ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親さがしコミュニティコミュの「長野県上田市」ガリガリで衰弱していた生後3ヶ月オス子猫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【募集地域】
長野県、群馬県(長野寄り)

【仮名】
もーち、もーちゃん


【性別/年齢 】
オス 生後3ヶ月くらい


【毛色/特徴】
牛柄 尻尾は黒くて長い 耳が大きめ 全体的な毛色は白が多め


【里子に出すまでの経緯】
突然庭先に現れました。家族にこれ以上保護するなと言われていたため躊躇しましたが、ガリガリで衰弱しており、身体中にいる大量のノミに苦しめられている子猫をほっておくことができませんでした。我が家は猫嫌いの老猫も含め3匹おり、家族も反対している為飼ってあげることができません。愛情をかけて大切に育ててくださる里親様を募集いたします。


【性格・癖・注意事項など】
食欲旺盛、とにかく元気なヤンチャ坊主。少しビビリですが、可愛い声で鳴き人懐っこいです。

【条件】
●ペット可の住宅にお住まいの方(ペット可賃貸の場合、証明できるものをご提示ください)
●ご家族全員の了解が得られている方
●完全室内飼いをしてくださる方
●病気の時など適切な医療を受けさせていただける方
●時期が来たら去勢手術をしてくださる方
●なるべくお留守の少ないご家庭
●ご自宅までお届け、飼育環境を拝見させていただける方
●譲渡の際に身分証明のご提示、誓約書にサインをいただける方
●ご負担にならない程度で構いませんので写真つきで近況報告をお願いいたします

条件が多いですが、大切な命の譲渡なのでどうかご理解ください

【健康チェック結果】
   
●ワクチン:未
●トイレ躾:済
●不妊・去勢手術:未
●血液検査:未
●検便:済  
●ノミダニ駆除:済

◎軟便気味のため治療中です。終わり次第ワクチン、血液検査を予定しております。

【連絡方法】   
トピックへのレス
mixiへのメッセージなど

●簡単なご住所
●お名前
●ご家族構成
などを明記の上メッセージをお願いします。猫欲しいなど短文のメッセージにはお返事できかねますのでご了承ください。

お見合いも大歓迎です。ご質問などもお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いします。

コメント(56)

>>[16]
いつもありがとうございます。遅くなってすみません。先住猫(♂)が膀胱炎になってしまいバタバタしてました(涙)

そうですね。めげていたらダメですよね。いろんな里親募集に掲載してるんですが、まったく反応がないので、アピール不足なのかなぁと悩んでいました。これからも写真をたくさん撮ってアピール頑張っていきますね。

モーチ、やんちゃ度が増してきまして(笑)先住猫に嫌われてきています(汗)たくさん遊んでも疲れないみたいで、モーチのパワーにはビックリです(笑)
早朝から先住猫と取っ組み合いのケンカをして大騒ぎ!昨日、子猫用の首輪が届いたのでつけてみたところ、まったく嫌がることもなく、いつもどおりパワー全開で遊んでいました。
とっても元気がいい子なんですね^^
子猫って好奇心が旺盛で、運動量も半端ないですよね。
そんなもーちゃんに、早く運命の里親様が現れますように。
>>[19]
いつもありがとうございます!
そうなんですよ〜〜元気がよすぎるんですよね(汗)毎日、ちびっこモーチのイタズラの後片付けに追われています(笑)そんなこと言ったら里親さん現れなくなっちゃいますかね(苦笑)子猫に振り回される毎日も楽しいんですけどね♪
寒くなってきましたね。
もーちゃん元気にしていますか?
運命の里親様は、どこにいらっしゃるのでしょうか。
早く巡り会えますように!
>>[21]
いつもありがとうございます。
寒くなってきましたね〜〜。こちらの最低気温も10度を下回り、猫たちもコタツやホットカーペットから離れません(笑)今、コタツに入りながらパソコンを打ってるんですが、モーチも私の膝の上に乗り、パソコンの画面を眺めています♪

最近のモーチ、人見知りをするようになってきました(泣)実家の両親が泊まりにきても隠れて出てこず、友人が抱っこしたら、怖がってオシッコをチビッてしまいました。前は人懐っこい子だったのに・・・私の育て方、接し方がまずかったのか悩んでいます。
人見知りをしますが、とっても可愛い子です。よろしくお願いします。
昨晩はオスの先住猫と一緒に寝ていました。猫が大好きな子で、先住猫が寝ているペット用ベッドに割り込んで入り、ピッタリくっついたりしています。
>>[25]

寝姿もかわいい、もーちちゃん。
人見知りは、育ってきた証拠なんじゃないでしょうか。
だって、人間の赤ちゃんにも人見知りの時期ってあるじゃないですか。
育て方が間違ってたなんて、絶対に有り得ないですよ。
自信をもってくださいね^^

もーちちゃんに早く里親様が現れることを祈っています☆
>>[26]
ありがとうございます。育ってきた証拠、そう言っていただけて気が楽になりました。
里親探しが難航しているうえに人見知りまで激しくなり凹んでしまいました。
ゲゲーニンさんのお言葉には、いつも助けていただいてます。ありがとうございます。

今朝のモーチ、ゴミ箱の中身をぶちまけて、ティッシュも散乱、部屋のなかをメチャクチャにしてました(汗)来月に去勢手術を予定してるんですが、少しは落ち着くのでしょうか(笑)
>>[28]

もーちちゃん、大暴れしてるんですね(笑)
男の子だから、元気いっぱいですねぇ。
子猫は、普通そのくらいやりますよ。
うちもそうでした^^

もーちちゃん、いよいよ去勢手術なんですね。
子猫ですからねぇ、落ち着くのかな???

早く運命の里親様が現れますように^^
>>[29]

そうなんですよー。いよいよ去勢手術です。あっという間に5ヶ月になりました。
きっと、手術してもヤンチャ坊主のままだと思います(笑)

モーチの兄弟と思わしき子も(動物病院の先生が保護しています)里親さんが決まってないそうです。兄弟揃って苦戦中(苦笑)うちの家族が反対しなければ、その子も預かってあげたかったんですけどねたらーっ(汗)モーチ兄弟、そして行方不明のもう1匹、みんな幸せになってほしいです。
>>[28] 以前、応援メッセージを送らせて頂いたので、気になっていました。もう、去勢手術を控えているんですね!私は、野良の仔猫を友人と最近手術させに行きました。モーチくんと同じくらいの大きさかな〜なんて、思いながら。(*^_^*) イタズラ大好きな時期ですよね。愛嬌があって可愛いです。モーチくんと赤い糸で結ばれている里親さん、出ておいでよ〜 【祈】(*^◯^*)
>>[31]
コメントありがとうございます。以前、メッセージまでいただき本当に嬉しかったです。
spoonさんも子猫を保護されたんですか?もしかしたら同じ病院でしょうか。とても良心的な病院で助かりますよね。

そうですね。モーチと赤い糸で結ばれている里親さん、いらっしゃるといいんですけどね〜。焦らず頑張ります。
>>[32] 私は、実家の猫が良性のガンで片目を夏に摘出手術を受けました。片目だけの生活が始まりましたが、日常生活に支障なく元気にもぐらやネズミを捕まえて飛び回っているくらいです!家に野良の親子が捨てられていて、仔猫を含めて4匹近所の方と協力して去勢避妊手術を今年しました。飼うことは出来ないので、ミミカットもして頂きトイレを置いたり外で野良として生きていますよ〜。近所の方には猫嫌いや理解がない方が多いので、野良ちゃんより人間付き合いの方がとても疲れます(⌒-⌒; )
同じ保護団体、同じ病院です!とても親身になって下さるしありがたいですよね。
可愛いですねー!!牛柄!!
我が家は一匹亡くなったばかり、他2匹が居る上、県外で引き受けられないですが応援してます!
どうか良い飼い主様が現れますように(ФωФ)
もーちちゃんの幸せを願って、応援上げです!
もーちちゃん、頑張れ!
応援上げ!!!
>>[34]
遅くなってすみません。
ご実家の猫ちゃん、手術大変でしたね。でも、片目を摘出しても元気とのこと、本当によかったです。

野良ちゃんのTNR、しかも4匹。それは、お疲れ様でした。大変だったでしょう。
たしかに、猫嫌いの方、理解していただけない方とのお付き合いは苦労しますよね。うちの場合、ご近所は猫に優しい方が多いのですが、敷地内同居をしている義理の両親が猫嫌いでして、私が猫を保護したり、外の猫の世話をすることに大反対しています。ほんとに疲れますよね。

あ、保護団体も一緒でしたか。私も病院でご紹介いただいたんです。
動物病院の先生も野良ちゃんの診察代など格安にしてくださるし、本当に助かってます。私は他県から引越ししてきたのですが、上田市内の動物病院は野良ちゃんを快く診てくださるところが多くて嬉しいです。
>>[35]
ありがとうございます。牛柄でとても可愛いんですよ〜。牛ということでモーチ、モーちゃん。安易な名前をつけてしまいましたたらーっ(汗)

しー。さん のお宅の猫ちゃん、亡くなられたんですね・・・お辛かったでしょう。ご冥福を心よりお祈りいたします。お辛い時にモーチの応援をしてくださり感謝いたします。本当にありがとうございます。
>>[36]
いつも応援あげしてくださり本当にありがとうございます。

最近のモーチ、羽毛布団に数回オシッコしちゃいましたたらーっ(汗)ネットで防水カバー(おねしょシーツ)購入し布団を保護したところ粗相しなくなりました。おねしょシーツがよかったのか、はたまた洗濯しすぎて羽毛布団とは思えぬほどペチャンコになったのがよかったのか(笑)
またもや里親さんとの御縁が遠のきそうな近況報告です(苦笑)

☆写真☆ チャーハンを食べたいのに貰えず、腹をたててスプーンに猫パンチしてきましたあせあせ(飛び散る汗)
どーしてるだろ?決まったかな?と見に来ました。私が子供の頃に飼っていた「ちび」に似ているので、気になっちゃいますね・・・・こんなに可愛いのだから、誰か貰い手ないですかねぇ?うちの2歳オスの遊び相手にぴったりそうだけど、遠いなぁ・・・・(T_T)
うわ〜ん、気になって仕方がない(^_^;) その後、どうですかぁ??
>>[41]

遅くなってすみません!ご心配おかけしました。
もーちゃん、去勢手術しましたよーー。術後は、別の猫??と思うくらい静かでしたが、数日も経てば元のヤンチャ猫でした(笑)

しー。さん、富山の方なんですね!!私、地元が富山なんですよ。富山市内の学校に通っていました。

最初、募集地域に北陸もと考えていたんですが、保護当時は小さかったので近場にしてしまいました。もし、しー。さんがトライアルご希望でしたら遠慮なく言ってくださいね。
ただ、想像以上にヤンチャだと思います(苦笑)
わー!!そうなんですか(ФωФ) 我が家は2才の♂が、10才の♀にちょっかいをかけるので、♀が困ってるようで、2才♂の遊び相手が必要かなー?と考えてたんです。だから、やんちゃの方がいいかなーと(^_^;) 亡くなったのは白血病だったのですが、ストレスも白血病の原因の1つらしく、残った♀は亡くなったのの姉妹なので、この子のストレスを和らげたい気もします。こんな状態でも良ければ、貰い受ける事も考えようかと思いますが(>_<)
去勢って術後もすぐ快復しますものねー。元気いっぱい、いいと思いますぴかぴか(新しい) 今も、♂は♀にちょっかいをかけに来てます。♀寝てるのに!! 上から襲うのが楽しいらしく、困ったものですー。 富山の出身とは。縁でしょうか(^-^)/
何回もコメントごめんなさい。旦那は私が飼いたいと言えば反対しないと思いますが、♂担当は義母になりそうなので、お試しお願いできるか確認して、はっきりと後日書き込みますけど、一応概要をー。
私のmixi日記は、我が家を建てた頃(10年前くらい?)から始まってるので、読まれればどんな人間かはわかって貰えるのかなー?とは思いますが
念のため、一軒家で2才♂、10才♀の2匹を完全室内飼い。ケージは使わず。客間2部屋は入れなくしてあるので、緊急時は隔離できます。
義母と生活リズムがちょっと違うので、3人とも働いてますが、留守の時間は少なめで、何かあれば私は休みやすい職場に居ます。子供は居ないので、猫が子供代わりですかね(笑)
>>[44]

先住猫ちゃん、白血病で亡くなったんですね・・・

うちは黒猫のおばあちゃん猫、シャムミックス(♀6才)、キジ(♂2才)がいるんですが、モーチが6才と2才の猫に飛び掛ったりするので嫌われてるんです。黒猫の♀は猫が大嫌いなので、モーチは絶対に近寄りません(汗)
猫が大好きな子ですが、人見知りをするので、人間に馴れるまで時間がかかるかと思います。ただ、攻撃性はないです。ほとんど鳴きません。現在、生後6ヶ月、三種ワクチン済、白血病・エイズ陰性、去勢手術済みです。
めっちゃ可愛いですねー。うちの2才♂も、猫が好きなようです。でも10才♀は、亡くなった三毛とは姉妹なので仲良しでしたが、♂嫌ってます。シャーシャー毎日怒ってます(^_^;) 標的にしてた三毛が亡くなったので、残った♀に寄ってくのですが、白血病は陰性だったのに、急性白血病と診断されーあっという間に三毛が亡くなったので、残った♀が心配です。
たぶん元気な♂がくれば、♀の負担が減ると思うのですが、こんな理由で貰うのはダメですかねー?
自分で書いてて凹んできました(T_T)
ふと考えたら、私の日記は友達の友達までしか読めないのでした!!
失礼しました(〃∇〃)
写真は今2才になった♂を貰って間もない頃。
手前の三毛が亡くなった♀で、奥にいるでっぷりしたのが今10才の♀、間に居るのが♂当時は6ヶ月くらいかなー?
>>[46]

いえいえ、コメントいただけて嬉しいです。
ほんとですね、まさか同じ富山だとは!プロフィールを拝見して、思わず声が出てしまいました。
私も子供がおりませんので、猫が子供みたいなものです(笑)

日記も拝見させていただきますね。ありがとうございます。
もーちゃんに、いい風が吹いてきたのかな!?
引き続き、応援しています^^
がんばれ!
家族に訊いたら、二人ともOKだそうです!!
もーち君、うちの家族に迎えさせて下さい(>_<)
やんちゃも粗相も構いません。
実は亡くなった三毛が、猫のくせに猫トイレに入りませんで、粗相もしょっちゅうだったので、慣れております(笑)
こちらでなく、直接伝言いたしますね!
写真は、小さいときに実家で飼っていた猫です。なんとなく似てませんか?(〃∇〃)
もーちゃん、正式譲渡となりました!
こちらで応援してくださっていた、しー。さんのお家の子になりました。
しー。さんご夫婦はとても優しくて安心して託すことができました。

長い間、もーちゃんと暮らしてきたので、凄く寂しかったのですが、しー。さんから届く、もーちゃんの幸せそうな姿を見ていると嬉しくて私も幸せでいっぱいになります。
2,3日で先住猫ちゃんとも仲良くなって、毎日追いかけっこしてるみたいです。
イタズラばかりして、しー。さん達を振り回してるみたいですが(汗)

そういえば、動物病院で保護されていた、もーちゃんの兄弟。なんと、もーちゃんと1日違いで里親様決定となりました。

ずっと応援してくださった皆さん、イイネを押してくださった皆さん、長い間お世話になりました。本当にありがとうございました。皆さんのおかげで素敵な御縁に恵まれました。

私はバカなので、家族に反対されても、また保護をしてしまうかもしれません。その時は、またこちらで里親募集させてください。よろしくお願いします。

里親募集をしている保護主の皆さん、どうか素敵な御縁がありますように。
>>[53]
お疲れ様でしたm(__)m
諦めずに待っていれば、必ず良い出会いがあるんですね。
ありがとうごさいました(^.^)
>>[054]
ありがとうございます。なかなか希望者が現れず、家の子にするしかないかなぁと諦めていたんです。
いざ、里親希望者の方から連絡がくると、今度は別れが辛くて(涙)
毎日、里親様から届く写真を見ながら、優しいご家族に巡り会えて本当によかったと思います。

こちらのコミュニティには大変お世話になりました。皆さんからの温かいお言葉が励みになり、頑張ることができました。本当にありがとうございました。
毎日のように写真つきでメールをしてます、現飼い主です(笑)
幸せに思ってて頂けてるなら、ホッとしました。
近くならまた様子を見にいらしてー!と言えるのですが、1日つぶれる距離なので、そこは申し訳ないです。

しかも、義母が担当だったシャーロ2歳♂と仲良い為、義母の部屋が居場所となり、なかなか写真におさめるタイミングが難しくなってきました(T_T)

写真が撮れた日のみの報告になりそうです(^_^;)
最近のもーちゃんは、のびのびと過ごしてます。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親さがしコミュニティ 更新情報

里親さがしコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。