ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乗馬コミュの外乗の好きな方…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
凄く上手な方から、初心者の方までいらっしゃいますね。
私は…東武のクレインに二年位通っていた経験しかないのですが、
落馬して、入院して暫らくして、外乗へ行きました。
改めて、習い直すつもりもなく時々外乗に行く位しか乗馬をしていません。
それも、富士五湖のパティフィールドしか行ったことがないの。
ここの外乗は、よかったよ!と言う体験談、
ここは、安いよ!と言うおいしい話、
外乗のことを中心に雑談…
色々教えてください。

コメント(10)

わたしが行った事があるのはこのあたりです。

砂浜外乗できる伊豆下田乗馬クラブ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=319812
http://www.jyoubaclub.com/
砂浜で自由に走れる稲葉ホースファミリー
http://www2.ocn.ne.jp/~horseno1/
初めてでも外乗に行けるビッグマウンテン
http://www.lala.gr.jp/bmr/
広い自衛隊の演習場付近で走れるロッキー
http://www2.wbs.ne.jp/~cowboy/rocky.htm
初心者でも楽々外乗できる紅葉台木曽馬牧場
http://mixi.jp/view_community.pl?id=353936
http://www.iris.dti.ne.jp/~taku-uma/
宿泊して外乗できるパディーフィールド
http://www.paddyfield.jp/
>Myu さん
私も外乗大好きですわーい(嬉しい顔)
東京からだとちょっと遠いですが,阿蘇のエルパティオや宮崎のカウボーイ・アップ・ランチの外乗は馬が良く,安心して楽しむことができましたウマ
東海地区では,クレイン恵那の根の上外乗も良かったですし,今の時期だといちご狩りも併せて楽しめる乗馬クラブクリスのイチゴ狩り外乗や,飛行機を見ながら海岸を走れるりんくう外乗も面白かったですウマ
> ジャジャ馬さん
すごーい!
林の写真がとてもいい感じ…
HPみてみました、と言っても携帯から見たのですが。
早足で林間位かな?と、おもって見ていたら
河口湖より、二割位お安い!
その上、今の時期半額セールしているらしいの。
何といっても雪の上を走るのは、素敵な体験になりますよね。
行きたいな、北海道!
> 比瑪'?さん
とてもたくさんありがとうございます。
どれも、解りやすいコメントが嬉しいです。
お家に帰ってPCで、ゆっくり味わってみますね。
ちなみに、BEST1を付けるとしたら、どこでしょうか?
もしくは、一番多く行っている所とか…
BEST1はやっぱり自分のお馬さんで山でも川でも街中でも色々な所にに探検に行く事でしょうか、日記見てくださいね。
気軽で行きやすい場所にあるのがロッキー とビッグマウンテン です。
お馬さんに乗れる方と一緒に行くならウエスタンスタイルで走ったり楽しめるロッキー、全くお馬さんに乗った事がない方と一緒に行くならビッグマウンテン あたりに行っていました。
他の所の方が景色も良くて一度は行くべきですけど、何度も行くには不便な場所ですよね。

> ダラオ虫さん
阿蘇のエルパティオ、いいですね。
確かに遠いけど、一度は行きたい。
一度行ったら、もっと行きたいと思うかも。

宮崎のカウボーイ・アップ・ランチは、会員制なのかな?
もしくは、会員になった方がいいのかな?
ロッヂ風の建物もあったけど、泊りと乗馬のセットはあるのかな?
それがお得だと嬉しいですが。

でも、今ならいちご狩りと合わせて楽しむのをまずしなくては…。
考えてなかったけど、これは合理的に楽しめますよね。

飛行機をみながら海岸を走るのもいいですね。
一度海岸を走ってみたいと思っていました。
普通の所を走るのと違いは何かしら?
大変なのかな?それとも楽?
私もホロシリ新冠に一票。
タケルホームラン号は、良かったっす。実は地方競馬で随分稼いだお馬さんらしいですが、乗りやすくて。
私は駆歩する自信が無かったので、林間速歩50分コースにしましたが、海のにおいのする気分爽快コースでした。
>Myu さん

カウボーイ・アップ・ランチは,会員にならなくても外乗できますよウマ
私も会員ではありませんわーい(嬉しい顔)
私は近くの川に入ってみたりするコースに参加しましたが,ほかにもいろいろなコースがあるみたいですので相談されるといいと思います電話
トレーラーハウスに泊まることもできるみたいですが,シーガイアもすぐ近くです波
日南海岸を走ることもできるようですウマ
海岸の外乗は,広々としてますし,気分的に万一落馬しても砂浜だから安心という気がして,他の所を走るよりは楽なように感じます手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乗馬 更新情報

乗馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング