ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ストライクウィッチーズTV版コミュのミリタリー的スウィッチ雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 皆様、この度はお世話になります。
 おそらく萌えアニメだろうこの作品は、一方でWW2に敢えて被せたように史実を元ネタにしています。
 当方はウィッチ達のイメージモデルなどの、いわゆるフライトエースのことはあまり知らないのですが、ミリタリーネタの雑談ができれば良いかなと思います。
 例えば、一応設定では全員ではないものの、サイドアームがあるのにTVではほとんど使用されているところが無い。シャーリーがガバメントを撃つシーンを個人的には期待しているのですが。芳佳はM712のようです。しかし、第3話でミーナ中佐からベレッタ(多分)を支給されようとすると「使わない」と拒否してますが良く分からないです。ハルトマンのMP-40も出てないよう。坂本少佐の日本刀はサイドアームと言ってよいのか微妙ですね。

コメント(37)

3話の拳銃はワルサーPPKでしたか。1度見ただけなので、その時は感覚的に小型拳銃とは思いませんでした。
 P−51ムスタング、最高のレジプロ機ですね。大戦末期は足の長い爆撃機の護衛とかに大活躍しましたが、数年もしないうちにジェット機に王座を奪われたのが哀しい機体です。TVではシャーリーは5話を除いてあまり表に出てこないのも残念。彼女の体格なら何とかBARを取り回せても不自然ではないと思いますが。
 akyaさん。やはり99式機銃のような不自然に大きい主兵装は魔力で抱えていたのですか。それなら納得です。宮藤衛生兵バージョンも中々良いと思いますが、ネウロイが国際条約を守るなんてことは無いでしょうね。あとサイドアームは身につけているそうですが、身長150cmの14歳の少女にM712シュネルフォイアーは無理そうな気がしますが。
 海軍というと短剣が印象深く、軍刀のことは良くは知らないのですが、坂本少佐の刀は、家伝の刀を拵えたものかどうかで、ステンレスか否か分かるはずですが、それ以前にあれだけ実戦で切りまくっている以上魔法はともかく鋼鉄でしょう。海軍なので長期間使用していると錆がでるかもしれませんが、軍歴もそれ程長くないのでOKということで。
初めまして。

早速ですが、各キャラの元ネタである撃墜王に関する参考リンクです。
http://earth.endless.ne.jp/users/mac0115/aces.html

此方はカールスラント(ドイツ)
http://www.luftwaffe.cz/experten.html

もっとも、リネットだけは何故かWW?の英国人撃墜王ですが・・・。

Bf109さん、分かりやすいサイトを紹介していただき誠にありがとうございます。勉強になります。
かーんさん、補足説明誠にありがとうございます。確かにWW?のパイロットの子供がWW?で成人していても時間的には不思議はないですね。
ウィリアム・ビショップがモデルになってるのはリネットではなく姉のウィルマ・ビショップですね。

ウィルマはアニメ、小説などにはまだ未登場ですが、イラストは描かれています。
>かーんさん。なぁださん
まずは補足して頂き有難う御座います。どうもWW?関連は資料が少ない上、日頃の勉強不足も重なり詳細を知りたかった次第です。

>モトタナベさん
いえいえ、微力ながらお役に立てて幸いですし、私の地元じゃ都市部より放映話数が遅れてますので、果たして皆様の話について行けるかどうか不安でした。


>かーんさん
やはり自分も21型の印象が強いものの、灰色塗装の22型も少なからず存在したのは確かですし、ネウロイとの戦闘を重ねるに連れ改良型を送り込んでいるのかも知れませんね(ストライカーにも11型や21型が有ったと想定して)。

現にカールスラントのBf109も、ミーナのG−2とハルトマンのG−6を区別してますし、更にミーナと同じくG−2をエイラが使ってますね。

カウルの形からすると21型の方が適当なのかな?とも思いつつ、そもそも足に穿くタイプのストライカーで丸いカウルができんだろ、という自分ツッコミが(^^;

ところで、トピ主のモトタナベさんにお聞きしたいのですが、MG44ってどんな機関銃なんでしょう?
MG42ならわかりますが、MG44はググっても佐藤大輔のRSBCの架空の兵器でしか見つからないのです。
当方、ドイツの兵器に詳しくないので、参考資料がコーエイの「ドイツ兵器名鑑陸上編」しかありません。
詳細がわかるもの、もしくは解説をお願いしたく思います。
ヴィーさん、初めまして。MG42とMG34をどうやら混同していたようです。MG42で当たっていると思います。何せ20年ほど、ミリタリーから遠ざかっていた上、関連書籍も手放しました。記憶だけに頼っていて、勘違いしていました。
 すいません。宜しくお願い申し上げます。
 ヴィーさん。TVの第8話を見かえしてみました。ミーナ中佐の銃は確かにMG42でした。動きが速いので見過ごしていたようです。
 島田フミカネ氏が表紙を描いた「アフリカの魔女」のアフリカの星ことマルセイユ中尉の使用火器がMG34だったので、TV版も同じと思い込んでいたようです。よく考えたら、舞台の時期が異なるので501のウィッチ達がMG42なのは自然と言えます。
 宜しくお願い申し上げます。
>かーんさん
確かに「架空」と割り切れば、あまり細かい事を気にせず大らかに楽しめますし、型式名や部隊名も意識的に似た様な線で変更したのかも知れません?

現にBf109G−2の実機に無い「ボイレ」が、ミーナのストライカーユニットには見られますし、仰る所の288空も実在の281空あたりを捩ったとも推測出来ますね。

>ヴィーさん・モトタナベさん
MG44では有りませんが、史実ではMG42の最終改良型が「MG45」になる予定だったものの、試作のみで終わり量産には至らなかったとか。
>かーんさん
そのヴィルケ機のマーキングですが、G型では無いもののロシアで撮影されたBf109F−4(防弾ガラス装着)が有名で、マーキングは?/JG3の斧マークが操縦席横で機首にウーデットのエンブレムが描かれ、飛行副隊長と戦技将校の標識を胴体後部に付けた写真が知られてます(草原に駐機した写真が複数あり)
17>モトタナベさん

いや、私も改めてRSBCの設定とか見直せて面白かったです。
同人誌ではマルセイユが出てMG34持ってるんですか。
MG42とMG34の違いっても資料見ないとわからんのですが(笑)
放熱ジャケットぐらいしかわかりませんでした。

18>Bf109さん

MG45なんて予定があったんですね。
そんな余裕がある時期かいな?とか思いましたが、ドイツでは1948年完成予定とか当たり前でしたか(笑)
「ドイツ兵器名鑑」見てると戦争終盤開発の小火器がパイプと鉄板のオモチャみたいに見えて涙が止まりません。
 MG45は大戦末期で資材が不足していく中、MG42以上に少ない鋼材で製造可能にしたのと、MG42の長所である速射性能を更に高めた試験兵器で重量も軽量化を図っています。通常のMG42を重機関銃としてユニットを組んだ場合毎分1200発の発射速度が出せましたが、MG45は1800発までだせたそうです。
 MG42は確かに完成度の高い銃です。コスト、機械的信頼性、汎用性、銃身交換を含めた整備性、そして発射速度。しかし、その長所が同時に弱点でもありました。重機関銃、或いは対空機銃としては問題なくとも、軽機関銃としては連射速度が速すぎます。制圧射撃や弾幕を張るには適していても、特定の目標を狙い撃つ場合、強い反動から射撃制御が難しいという、歩兵分隊用支援火器としては大きな欠点がありました。実戦では5点から7点バーストで運用されたようです
が、連射をコントロールして狙い撃ちするには、毎分500発程度が適しているというのが定説です。英国のブレン軽機関銃などは理想的と思われます。日本の97式軽機も性能的には似かよっています。
 MG42は車載対空機銃から歩兵用軽機関銃まで広い汎用性を求めたため、最期まで自己矛盾を克服できなかった銃と言えます。
22でいうとペリーヌの使用火器がブレンガンMk1ですね。カールスラントのウィッチたちのMG42の鞍型弾倉はベルト付き50発ですが、ブレン軽機はスプリングの30発。劇中あれだけ撃ちまくってマガジン交換するシーンは見たこと無いですが。
ものすごーく前向きに解釈するならば、ストライカーズを穿いている時の足は異次元に退避してるんだから、何らかの空間操作技術があるものと思われます。
なので、あの弾倉は中に弾が入っているわけではなく基地の弾薬庫に繋がった次元連結システムだろうと。
そうであれば弾数無制限と言ってもいいかもしれません。

が、これはミリタリーではありませんね。すいません。
 ヴィーさん、いえいえ魔法があることを前提にした作品ですから、そのような考察もアリですよ。2のようにスツーカ仕様の部隊もあるそうですから。
 仮に魔法で基地から給弾するとして、初めから予備弾丸を携行して飛行するのと較べてどちらがウィッチ達には魔力的負担が大きいのだろう、と考えたりします。
魔力負担はあんまり考えてませんでした。
ストライカーユニットだって気を抜かない限り脱げないようだし(シャーリーは性格上ということにして)そんな負担ではないかなと。
ほとんど中の機械に頼ってるイメージで。

もう一つ考えたのは実は10発/分ぐらいの発射速度で、残りの弾丸に見えるのは迸る魔力だったり…というものですが、そんなリーネの対戦車ライフルにも負ける発射速度は嫌です。

予備弾装はウィッチがランボーみたいになっても許せるかどうかで決まるでしょう。
実際には、もう爆弾だって抱えてしまってますけど、例えば背中にしょった予備弾装を次々換えるってのはヘタすればギャグ描写なので。
確かに、萌えアニメである以上、美観も重要でしょう。普通にミリタリーでは、予備マガジンポーチや弾帯はOKなのですが、ウィッチには美的に似合わないかもしれません。
 あと残り1話になりましたが、サイドアームを手にしたのはミーナ中佐だけで終わりそうです。宮藤のM712シュネルフォイアーも出番はないのでしょうか。
 M712はモーゼル自動拳銃をフルオートで撃てるようにして、20発の着脱式弾倉を使えるようにしたモデルです。重量は1.3kgもあります。(ちなみにガバメントでも1.1kg)衆知のとおりフルオート拳銃は大の男でも狙って当てることは無理です。宮藤は魔法の力で使用するのでしょう。
 M712は大半が中華民国に輸出されたので、支那事変で日本兵も鹵獲したM712を所有していた記録がありますが、海軍の航空兵で使われたと言う話は聞きません。下士官の宮藤は官給の94式拳銃が自然な感じです。
 最終話ですね。コアを目指して、宮藤、リネット、ペリーヌが赤城の内部に侵入した時に、隔壁がペリーヌのブレン軽機関銃では破れないので、リネットのボーイズ対戦車ライフルで突破するところなど妙にリアルです。もっとも対戦車ライフルで開けられる穴などごく小さいものなのですが。
 是非第2期を希望。
バルクホルンのフォッケウルフD-6プロトタイプは資料が少なすぎて何かわかりませんな〜自分はV13、V15あたりの試作機とあたりをつけてますが、皆さんはどうですか?
本来量産型はD-9からですからね〜D型は。
サイドアームに関してはパイロットが使うような事態になったらオシマイだろうと。

対戦車ライフルにはリーネの固有魔法がかかってるんでしょう。

個人的には最後の隔壁へのペリーヌのトネイルが放電加工だったんだろうなあと妙にワクワクしました(笑)

ストライカーなどに関しては限定版DVDの戦闘記録集が激しく参考になりそうな予感。
まだ適当にしか見てないですが、零戦21型のストライカーも載ってました。
ネウロイに機関銃はともかく、拳銃弾を当てるのは難しいかと。
サイドアーム込みで射撃訓練をするシーンがみたい。
リアルMG42ネタでいくなら銃身交換専属ウイッチとかいるのだろうか...後、芳佳の九九式2号なら炸裂弾を本国から特別支給されてて凄く面倒なことなってたり(笑)
ストライカーユニットが空中でエンスト、またはエンジントラブルの場合に海上戦闘の割にパラシュートやフライトジャケットを着用していないだが・・もっさんやバルクホルの二人が落下シーンを見る限りは落下対策をしていない辺りが怖い。
落ちる瞬間にシールドを展開してなんとかしろって事かな?

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ストライクウィッチーズTV版 更新情報

ストライクウィッチーズTV版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。