ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BUMP.Mediaコミュの【雑誌】4/15 MUSICA 5月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑誌情報トピです。

できたら読んだ感想を教えてくださいー
(買って満足が多いから。。)

〜発売待ち〜
4/14 WHAT's IN? 5月号
4/15 MUSICA 5月号
4/27 B-PASS 6月号

〜雑誌〜
2/15 MUSICA 3月号
2/27 ROCKIN'ON JAPAN 4月号
3/15 MUSICA 4月号
3/15 bridge 63号
3/30 ROCKIN'ON JAPAN 5月号

コメント(103)

8/5 Talking Rock!08年9月号
バンプ・オブ・チキンの大阪城ホール(写真タップリで素晴らしい!)
http://talkingrock.buzzlog.jp/c2388.html

------
大阪城ホール公演のレポが載ってました。
古川さんのblogに有るとおり写真いっぱい

その写真を撮った古渓さんのblogの当日の様子
http://blog.goo.ne.jp/k_kokei/d/20080603
 沖縄が残っているけど、アリーナ・サイズが最後ということで、ツアー・ファイナル感が強いライヴでした。藤くんのテンションが凄かった。声や唄い回しはもちろん、ファインダーに見えた首筋に流れる汗とか浮かび上がる血管とかも、いつも以上に迫力あった気がする。チャマはすごくニコニコしてたし。

 今回は最初にちょっと引いた位置から全体を観ながら撮影しました。ステージ前で個人のクローズアップを撮ってると気がつかないことだけど、メンバー各個人を映してたあのヴィジョンの画角が変わってましたね。あれいつからなんだろう。顔の寄りになったり弾いてる手元を映したりギターソロのときはヒロを4台とも別角度から撮ってたり。いいですね、あれ。
古渓さんのサイトの最初のFlashにBUMPの写真があった!
http://www.kazumichikokei.com/

いいなぁ これって今回のツアーの?
なんかちょっと古いような・・
8/16 MUSICA 6月号

BUMP OF CHICKEN ツアー完全密着、遂に最終回!
ファイナルの沖縄公演密着レポート&メンバー4人がツアーを振り返った最新インタヴュー!
MUSICA独占密着ドキュメント、遂に大団円の最終回! 7月5日、沖縄の宜野湾海浜公園野外劇場でおこなわれたツアーファイナル公演に完全密着。さらに、バンド史上最長のツアーを終えたばかりの4人のファン必読最新インタヴューも!


表紙はクラウザーさんらしいです。

aoさん初めまして☆
いつも情報ありがとうございますー!
助かってますわーい(嬉しい顔)

古溪さんのHPのフラッシュはrun rabbit runのときのだそうですよ♪
いつかのブログにご本人が書かれてました^^
たまにちょこちょこかえているらしいですよ〜
8/12 WHAT's IN? 9月号

BUMP OF CHICKENが今年1月にZEPP TOKYOを出発、雪の帯広から日本を縦断し、辿り着いたツアー最終公演。
長い旅路の果てに待っていたのは、温かく、希望と充実感に満ちた観客、そして4人の笑顔でした。7月5日 沖縄・宜野湾海浜公園野外劇場でのツアー・ファイナルをレポート!

-----
今日出てましたー。 あー沖縄行きたかったなー
かつてミスチルで行ったときは台風で大変だったけど、あのハコ好きです。


>>ひっちサン
ほー じゃあ2年前の写真なんすねー
古溪さんの写真いいなぁ・・ 
MUSICA9月号買われた方いらっしゃいますか
地元の本屋2件まわったけどありませんでしたがまん顔
中野@東京もなかったです。。
まあ、お盆だから明日かな?

ロッキンオンの夏フェス号って、いつ位でしたっけ?来月位?
今月発売するB〓PASSにBUMPOFCHICKENはでるのでしょうか
>>のんさん
発売日的にはもうそろそろ、このURLで見られるはず
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=2175570810
(末尾2桁が発売号)

今日か明日〜明後日には本屋さんにあるかな?
でも、沖縄公演まで出ちゃいましたしね・・・
あとはロッキンオン?
8/30 ROCK IN JAPAN FES. 2008

表紙=草野マサムネ(スピッツ)×藤原基央(BUMP OF CHICKEN)×ホリエアツシ(ストレイテナー)
10/31 バンド・スコア BUMP OF CHICKEN/orbital period
ドレミ楽譜出版社
ISBN-10: 4285120631
http://www.doremi.co.jp/Doremi/ASC03.do
¥3,675(税込み)

BUMP OF CHICKENのアルバム「orbital period」のメンバー監修によるバンド・スコア。機材Photo&メンバーによる解説ページ、ライブPhotoなども掲載した充実の内容です。ステッカー付き。

-----
だそうです。
ぜひ、増川の大変さを味わうべしw
今回、増川君がいつにも増して大変そう・・・
9/30 広島音楽本6
1,200円

人気アーティストの地方での姿を残したい。広島限定インタビュー誌の第6弾がよりパワーアップして登場。

今回は、2008年が結成20年のアニバーサリーイヤーであるB'zの『B'z LIVE-GYM2008“ACTION”』広島公演2daysライブレポートを掲載(20ページ)。これまでなかなか世に出ることの無かったB'zの地方ライブ写真を掲載します。
その他、【BUMP OF CHICKEN】、藤井フミヤ、ゴスペラーズ、コブクロ、小田和正、Perfumeなどなど、広島を訪れたアーティストの素顔、地方の熱い音楽シーンを堪能できる1冊です。 その他の掲載予定アーティスト/秦 基博、THE BACK HORN、森山直太朗、奥華子、aiko、YUKI、GiFT、森本ケンタ、No Regret Life、山口洋、SOUND MARINA2008(青山テルマ、いきものがかり、大橋卓弥 fromスキマスイッチ、AquaTimez、アンジェラ・アキ、馬場俊英、SEAMO、Perfume、風味堂、Metis、BARBEE BOYS、ほか)、「いのちのうた」コンサート(元ちとせ、中孝介、木山裕策、夏川りみ、アンネット、新垣勉、ほか)

-----
さっきタワレコ行ったときに見つけました。
都内でも買えます。 が、雨なんでスルーしました・・
またそのうち買いに行きます。

中は見てないです。 買った人居る? 
fujikiで、曲が出来たと!
そろそろデモ撮りに入るとのこと・・・・

春くらいですかね?
BUMP、チャット、林檎ら60組の歌詞を集めた名言集
http://natalie.mu/news/show/id/11383

歌詞サイト「歌ネット」内でユーザー投稿によって選ばれた歌詞の数々が書籍化。12月4日に「コトバのおくすりワタフレ・ザ・ベスト 〜ワタシの好きなあのフレーズ♪〜」として発売される。

この書籍には中島美嘉、EXILE、音速ライン、Cocco、Do As Infinity、GO!GO!7188、スピッツ、YUKI、チャットモンチー、椎名林檎、レミオロメン、aiko、秦基博、BUMP OF CHICKEN、ASIAN KUNG-FU GENERATION、YUI、アンジェラ・アキ、絢香、TRICERATOPS、大橋卓弥、Superfly、宇多田ヒカル、Mr.Children、ORANGE RANGE、ケツメイシなど総勢60組以上が作り出してきた名フレーズをたっぷり収録。

掲載されたすべてのフレーズにはQRコードが併記されており、携帯電話でアクセスすると歌詞の全文を読むことができるという、ケータイと完全連動したハイブリッド書籍となっている。現代の名言集ともいえるこの書籍で、自分の心を映し出す歌詞を探してみよう。
2009-07-31 各定価¥1,680

楽譜「バンド・スコア supernova/カルマ -BUMP OF CHICKENベスト 1-」
supernova カルマ プラネタリウム オンリーロンリーグローリー sailing day 天体観測


楽譜「バンドスコア 涙のふるさと/ギルド ‐BUMP OF CHICKEN ベスト 2‐」
涙のふるさと ギルド 車輪の唄 ロストマン スノースマイル ハルジオン


楽譜「バンドスコア 花の名/メーデー ‐BUMP OF CHICKEN ベスト 3‐」
花の名 メーデー ガラスのブルース 東京賛歌 乗車権 アルエ K

------
最近のはギターパートがほんと鬼っすよね・・・
そりゃますますマスカワヒロアキが棒立ちになるのも、解るような気がしますよね。
10/15 MUSICA 11月号

BUMP OF CHICKEN、始動!!
約2年ぶりのシングルリリースが決定したBUMP OF CHICKENの新曲を、どこよりもいち早く聴いた! ツアー「ホームシップ衛星」の終了から1年強の沈黙を破り、いよいよスタートしたBUMP OF CHICKENの新たなシーズンと今後の動向を読み取る
10/20 rockin'on JAPAN 11月号
BUMP OF CHICKEN、待望のニュー・シングル到着!
http://ro69.jp/product/magazine/detail/26195

11/14 WHAT's IN?12月号
BUMP OF CHICKEN(表紙&巻頭)
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/magazine/index.html
11/16
「SCHOOL OF LOCK!」書籍第3弾で2008年の名言続々
http://natalie.mu/news/show/id/22659

シリーズ第3弾となる今回の書籍は、2008年に放送された「SCHOOL OF LOCK!」の名言集というコンセプトで構成。やましげ校長、やしろ教頭、レギュラー講師を務めるアーティストたち、ゲストとして教壇に立った特別講師たちと、生徒(リスナー)たちとの真剣なぶつかりあいの中で生まれた名言の数々が集約されている。

そのほか、絢香、ASIAN KUN-FU GENERATION、BUMP OF CHICKEN、くるり、チャットモンチー、flumpool、RIP SLYME、Perfume、YUIといったレギュラー講師陣へのインタビューや学校活動のレポート、女子クラスに所属する新垣結衣、榮倉奈々、北乃きい、栗山千明、桜庭ななみ、戸田恵梨香、堀北真希の撮り下ろしグラビアなども掲載。

--------
1,2ページくらい?
11/14 MUSICA 12月号

表紙巻頭特集:全20ページ、3万字!! BUMP OF CHICKEN、再始動のすべてを語る

いよいよ11月25日に約2年ぶりのニューシングル『R.I.P./Merry Chirstmas』のリリースを間近に控えるBUMP OF CHICKEN。刻々と表情を変える展開に雄大なる時の流れと生の尊さを重ね、明確な季節の唄を鳴らした両A面シングルはいかにして生まれたのか? そして、バンドの次なる音楽とスケジュールはどうなるのか? ツアー終了以来1年強に及んだ空白の季節の驚くべきエピソードはもちろん、バンドの音楽を支える過去から今、そして未来まで――MUSICAでしか読めないBUMP OF CHICKENの新たなるシーズンを、全20ページ、3万字の超ロングインタヴューで紐解く渾身の表紙巻頭特集!
11/14 MUSICA 12月号

表紙巻頭特集:全20ページ、2万5千字!! BUMP OF CHICKEN、再始動のすべてを語る
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=1000351394&blogID=517749028

表紙が出てましたー
SSTVの携帯サイトの鹿野コラムに取材状況が書かれてました。

http://sstv.jp/column
鹿野が一番はしゃいでるw
> aoさん

例えばの話なのですが、今から登録しても見れますでしょうか
望サン タンキュー 0番更新しといたー

>>のんさん
ん?なんの登録? SSTV?
たぶん登録しなくても読めるはずー
登録っても名前とメルアドを入れるくらいだし。

でも、MUSICAの取材状況(200字位)と、4人と鹿野の写真があるだけなんですけどね。。
> aoさん

ありがとうございますexclamationm(__)m そうなのですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

はいっわーい(嬉しい顔)SSTVへの登録です。
再度サイトに行ってみます携帯電話

11/14 WHAT's IN? 12月号
取材裏話
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/magazine/inside_story.html
 表紙巻頭を飾ったこの取材は、メンバー、取材班ともに午前10時前には現場入りし、16時過ぎまで目いっぱい、撮影、インタビューが続いた長丁場。

こういうお昼を挟んだ現場では、お弁当やおにぎり、サンドイッチなど、食事を多めに用意しておくものなのですが……今回、きれ〜いに消費されたのが“お菓子”。
しかも、直井さんがほぼひとりで食べて……。
インタビューを受けながら、大皿いっぱいに盛った“きのこの山”や“たけのこの里”、“ハッピーターン”などのお菓子をモグモグ食べていく直井さんの姿には、恐れながらある種の“かわいらしさ”を感じてしまいました。
お菓子、お好きだったんですね。
今度の取材のときも、ちゃんとご用意しておきます。
あと、もっと豪華なお食事も。
(にしくん)[撮影:澁谷征司(スーパーソニック)]


-----
BUMP OF CHICKENが約2年ぶりに待望のシングル「R.I.P./Merry Christmas」を発売。
長期制作期間を経て完成した今作について聞いた、どこよりも早い“ファースト・インタビュー”をお届け。
さらに「R.I.P.」のPV撮影現場の密着レポート、歴代のジャケット写真レビュー、クリスマスの思い出トークで大特集!
12/15 MUSICA2010年1月号

http://blogs.myspace.com/musicanet
 藤原基央(BUMP OF CHICKEN)
  ――インディーズ2nd『THE LIVING DEAD』から最新シングル『R.I.P. / Merry Christmas』まで、日本のロックを塗り変えた10年の軌跡を藤原基央がきっちりとふり返る
2/15 MUSICA 3月号
http://www.musica-net.jp/next.html

緊急速報! BUMP OF CHICKENの新曲を聴いた!!
BUMP OF CHICKENの新曲を最速入手! 詳細は本誌内容をお楽しみに!!

------
とのこと!
夏フェス、いや春フェスに出たりしないかな・・
3/15 bridge 63号

BUMP OF CHICKEN 藤原基央
シングル2週連続リリース決定! 『HAPPY』『魔法の料理 〜君から君へ〜』でみせるバンプの新境地を徹底解明!
http://ro69.jp/product/magazine/8

●BUMP OF CHICKEN 藤原基央
なんと2週連続でシングル『HAPPY』と『魔法の料理 〜君から君へ〜』をリリースするバンプが、それぞれの作品にこめた熱い思いとは? バンプの今、そしてこれからを深く読み解く、超濃密ロング・インタヴューを奪取!

-----------
渋谷陽一の「社長はつらいよ」
藤原くんインタビュー終了
http://ro69.jp/blog/shibuya/ymd:201002/page:2

写真が載ってましたー
2/27 ROCKIN'ON JAPAN 4月号

●BUMP OF CHICKEN
NHK「みんなのうた」で、新曲“魔法の料理 〜君から君へ〜”が放送されるBUMP OF CHICKEN。新曲、さらに今後のBUMPについて、藤原がじっくりと語るロング・インタビューを敢行!
http://ro69.jp/product/magazine/6

-----------
来月号には、インタビューの後編が出るとの事!
帰ったらちゃんと読む。
3/15 MUSICA 4月号
BUMP OF CHICKEN、藤原基央が「今」を独白
http://www.musica-net.jp/next.html
4月に2週連続でのリリースを控えるBUMP OF CHICKEN。かつては曲を生み出すのに多大な時間を必要とした藤原基央が、ここに珠玉の名曲を連発。しかも、それ以外にも十数曲のストック曲があるという。何故今の藤原はこんなにも曲を生み出せるのか? いかに今のバンプは幸福な状態なのか? バンプの「今」、音楽のあるべき姿を藤原が独白する。
3/30 ROCKIN'ON JAPAN 5月号
http://ro69.jp/product/magazine/6

●BUMP OF CHICKEN
2ヶ月連続インタヴュー・後編! 4月にシングル『HAPPY』、『魔法の料理 〜君から君へ〜』をリリースし、アルバムに向けても順調に歩みを進めているバンプ。
4月号に引き続き、藤原へのロング・インタヴューでバンプの実り多き季節について訊いた! 
4/14 WHAT's IN? 5月号
BUMP OF CHICKEN(表紙巻頭)
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/magazine/index.html

裏話は明後日当たりに更新されるはず!?
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/magazine/inside_story.html
4/15 MUSICA 5月号
http://www.musica-net.jp/next.html

表紙巻頭:BUMP OF CHICKEN、藤原基央、心のドキュメント&新曲“HAPPY”初披露シークレットライヴ超速報レポート!!!

BUMP OF CHICKENが2号連続で登場!
かつてないほどスタジオでの制作を楽しんでいる藤原基央が、バンプの今、幼き日の記憶と音楽の原体験、家族についてや、果てはごはんについてまで、素のままにそのすべてを語る。

そしてなんと! 
08年のツアー以来、約2年ぶりのライヴにして新曲“HAPPY”をオンエア解禁に先駆けてライヴにて初披露する4月10日・都内某所でのシークレットフリーライヴの超速報レポートを掲載!! 
MUSICAだけでしか読めない濃密&強力なBUMP OF CHICKEN藤原基央、表紙巻頭特集です!


------
4/27 B-PASS 6月号
http://www.shinko-music.co.jp/b-pass/
2009年まとめ

2/27 B-PASS 4月号
3/01 月間ローソンチケット LIVE版 4月号
3/10 oricon style 3月17日号
3/13 GUITAR MAGAZINE 4月号
3/13 読売新聞夕刊
3/15 MUSICA 4月号
3/20 Interview File cast vol.37
3/27 B-PASS 5月号
4/07 SCHOOL OF LOCK! DAYS2
4/15 Musica 5月号
4/19 kin'on JAPAN 5月号
5/01 B-Pass 6月号
5/14 WHAT's IN? 6月号
5/15 Musica 6月号
5/15 Musica 6月号
5/20 rockin'on JAPAN 6月号
5/25 B-PASS 7月号B-PASS
6/17 Musica 7月号
6/27 RSR 10(インタビュー6ページ)
6/27 B-PASS 8月号
7/14 WHAT's IN?8月号
7/15 MUSICA 8月号
7/19 rockin'on JAPAN 8月号
8/05 Talking Rock!08年9月号
8/12 WHAT's IN? 9月号
8/16 MUSICA 9月号
8/30 ROCK IN JAPAN FES. 2008
9/30 広島音楽本6
10/15 MUSICA 11月号
10/17 バンド・スコア orbital period
11/14 MUSICA 12月号

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BUMP.Media 更新情報

BUMP.Mediaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング