ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安部清哉(学習院大学)コミュの書き込み 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の授業―――「日本語の歴史」が通覧できます。 
データや資料に基づいて可能な限り客観的実証的に調査し考え、それを論理的組み立てることを、(おそらく)重視していると思います。(文学的な作品鑑賞における個人的な感想の問題であっても、それが自分一人の個人的なレベルのものなのか、多くの人とも共有できる感覚なのか、もし自分で確認しようとする上ならば、そのような一定の手順と論理的思考が必要となるでしょう)。授業自体は、専門が上代から中世及び方言史が中心ですが、いずれも何らかの資料を扱うことが多いので、5つの科目は以下のように相互に関連性をもって構成されています。
?日本語講義?(複数の先生と分担、語彙・方言・歴史的研究に関するテーマを担当、日文学生必修)?日本語学演習(平安時代の文学作品と文法・語彙研究=現在『枕草子』と他作品比較、ゼミ旅行京都研修)、?日本語史特殊研究(院・学部共通)(院政・鎌倉期の日本語資料の研究=現在『今昔物語集』『平家物語』中心、ゼミ旅行鎌倉日帰研修)、?日本語史概説(奈良時代から標準語成立まで)、?日本語学講義?(A奇数年度は語彙研究、B偶数年度は方言研究の隔年テーマ。Aは近代・現代語彙が中心、Bでは奈良以降の方言史概観もしますが、近世方言資料の調査発表か、地方方言調査を行います)。
?〜?を受講すると、方言という日本語の地域差も含め、奈良時代から現代方言までの日本語の歴史の全体像が理解できます。残るのは日本語の成り立ちの部分ですので、この5 科目を受講された人には(日文以外の方も可能)、言わば“Grand Slam” 達成のご褒美?として、日本語の成立について高校生に向けに書いた拙著『日本語のルーツを探ったら…』1800円を謹呈します(成績表提示)。この本で日本語の系統から日本語方言の成り立ちのなぞまでがわかり、日本語の歴史の全体像を把握できることでしょう。




趣味・特技
今は外出のついでに美術・考古学・歴史関係の展覧会を覗く程度。絵画ではシュールリアリズム関係が好きですが、他の人が挙げないあたりで言えばマックス・エルンストがマイフェバリットです。ですので映画も好きなものは多いですが、シュールで抽象的な「ソラリスの日のもとに」(原作の方がよいが)「キューブ」などに独特の魅力を感じます。貝殻と化石の収集程度(マウスパッドも海藻の化石)で、時々運動のために近所のジムに行きます(大学2年から断続)。関連資格では「学芸員になるための資格」、教職免許(中学1級、高校1級)、弓道2段、騎馬民族文化への関心から全国乗馬倶楽部振興協会5級。紅茶党。旅行は好きで漸く19カ国、日本は最西端の与那国島・人の住む最南端の波照間島も含め全県一度は土を踏んでいます。

コメント(1)

facebook には、以下の名前であります。

プロフィールを編集
Yabe Asei Abe Seiya

箭部 阿清 は安部 清哉のアナグラムです。
ちなみに、阿清 は、中国語で、「清ちゃん」という愛称になります。
「阿Q」のQちゃんと同じです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安部清哉(学習院大学) 更新情報

安部清哉(学習院大学)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング