ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅の恥はかき捨てコミュのハワイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は、4泊6日友達と友達のお母さんと甥っこ(3才)との旅でした。
11/28、2時に渋谷から成田行きリムジンへ乗り。
19:35発チャイナエアライン。約5時間半のフライト。
ハワイへ11/28、朝7時半頃着く。
レンタカーを取りに行き、アラモアナショッピングモール、ダイエーなど
ドリンクやら朝食分など買い出しに行ク。
11/29、お子ちゃまがいるのでやはり子供メインでの行動。
動物園→水族館→アラモアナショッピングモール→DFSとまぁいろいろ回って。
11/30、ノースのほうへ一時間くらいのドライブで
フリーマーケットでお買い物。日本のフリマとは違いますね。日本は、
どちらかいうと自分のものを置いてるみたいだか、ここは新品。、長〜くお店が並んでたけど、ほとんど同じもの置いててちょっと値段が違うだけ。でも、安い!ショーツとかも3枚で10$とか。いろいろあって
おもしろかったです。その後、もっと北へ。大きな波をみながら…
そこは、よくサーフィンの場所で有名らしい。海も綺麗だったし。
で、おいしい海老をたべました。ガーリックがききすぎて。胃もたれして
夕食も食べれず。ヒロハッティというハワイのものしか売ってないお店へ行き。DFS 、アラモナで、お気に入りのアバクロンビの洋服を購入。
12/1レンタカーを返し、昼頃から2時くらいまでビーチで遊んで。
お子ちゃまを海に入れたり、砂浜で遊んで。子供が波にさらわれないように私は太陽を背にしてたのでとくに背中が焼けました。昼食べて、『ゴールドストーン』というアイスクリームの店へ。ここは、よくテレビでも紹介されてます。部屋に戻ったら気持悪くなりせっかく食べたのに吐いてしまい。お母さんたちも疲れてたみたいで、その後、友達の知り合いの店ハワイアンジュエリーショップへついていき。その後現地の友達と食事予定がやはり体調悪く。友達は、ドライブスルーでバーガーを買い部屋で
ゆっくりテレビでもみながらいた日でした。
12/2、朝、5時55分ロービー集合で空港へ向かう。
あぁ〜あっという間です。今回の教訓『胃薬、便秘薬は必ずもって
いくべし』です、頭痛のは持っていったんだけど。意味なかった。

長々書いてしまった。。すんましぇ〜ん。写真は、ホテルからとった
夕日です。海辺まで行こうと思ったけど。間に合わなかった。
今回デジカメでの写真は、お子ちゃまのお守もあった為なかなか撮れなかった…。次回はいっぱい綺麗なの撮ろうっと。普通のカメラでは、とったンですけど。

コメント(8)

★>かまこさま

やっぱり、ハワイは良いですね。
わたくしは、ハワイのお正月は遠い昔・・・。
最近は、グァムやバリで我慢することにしております。

でも、ハワイは 日本人には 青い海や青い空 やしの木陰は、憧れですよね。
夕日綺麗でしたよ〜。
ほんと、好きな人と見たいってかんじで。。

グアムやバリにもいってみたいけど。。
やっぱりハワイは、何回も行きたい、、。
その為に働いてるってかんじです。ハイ。。
12月26日〜27日の 日記より

★★こんにちわ。(^^)!
 到着時に落雷による大停電に巻き込まれましたが、なんとか元気で生きています。(笑;
 フライト時間はだいたい7時間、現地との時差 約−19時間 の所に来ています。。
 ネットのニュースでは
 >28日【ロサンゼルス27日時事】米ハワイ州オアフ島で26日夜発生した大規模な停電は27日正午(日本時間28日午前7時)までに、ホノルルなど大半の地域で電力が復旧した。
 >在ホノルル日本総領事館によると、観光客ら約7万人と推計される邦人の事故や負傷などの情報はない。
 >地元紙によると、ホノルル近郊で休暇中のオバマ次期大統領一家の滞在先も同日早朝に復旧した。
 >ホノルル国際空港では航空便に数時間の遅れが出たものの、ほぼ通常運航に戻っており、救急病院などの主要施設の電力も回復した。
 >電力会社は落雷が原因とみており、島全域での復旧には同日いっぱいかかるとしている。 

★こちらのお正月は、、、例年ならば、街にクリスマスのデコレーションが残ったまま、門松や鏡餅などの正月飾りが飾られるようになるところもあります。
 日系スーパーには、おせち料理が並びます。海外に居ながら日本のお正月の雰囲気を味わえるのは、ハワイならではと言われるのもわかりますよね。
★わたくしはパスしますが・・・ダイヤモンドヘッドへはワイキキから約10分で、ここではカウントダウン・コールとともに、爆竹や花火の中で賑やかに新年を迎えることが出来ます。そのような年越しの後は、心新たに「初日の出」を拝んでもることもいいですけれども。^^;
 友人の話では、チャイナタウンに隣接する「ハワイ出雲大社」も人気の初詣だとかです。

★わたくしはコンドミニアム+レンタカー派です。(レンタカーが無くても、2ドルくらいでオアフ島はほぼ一周できるので便利です。)
 元旦の夜は、地上波放送やケーブルテレビで日本のテレビ番組が視聴できるハワイでは、お雑煮と紅白で盛り上がる人も多いようです。

 わたくしは 例年この紅白歌合戦も 外国に来てまで見たく無いのでパスしますが^^;・・・日本で放送される年末年始の特番も、ニューイヤー・スペシャルとして数日に渡って放送されます。

★★今朝、見ていた朝の天気予報では こちらの気温は27度で 今日はお天気も良くて暑いといえば暑いですが過ごしやすかったです。
 ハワイは、ハワイ出身のバラク・オバマ氏が大統領に!なったことで盛り上がっているようでオバマグッズも目に入りました。
 今日は、夕方までホテル近辺を散策 必要なモノをショッピングして、夜は、ディナークルーズ。ショーと夜景を堪能しました。

★明日は 一足早く、日本では大晦日になりますね。ハワイは19時間遅れて大晦日になります。日本語入力できるパソコンは日本時間にセットしました。
 みなさま 今年もミクシィでは色々とお世話になりました。ありがとう御座います。
 来る 2009年も、相変わりませず、どうか宜しくお願いいたします。良いお年を!!!  

                 ありがとうございました。(^^)Mari.
★★ A Happy New Year! ★★

★明けまして おめでとうございます。
 昨年は いろいろとありがとうございました。
 今年も宜しくお願いします。

★わたくしは ハワイでお正月を迎えました。日本との時差は −19時間です。
 ハワイでは、ショッピングや、のんびりとビーチで過ごしたり、様々なオプショナル・ツアーに参加するなどの楽しみ方がありますが、わたくしはハワイでの年末年始を のんびりと満喫しています。

★新しい年を迎える瞬間、思い出に残る年越しとなるようにと みんながニコニコ(^^)!街は、歓喜のムードに包まれています。現地の人たちと一緒の熱気あふれるカウントダウンや、空に打ち上げられる華やかな花火、そして美しい海に映える初日の出と、わくわくすることはいっぱいです。

★縁起物ですから、わたくしも こちらでの初詣は、チャイナタウンにある由緒ある神社の出雲大社 に行くつもりです。(そうでなかったら、ワイキキから徒歩で初詣のできる 石鎚神社でもいいかなと思っています。)
 チャイナタウンの川沿いに 地元では「出雲さん」と呼ばれている出雲大社ハワイ別院があります。
 ホノルルのチャイナタウン周辺はかつて日本人街があった地区ですから、1906年に島根県大社町の出雲大社教管長の命を受けて、建立されたそうです。
 毎年行っているという友人は、大晦日の夜には、新年のカウントダウンから行くと言っていましたが わたくしはカウントダウンはパスしました。
 わたくしが 数年前に行った時のカウントダウンは チャイナタウンで爆竹が鳴り響いていました。その中中にある神社では、日系人や日本人で賑やかになっていました。

★★さて、これから少し休んで明日は みんながゴルフに行くので わたくしも、移動をしようと思っています。
 みなさまも  故郷や、旅行先、あるいはお仕事など、、、それぞれのお正月を!!
 そして 2009年が明るい年になりますように。(^^)!  Mari.     

★無事に帰国しました。

★わたくしは、帰りの飛行機の中では 乗り込むとスグにCAさんに、「ジャパニーズの オール ニューズペーパー プリーズ!」と、飛行機にある日本語の新聞を全て持ってきてもらってずっと目を通していました。
 わたくしは、なかなか頭の中が トロピカルから日本の現実に切り替わらないために四苦八苦しながら読んでいましたが^^; 大きな悪いニュースは無かったようでほっとしました。・・・。
 

 わたくしは ハワイにずっといましたので まだ頭の中はぼんやりとしたハワイ時間が流れていて 耳にはアロ〜ハオエ〜♪が流れています。
 
★ハワイ島をはじめ、小型飛行機で30分のフライトで、マウイ島 カウアイ島 モロカイ島など、ゆっくりと回ったのも久しぶりで楽しかったです。
 
★明日からの始動に向かって 雪見のできる露天風呂で今夜はゆっくりと星を数えながら 旅の疲れを癒しながら気持ちを ニッポンの「日常」に切り替えたいと思います。!! 
                          ありがとうございました。(^^)!
           

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅の恥はかき捨て 更新情報

旅の恥はかき捨てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング