ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マウスコンピューターコミュのこんにちは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてぴかぴか(新しい)mousecomputerのコミュニティーからきましたわーい(嬉しい顔)
相談なのですが、私はこれから1人暮らしをするのでノートパソコンを購入しようと思うのですが、パソコンに結構詳しい人に相談したら、普通に売ってるパソコン(NECなど)は部品がダメな物を使っていたりするし値段も高いし性能も悪いからmousecomputerがいいと言われ、今検討中です。実家にパソコン(vistaのデスクトップ)があるのですが、2,3ヶ月に一度さわる程度でほとんど初心者です。知り合いは一番安い物でいいのではないかと言うのですが、どれがおすすめでしょうか??
コミュニティーには色々とmousecomputerに対する苦情(音がうるさい、勝手に再起動する、対応が悪い、壊れやすい)が書いてあったので不安です。
よろしければ詳しく教えてくださいm(vεv`*)m

コメント(3)

ノートパソコン選びは、かなり慎重に行った方が良いと思います。
とは言っても、どこの製品にも当たり、はずれが存在します。

多少のPCスキルがある方であれば、mousecomputerでもスペックと価格を考えれば、妥協できなくはないと思います。
じゃ、どこがいいのさ?って言われそうですが(´ω`;)

デスクトップPCなら、多少の勉強をすれば、または詳しい友人もおられるようなので、部品の交換などで長期に使用することも、スペックを上げることも可能です。しかし、ノートの場合はそう簡単ではありません。

トマヨ媛★77777★さんがノートPCに求める物によっても変わってきます。
たとえば、とりあえずどんなのでも良いから安くてなるべく性能が良いものが・・・とか。
ブルーレイは見たいとか・・・オンラインゲームしたいよとか。

個人的にはmousecomputerのデザインと性能対価格という面では個人的には気に入っています。
とにかくパソコンショップへ足を運び、デザインや性能を店員にしつこいくらい聞いて、納得のできる物が一番だと思います。

あと壊れやすいのは否定しません・・・。サポもクレーマーになるくらいの勢いで言わないと損します。
長文失礼しました。><;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マウスコンピューター 更新情報

マウスコンピューターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。