ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時間(とき)や季節の移ろいコミュの花信相次いで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★桜花爛漫の季節を向かえ、わたくしの地方では、花誘う季節になった事を やっと今日実感できたような気がします。「花誘う」とは、風が吹いて花を散らす光景を、風が花を誘っているのだと いう見立てた言い方のことです。
今日は 季節の挨拶を書きたいと思います。

★春を感じること・・・都会の夜では感じにくくても 田舎では 春は、匂いでやって来ると言う人が多いですね。
 例えば土の匂い。ちょっと湿ったような、草いきれの前の もやっとした甘いような匂いが、万物再生の時を、光や変化よりも早く 風に乗って 鼻腔をくすぐり教えてくれるのでしょうね。
 そして花の香り。もうこれは、春の香りですね。スイセンの上品な香りが 早々に咲き誇り春を告げると、その後、つつましやかで可憐な梅の花が馥郁と香り、沈丁花が空気を甘く変えていきます。フリージアの花も開き始めましたね。
 ジャスミンも淡いピンクの花をつけ始めました(写真↑)

 満開の桜の木を見上げる頃になると ほのかに青臭いような、それでいて高貴な香りがします。ほのかな 桜の香り、、、香りがするのかしないのかという桜の香りは 心が安らぎますね。桜色は、仄かな清楚なピンクで、白にくて〜♪

コメント(1)

★★今朝は わたくしは あやうく 朝寝坊をするところでした。朝が冷え込みがなく、暖かくなってくると、もう少し寝ていたい気持ちがします。
夢を見ていました。夢には わたくしの身内の人や、彼も出てきて みんなで楽しくしている夢でした。(^^)
 「春眠暁を覚えず」の頃ですが、たとえ何時に床についても、起きる時間を一定にするのが、不眠症などの睡眠障害を防ぐ方法だといわれます。
わたくしは、頑固な不眠症の持ち主でもあるのです。なので、
夜のお酒をひかえ、寝る前のホットミルクでホルモンの働きを整えるのが 良いとは知っていてもなかなか、出来ないわたくしです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時間(とき)や季節の移ろい 更新情報

時間(とき)や季節の移ろいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング