ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親さがしコミュニティコミュの●トピ終了●【大阪市】下半身麻痺の子の里親さん募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま、少し状況が変わったのでまたトピ立てさせて頂きます。

【お名前】仮名ちび

【生年月日】およそ1歳前

【原因】交通事故に遭ったのが原因で脊椎神経の損傷

【症状】排泄の介助が必要です。
動物病院の先生曰く、とても簡単にできるタイプの子で、実際私も見ましたが
軽くお腹も持ち上げる程度でチャーっと出てくれます。

エイズ・白血病、ともに陰性です。

今現在急を要する事はないですが、事故の衝撃で腸ヘルニアになっているのでいずれ簡単な手術が必要ですが、避妊手術とともにこちらが費用は負担致します。

【気をつけている事・気をつけないといけない事】
オシッコは膀胱に溜まれば、出てくれますが、最低1日に1回はお腹を押して出し切ってあげる事が必要になります。

※ 路上で保護した子ですが、救急病院→現在の病院→里親さんが見つかるまでの病院・・・と落ち着く間もなく不安な日々を送っています。(事故から現在約1週間)

元々野良出身なので現在も病院では心を開く事もなく、声も発さず息をひそめて生きています。

だいぶ落ち着いてきて、誰でも触らせてくれる状態にはなっています。怖がっているだけで、心を開くのは早いと思います。

私が面倒をみれればいいのですが、3匹の猫がいて仕事も不規則で満足なケアができないかもしれないので、この子を生涯可愛がってくれる里親さんを探しています。


コメント(8)

うちは下半身不随の猫を飼ってた経験があります。
21年という、長生きをしてくれました。その子にそっくりなので、気になりました。

父子家庭で今は、私も父も独り暮らしなので里親になる事は出来ません。

素敵な里親様が見つかる事を祈ってます。
>>[1]
コメントありがとうございます。
下半身麻痺の子でもそんなに長生きしてくれるなんて、その猫さんも幸せに暮らしていたとの証ですね・・・。
私もこの子には早く里親さんの元で自由な暮らしをさせてあげたいです。
転院により、更にゲージが狭くなったので、心配です。
また、来週様子を見に行ってきます。
>>[002]
可愛いコでした。
手間がかかる分だけ余計に可愛かったです。
毎晩、一緒に寝てました♪
>>[3]
手間がかかるほど、可愛い子・・・すごく分かります。
自分がいないと…って思う子ほどかわいいものですよね。
事故から約10日、未だに心を開かないこの子の甘える可愛い姿を早く見たいです。
>>[004]
手間がかかりましたが、可愛いので手間とは感じませんでしたよ♪
手間をかけると甘えてきて、それがまた可愛いんですよ♪
早く素敵な里親が見つかる事をお祈りします。
トピ主さんに見つけてもらえて、本当に良かったです泣き顔
応援しか出来ませんが、素敵な家族に出会えますように…exclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親さがしコミュニティ 更新情報

里親さがしコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。