい!!そうかそうか!
そしてさーーざなみ!
まったく、人身事故にはまいったねふらふらふらふらでも無事うまちゃんと合流できたしねるんるんちなみに乗った電車は外房線わかしおだよー電車さざなみは内房線のほうだね猫

車内は全席自由って聞いてたのになんと1、2両目が指定席あせあせ(飛び散る汗)でもおばちゃんたちが荷物置きにしてた席のおかげで二人並んで座れましたーハート達(複数ハート)

安房小湊に着くとあいにくの雨&寒い雨ふらふらでもホテル近くのビーチまで行って得体の知れない海藻や海老の脱け殻に怯えながら貝を拾いましたぴかぴか(新しい)

そして電車に乗ってイチゴ狩りへexclamation ×2
あと一個で100だったね、やっぱり食べればよかった(笑)

帰りはたむらのおじさんに送ってもらえましたー車(セダン)道中、おいしいトマトまで試食させてもらってラッキーだったねるんるん私はへた落としてきちゃったけど冷や汗

駅では電車を待つ間、ジャスコでお買い物exclamation ×2拾った貝殻をプラスして何か工作をしようということになりましたぴかぴか(新しい)買ったのは…

うまちゃん→素敵テーブルにレースリボンリボン

たま→マリン風コースター波

さて何ができたかな!?
カニおいしかったね目がハート私はブリュレと鮪の兜焼きがおいしかったかなうまい!

お腹いっぱい食べて部屋に戻ったら、洗面台で拾った貝殻をひたすら洗って、いじわるばあさんを見ながら工作ブタ配置を決めてボンドでくっつけるまで相当時間かかったなぁあせあせ二時間はやってたね(笑)でも納得の出来って感じかな指でOK

うまちゃんと私の作品合体写真と、私の作品活用例を載せてみるexclamation ×2

さて出来上がったあとはお風呂いい気分(温泉)体重と、私はヘルニアを気にしつつあったまりましたるんるん
あがったあとは部屋で黒胡椒入りしいたけ茶を飲んだんだっけ?あれもあったまっておいしかったね湯のみ
そして就寝眠い(睡眠)私驚異の寝付きをみせる(笑)
ガチャ私のはいまいちだったなぁ笑
うまちゃんのシャチはばっちりだったね!

シーワールドの中入ってすぐ荷物預けて、スタンプラリーノートをゲットexclamation ×2早速館内でスタンプぺたぺたぴかぴか(新しい)

9時40分にふれあい体験のチケットを買いに並んで、無事ラブリードルフィンとシャチのキスプレゼントのチケットをゲットー目がハートその足でイルカショーへ走る人一番前の真ん中の席でゆっくり見れたねるんるん

その後すぐにアシカのショーを見に行ったんだっけ電球アシカ一家の明日へシュートだっけ笑かわいいお芝居をみて、そのあと待ちに待ったラブリードルフィンへハート達(複数ハート)

イルカのプールではかわいいイルカさんがぴょんぴょんジャンプしてたおかげで水をビシャッとかぶっちゃったねあせあせ(飛び散る汗)

さていよいよ腰までの長靴を履いてイルカのプールへゴーexclamation ×2
さてさて、忘れないうちに一気に書くぞーexclamation ×2

イルカのプールではまずはイルカさんにタッチ猫なんていう名前だっけあせあせ

イルカに触りながらお姉さんに写真を撮ってもらいましたカメラばっちりイルカさんもポーズをとってパチリぴかぴか(新しい)

その後は教えてもらったサインでイルカさんに歌ってもらって、そのあと水かけあいましたあせあせ(飛び散る汗)けっこう本気でびっくりexclamation ×2

最後にラブリードルフィン認定証をもらって終了猫かわいかったなー目がハート

さてラブリードルフィンのあとはランチレストランうまちゃんはトマトソースのパスタ、私は鰺フライ丼exclamation ×2おいしかったね猫

そのあとは水族館の続きをみて、シャチのショーへexclamation ×2シャチは迫力があって、前の方の席ではびちゃびちゃ水がかかってたねあせあせ最後の最後には私たちにまで水があせあせ(飛び散る汗)油断しちゃったねふらふら

そのあとはシャチのちゅープレゼントexclamation ×2これは私大失敗げっそりうまちゃんの写真を失敗げっそりげっそりごめんね涙

それにしてもシャチは唇がかたかったねブタここでも認定証をもらって終了exclamation ×2

ベルーガのショーまではお買い物タイムexclamation ×2でもなかなかいいお土産が決まらず、そのままベルーガのショーへ猫

ベルーガはイルカさんとは違ってぷよぷよだったね電球脂肪がたっぷりあるから寒い海でも生きられるということを勉強しましたぴかぴか(新しい)

ショーのあとはまたまたお買い物exclamation ×2うまちゃんはちんあなごビッグ鉛筆、私はちんあなごしおりなどなどを買って、最後にスタンプハイクの景品缶バッチをもらいました揺れるハート

最後の最後にもう一度ガチャガチャしたんだったよね電球うーん、楽しかったexclamation ×2

帰りのバスでは、シーワールドで買ったマンボウカステラを食べました電球マンボーexclamation ×2

休憩のあとはもう爆睡だったね(笑)気付いたら都内でしたウッシッシ

東京駅では、せんとくんガチャガチャをしたり、海老ラーメン食べたり、キッドソンまで迷子になってお上りさんと間違えられたり(笑)いろいろあったけど、最後まで楽しい旅行でしたるんるん

おしまい猫

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3年A組!華金先生 更新情報

3年A組!華金先生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング